6時に店予約して鳥の刺身食って今ゲーゲーなんやが

1 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

これさ なんかの菌におかされた?

2 名無しさん@おーぷん ID:8Zx8

そんな即効性ないよ

4 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>2
ほんと?
今ゲロ吐いてロキソニン飲んだ

3 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

レス3の画像1 https://i.imgur.com/ygGiXxG.jpeg

これを食べた

6 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

あまたゲロ

7 名無しさん@おーぷん ID:Jiv5

鳥の刺し身なんてあるんや

8 名無しさん@おーぷん ID:B0JU

逆流性食道炎

9 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

まてて

11 名無しさん@おーぷん ID:fZhj

ただの体調不良やんw

12 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

ゲロてきた

15 名無しさん@おーぷん ID:8Zx8

>>12
嘔吐したならその飲食店に報告義務があるよ
集団食中毒なら店は保健所に報告しないといけないから今すぐ店に電話しろ

17 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>15
ほんとに?

19 名無しさん@おーぷん ID:8Zx8

>>17
常識を知らないんだね

21 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>19
まつてゲロ

13 名無しさん@おーぷん ID:6b26

あっ…(察し

14 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>13
なんやろなんかの菌?

16 名無しさん@おーぷん ID:ro38

レス16の画像1 https://i.imgur.com/BzAicHb.jpeg
レス16の画像2 https://i.imgur.com/0BCQpZo.jpeg

18 名無しさん@おーぷん ID:DZih

しょっちゅう食中毒のニュース出てるのに未だに生肉出してる店なんてあるんだ

23 名無しさん@おーぷん ID:8ycn

>>18
毎年飲料組合の衛生講習会でも鳥刺しはええ加減に絶滅させえって言われとるのにな

22 名無しさん@おーぷん ID:3CQ7

カンピロピロ~⭐︎

45 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

>>22
おまえ、場をまきまえろよ
ふざけるスレじゃねえよ

24 名無しさん@おーぷん ID:MJH9

下痢なら下痢止めは飲むなよ

25 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

ただま

26 名無しさん@おーぷん ID:zLfD

生レバー食いたいなあ、、刃牙らへんのやつ見てから余計と食いたくなってきたわ

27 名無しさん@おーぷん ID:6b26

吐いたもん残さなあとあと困るぞ

28 名無しさん@おーぷん ID:3CQ7

カンピロ出たら一応ニュースに出るんよな

29 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

まつて

31 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

うひょw
苦しいンゴねぇw

33 名無しさん@おーぷん ID:3CQ7

>>31
普通に重症やからな
お前そのレスしたこと後悔すんなよ

35 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

これさー

37 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

店が原因か
体調か
わからんよな げろ

38 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>37
店だろ
早くしないと証拠隠滅されるぞ

42 名無しさん@おーぷん ID:3CQ7

辛いなら救急呼んでもええねんで

43 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>42
ロキソニン

46 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

ロキソニンのんだがはいた

47 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>46
ロキソニンは効かないぞ。とにかく水飲め

上から下から水分抜けて脱水症状起こすから
きついなら早めに救急車呼んどけ

54 名無しさん@おーぷん ID:RRtH

>>46
体調も食材もあるかもね
お店によっては鳥刺しの所には体調悪い人は頼むなと書いてある
夏は鳥刺しは出さない店もある
水分が取れないと脱水になってやばいから水飲んで吐くなら早目に救急外来やで
水飲めるなら明日の朝までトイレで様子見

49 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

一人暮らしならもう救急車呼んでも良いと思うぞ

51 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>49
ひとりぐらし

53 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>51
救急車呼べ
多分、手遅れになるぞ

55 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>51
食中毒って言えば救急車もそうは無下にできんわ

胃洗浄でもしてもらえ

50 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

レス50の画像1 https://i.imgur.com/HnzaZQm.jpeg
これもくった

52 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

まつてげろ

57 名無しさん@おーぷん ID:5uLg

おんjやってる場合か?

58 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

判断が遅いと手遅れになるぞ

61 名無しさん@おーぷん ID:3CQ7

ホンマにカンピロやったらギランバレーなってまうで

62 名無しさん@おーぷん ID:t0pz

鶏肉自分で切ってる時いい匂いするしこのまま生で食べられたら美味しいんだろうなって思うわ
いつか九州行って食べてみたい

63 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

連絡義務あるってま?
苦しいのに連絡せなあかんとか可哀想やね

65 名無しさん@おーぷん ID:RRtH

>>63
そこら辺は確定診断した病院の仕事やろ

66 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>63
病院にかかれば病院側から保健所に連絡してくれるぞ
集団食中毒の疑いありってね

67 名無しさん@おーぷん ID:1TsL

食中毒にしてはさすがに早すぎるやろ?

68 名無しさん@おーぷん ID:1TsL

あ、黄色ブドウ球菌だと即効みたいやな
病院行け

70 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

だだいま

71 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>70
悪阻かな?

72 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

ゲロゲロ ぴーぴー
うんこぴー

73 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>72
はい、救急車呼べ
一人暮らしはガチで死ぬぞ

75 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>73
まってな
いまから家かえる
いま連れん家にいてここからすぐ

76 名無しさん@おーぷん ID:qMHb

>>75
余裕あるんだな
釣り乙

78 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>76
はいたおぶつ貼ればしんじる?

77 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

連れと鳥屋に行って
ワイだけ ゲロゲロ

79 名無しさん@おーぷん ID:gMWq

鶏の刺身とかアホやん

81 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>79
つれはなんともないんよ

82 名無しさん@おーぷん ID:w5Ca

カンピロって即効性あったっけ?

83 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>82
どうだったかなあそれよな
かってに鳥刺しのせいにしたらあかんし

87 名無しさん@おーぷん ID:1TsL

>>83
じゃあ治るまで勝手に苦しんで我慢するしかないな

85 名無しさん@おーぷん ID:mIMp

サルモネラ?

88 名無しさん@おーぷん ID:gRPa

ついこないだ鳥刺しで死んでなかったっけ?

89 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

なんか
じんましん
でてきた

91 名無しさん@おーぷん ID:w5Ca

>>89
はよ救急車呼べ

92 名無しさん@おーぷん ID:gMWq

一般成人なら死ぬことはないと思うけど怖いのは後遺症なんよ

97 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

終わりやね
はやく救急車呼んでたらよかったのに

102 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

連れとおなじものくったのに
なんでワイだけこうなる?

103 名無しさん@おーぷん ID:bYJa

生を普段食わない奴は耐性がないからや
普段食べてる奴はならん

105 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>103
あー

104 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

あすまで吐き気続いたら
病院いって診断書もらえばええよな

117 名無しさん@おーぷん ID:RRtH

>>104
水飲めないなら今すぐ病院や
水が飲めるなら明日の朝まで様子見でもいいけど蕁麻疹出てるならアレルギー反応出てるかも
救急外来行ったがよくない?

118 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>117
みずのんでみる

106 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

あす病院いったら原因わかるよな

108 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

もし鳥の刺身が原因なら
店にで

109 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

店にでんわやね

113 名無しさん@おーぷん ID:bYJa

>>109
食中毒の場合は、病院から保健所に連絡行って
保健所かは店に連絡や
個人から電話したら詐欺と思われる

115 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>113

116 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>113
病院の診断書もらって
保健所に連絡か
わかた

121 名無しさん@おーぷん ID:bYJa

>>116
患者は病院に行くだけや
病院から保健所に連絡するから
んで、保健所が調べて食中毒って断定したら
保健所が店に連絡する

125 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>121
わかた
ありがとな 明日まで続いたら病院いく
そしたら病院側が
保健所に、れんらくしてくれりさ

110 名無しさん@おーぷん ID:z7Ke

病院行け

112 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>110
うん
あすまでゲロつづいたら
病院いく

122 名無しさん@おーぷん ID:fHUp

判断が遅い

129 名無しさん@おーぷん ID:vFWn

食中毒だとしたら早くね

131 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>129
連れは同じものくって
なんともないから
しょくち

142 名無しさん@おーぷん ID:bYJa

>>131
なら耐性がないからやろな

132 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>129
食中毒をうたがったらあかんかなとおもった

134 名無しさん@おーぷん ID:1TsL

立派な大人が大丈夫と判断しておんJやってるんだから大丈夫やろ

136 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>134
だいぶ
おさまってきた お前らのレスよむのが
くすり

135 名無しさん@おーぷん ID:fcfV

その場で吐く奴も居るぞ
同じ物食べてた奴がその場で吐いてワイはそのまま食べ続けても問題無かったから人それぞれの耐性なんやろな

143 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>135
レスにかんぴろばくたーは
そんな早く症状でんやろ
ってあって
食中毒じゃないかなと
思ったよ

140 名無しさん@おーぷん ID:vFWn

アレルギーもあるかもね

151 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

店の名前はまだふせとくが
名古屋コーチンの店

153 名無しさん@おーぷん ID:bYJa

>>151
他の人は大丈夫ならアレルギーぽいな
食中毒なら周りもなるよ

161 名無しさん@おーぷん ID:RRtH

蕁麻疹出てるし体調悪くて反応してるかガチの生肉アレルギーやろ
火を通したら食べられても生だとアレルギー反応出る人おるやで
体調悪くてもアレルギーは出やすい

163 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>161
ちと熱はかってみる

168 名無しさん@おーぷん ID:dBJF

生肉はやめておくべき

170 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

>>168
そうなんやね

169 名無しさん@おーぷん ID:dBJF

少しでも火が通っているにこしたことはない

176 名無しさん@おーぷん ID: JjN3

ちと 寝るね
ほんまありがとうな

178 名無しさん@おーぷん ID:gnLu

明日すぐ病院いけよ、すぐにな

179 名無しさん@おーぷん ID:eteB

食中毒じゃなくてアレルギー反応やろ
食中毒はちょい潜伏期間あるで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760354578/
6時に店予約して鳥の刺身食って今ゲーゲーなんやが

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です