自称ショートスリーパーは馬鹿にしてる

自分でできる「不眠」克服ワークブック 短期睡眠行動療法自習帳

1 名無しさん@おーぷん ID: zpim

厨二病感すごい

2 名無しさん@おーぷん ID:znbw

ワイ昨日は6時間ちょっとしか寝てないわ

4 名無しさん@おーぷん ID:McMJ

>>2
普通やね

5 名無しさん@おーぷん ID: zpim

>>2
平均的

3 名無しさん@おーぷん ID:McMJ

堀大輔

22 名無しさん@おーぷん ID:kVrr

>>3
こいつショートスリーパーの商標持ってるらしいで

6 名無しさん@おーぷん ID:g7pj

私は15時間

9 名無しさん@おーぷん ID: zpim

>>6
頭痛くなるぞ

10 名無しさん@おーぷん ID:EgO5

なりたいと思ったことはあるけど寝たいだけ寝れる方が幸せやわ

15 名無しさん@おーぷん ID: zpim

>>10
その通りだわ

13 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

4か5時間でいつも目が覚める

14 名無しさん@おーぷん ID:MTmr

>>13
目覚めても寝るんだよ😡

17 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

>>14
ワイ二度寝ができひんのや

18 名無しさん@おーぷん ID:MTmr

>>17
できないじゃない😡やるんや😤

23 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

>>18
ほなやる

16 名無しさん@おーぷん ID:caIx

ショートスリーパーって何時間くらいなんや

21 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

>>16
6時間未満

27 名無しさん@おーぷん ID:1rgb

>>21
それだとかなり該当するだろ

33 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

>>27
調べると6時間ばっか出てくるんや

25 名無しさん@おーぷん ID:Aqq2

>>16
30分とかのやつおらんかった?
起きてる間常に眠気と戦ってるらしい

31 名無しさん@おーぷん ID:caIx

>>25
なんで眠気あるのに寝ないんや
ただのイキリやん

35 名無しさん@おーぷん ID:Aqq2

>>31
パフォーマンスも下がるだろうし寝たらええやんな
まあアホなんやろね

39 名無しさん@おーぷん ID: zpim

>>25
ほんと草
アホやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:1rgb

寝てるときが一番幸せ

20 名無しさん@おーぷん ID:AbfW

言うほど8時間ぶっ通しで寝れるか?

26 名無しさん@おーぷん ID:MTmr

>>20
12はいけるやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:EgO5

無職になってわかる目覚ましに起こされる不幸と自然に目覚める幸せ

30 名無しさん@おーぷん ID:MTmr

ショートスリーパーは7時間未満からだろ
お前ら甘すぎるぞ

32 名無しさん@おーぷん ID: zpim

寝溜めができたら良かったのにな
人間に一番欲しい機能や

34 名無しさん@おーぷん ID:McMJ

ワイ今日8時に起きるつもりだったのに10時間寝て11時に起きた

45 名無しさん@おーぷん ID:EXtL

>>34
普段寝不足状態なんやろ
個人差はあるけど6時間睡眠は十分じゃない人多いです

36 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

歴史人物でググったら、ナポレオンが3時間でダ・ヴィンチが90分とか出てきたわ

37 名無しさん@おーぷん ID:Nz8g

ある程度は睡眠時間確保せんと、日中ずーっと心ここにあらずになってまうから絶対無理や

38 名無しさん@おーぷん ID:X3ds

分割睡眠してるだけ説すこ

40 名無しさん@おーぷん ID:sw0r

昔テレビに出てた自称ショートスリーパーは草生えた

42 名無しさん@おーぷん ID:9L1r

ジェラードンの自称ショートスリーパーコントすこ

43 名無しさん@おーぷん ID:MTmr

夢くらい自由に操らせてほしいわ
生まれて2回くらいしか操れてない

46 名無しさん@おーぷん ID:caIx

>>43
操れたことあるのがうらやまc

48 名無しさん@おーぷん ID:AbfW

ワイの睡眠とかのスケジュール
23:30 ベッドに
1:40 起きる
2:40 1時間かけて寝る
3:20 また起きる
4:10 時間かけてまた寝る
5:30 起きる。これ以降寝られない
6:30 仕事に行く

これあかんやろ…

51 名無しさん@おーぷん ID:1rgb

>>48
歳、やね…

53 名無しさん@おーぷん ID:AbfW

>>51
21やぞ

65 名無しさん@おーぷん ID:Ht47

>>53
朝までちゃんと部屋暗いか?
わいも同じような状態やったけど窓を遮光シートで覆ってからある程度改善したで

49 名無しさん@おーぷん ID:Msch

ワイ40分~2時間くらいの睡眠と10~30分起きるのを何回か繰り返すんやが何かの病気かこれ?

56 名無しさん@おーぷん ID:EXtL

>>49
運動不足か、睡眠環境があってないか、ストレスか

64 名無しさん@おーぷん ID:Msch

>>56
多分後ろの2つのどっちかや

54 名無しさん@おーぷん ID:bq5M

ショートスリーパーです!
でも風呂に5時間入ります!

60 名無しさん@おーぷん ID:Nz8g

>>54
運動後の筋疲労回復早める為だから…(震え声)

63 名無しさん@おーぷん ID:bq5M

>>60
回復なら寝た方が早い定期

59 名無しさん@おーぷん ID:Ht47

6時間で平均的とか言ってるやつが一番ショートスリーパー自称してて草

61 名無しさん@おーぷん ID:nykj

目の下の隈エグくて見るからに眠そうなのがまずい

66 名無しさん@おーぷん ID:Nl0T

不眠症やから平日は毎日3~4時間寝れればええほうやな

67 名無しさん@おーぷん ID:sw0r

1日何時間睡眠やとショートスリーパーになるんやろ?

68 名無しさん@おーぷん ID:caIx

>>67
ググカスだと6時間未満って出た

79 名無しさん@おーぷん ID:sw0r

>>68
悲報
ワイ、ショートスリーパーやった

81 名無しさん@おーぷん ID:caIx

>>79
社会人はけっこうそんぐらいやろ
やっぱググカスなんやな

86 名無しさん@おーぷん ID:sw0r

>>81
0時過ぎ就寝、3:30起床や
長生きできなさそう

69 名無しさん@おーぷん ID:nykj

不眠症ってやっぱストレスがあかんのかな?
ワイもたまにそういう時あるけど

77 名無しさん@おーぷん ID:Ht47

>>69
わいは寝る前のスマホ辞めて寝る時だけベット使うようにしたら改善したで

70 名無しさん@おーぷん ID:bq5M

ぶっちゃけただの睡眠障害よな

75 名無しさん@おーぷん ID:1rgb

>>70
障害を特殊能力かのように言ってるだけやな結局

71 名無しさん@おーぷん ID:TJxi

ワイは8時間睡眠で充分なショートスリーパーやで

82 名無しさん@おーぷん ID:Xhqu

ショートスリーパーなんて厨二病やろ

83 名無しさん@おーぷん ID:xp3e

ワイ平日5時間睡眠
そのから休日は12時間寝てる

87 名無しさん@おーぷん ID:4r3Q

ショートスリーパーを広めるようなことしてなけりゃ堀大輔を好きになれそうなんだけどな
現状でも笑えはするけど

90 名無しさん@おーぷん ID:e4Eg

堀大輔は「皆さんが不眠で寝られなくて悩んでいるときに30分睡眠の奴もいるんだと思ってラクになってもらえればいい」というスタンスに移行したからな

93 名無しさん@おーぷん ID:2JvR

>>90
30分睡眠のために眠気覚ましで1日4時間は風呂に入ってるのほんと草

94 名無しさん@おーぷん ID:ic8T

ワイ社会生活に支障出るくらいロングスリーパーやわ
1日14時間は寝ないと頭痛くなる

96 名無しさん@おーぷん ID:2JvR

>>94
ロングスリーパーに関してはある程度薬でコントロールできるみたいやから
キツイのなら病院行ったほうがええで

97 名無しさん@おーぷん ID:4Fpm

なんか目バキバキしとるよな
キレやすそうやったし

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760278733/
自称ショートスリーパーは馬鹿にしてる

ランダム記事紹介

コメント

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です