普通自動車免許(ATに限る)←最近はこれが普通らしい

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん)

1 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

全員基本AT教習で、MT欲しい人は追加で4時間受けるだけらしいんやが、

2 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

4時間で行けるんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:4jzp

事故が減らねえわけだぜ

8 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

>>3
MTやとアクセル踏み間違えとか起こらんよな

5 名無しさん@おーぷん ID:uqeW

クラッチの呪いに耐えられた者だけが先に進める

6 名無しさん@おーぷん ID:Grbh

30年もすれば全部児童運転やろ

26 名無しさん@おーぷん ID:T6Sc

>>6
カレンデバイスみたいやな

7 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

最近の世代はATが基本らしいな
MTは珍しいらしいわ

9 名無しさん@おーぷん ID:cQ0W

今ってMT取っても8t車運転できるおまけついてこないんやろ?悲しいな

12 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

>>9
もちろんやで

15 名無しさん@おーぷん ID:UNrH

>>9
先人がやらかしまくった結果やね

37 名無しさん@おーぷん ID:HNCR

>>15
事故率はMTの方が多いっていうね…

10 名無しさん@おーぷん ID:Pjaa

他人のAT限定免許が確定した瞬間指刺して笑ってるわ

11 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

>>10
MTマウントか?

14 名無しさん@おーぷん ID:Pjaa

>>11
せやで

13 名無しさん@おーぷん ID:3hKb

トランスミッション自体減ってってるのにいまさらMTとか

16 名無しさん@おーぷん ID:Esp2

MT免許持ってないってマジ?うける~
ワイなんてもう取得して10年以上たってるけど一度も運転してないぞ

18 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

>>16
軽トラとかしかないよな

23 名無しさん@おーぷん ID:Esp2

>>18
軽トラすらもはやAT化しとるしな
ワイも真面目にもう運転できん

17 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

修理代とかATの方がMTより高くつくやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:UNrH

>>17
ミッションなんてそうそう壊れるもんやないしそこはええやろ

20 名無しさん@おーぷん ID:JTZR

>>17
そもそもミッション壊れたら乗り換えちゃん

21 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

AT←エンストしません 最強やろ

22 名無しさん@おーぷん ID:zYSd

学生時代の駐車場でぼーっとしてるだけのバイトはMT免許必須やったな

24 名無しさん@おーぷん ID:2aZI

教習所の受付お姉さんでさえAT限定だし
https://youtu.be/gUuRN9u2lQA

25 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

>>24
そうなんか

27 名無しさん@おーぷん ID: xrtz

昔にAT限定のやつとかおったんか?

28 名無しさん@おーぷん ID:4cBq

女はAT限が普通やった
男はMT取らないと笑われた
今考えると謎

29 名無しさん@おーぷん ID:osjd

日本国内では新車販売の98%がAT車らしいやん

30 名無しさん@おーぷん ID:trdW

教員不足やからな
時間かかるMTは回転率悪くてやめたいのが本音やろな

36 名無しさん@おーぷん ID:HNCR

>>30
MTの方が金無駄に払ってくれるから嬉しいって言ってたぞ

31 名無しさん@おーぷん ID:11gB

MT持ってるのは田舎で軽トラ運転したいんだろうと見てる
幼き頃にMTのトラックに乗ったことある人も多いだろう

32 名無しさん@おーぷん ID:11gB

逆に幼い頃でも軽トラ以外のマニュアルの車に乗ったことある経験ある人ってもう少なそう

33 名無しさん@おーぷん ID:xrwk

トマゲンの奴らって社用車乗る仕事どうしてんの

34 名無しさん@おーぷん ID:EyUt

>>33
AT車振り分けてもらえるようにお願いする

35 名無しさん@おーぷん ID:HNCR

>>33
社用車MTとか相当レベル低そう

38 名無しさん@おーぷん ID:1BpA

昔は職場の車がMTがあるの普通だったから
男はMTを取っとけ言われてたが、今はあんまりないからな

39 名無しさん@おーぷん ID:KExb

もうMTは時代遅れなんだな

41 名無しさん@おーぷん ID:UNrH

>>39
そりゃあ普及率めっちゃ高いからねAT

40 名無しさん@おーぷん ID:ihjA

でもブレーキアクセル踏み間違いはMTなら起きにくいぞ

43 名無しさん@おーぷん ID:GCBj

>>40
もう安全装置あるのが普通やから通らんでそれ

42 名無しさん@おーぷん ID:4lUF

労力と引替に安全を捨てた社会

44 名無しさん@おーぷん ID:BAtr

MTは車の仕組みが知れるっていうのが最大のメリットでは?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760428118/
普通自動車免許(ATに限る)←最近はこれが普通らしい

ランダム記事紹介

コメント

車の仕組みがわかっても
直せないだろ。直したこともないくせに
プリウスとか直せるのか?オイル交換とかは修理じゃないぞ。

話変わる上に、職種によるんだけど
準中型って昔は普免だったのに今は別なのね
仕事で必要になって取らなきゃってなるとこれまた結構お金かかるらしくて、後で必要になる人ってかわいそうな気がする

大型車でもAT増えてきてるらしいな
そうなったらだれがMT乗るんだろうか

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です