ゲームオタクワイ、レトロゲーの中古価格が日に日に上がることに憤る

Nintendo FAMICOM MUSIC(任天堂ファミコン ミュージック)

1 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

わっけわからんタイトルでもちょっと渋るぐらいの値段されてるせいで手出しづらいわ
中古なんか安価でタライ回しにしてくれや

3 名無しさん@おーぷん ID:CphT

何でも資産価値にされちゃうの嫌よね

4 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

10年位前に500円くらいで買ったソフト今10000円になってる

5 名無しさん@おーぷん ID:WCzV

ポケモンエメラルドひで

8 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>5
ポケモンはまあわかるやん
データに価値があるわけやし

9 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>8
もうないぞ。

11 名無しさん@おーぷん ID:WCzV

>>8
バトルフロンティアは価値あんしなエメラルド

6 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

せっかくPSP買ったのに全然遊べてないわ

7 名無しさん@おーぷん ID:it2v

プレミアって奴か

10 名無しさん@おーぷん ID:CphT

売る気はないんだけどワイの家に安置してるファミコンソフトの売価がエライことになってきてて草生える

13 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>10
ファミコンソフトで高いってよっぽどだよ

15 名無しさん@おーぷん ID:TcnK

>>10
サマーカーニバル烈火?

19 名無しさん@おーぷん ID:CphT

>>15
ロックマンとかですら万は超えてて、まあそういうのは大概網羅してるから結構大変なことにはなりそう

23 名無しさん@おーぷん ID:TcnK

>>19
箱付き説明書付きで美品は現存してるだけで凄いからな
ただ希少価値に関わらず最近は偽物もかなりの数が出回ってるらしい

25 名無しさん@おーぷん ID:CphT

>>23
美品は…流石に怪しいなプレイしてるわけで
ただまあ説明書箱は残ってるからまあまあいけるかもな
マジで売らんけど、ワイのスイートメモリーや

12 名無しさん@おーぷん ID:jtxH

ちなイッチの持ってるソフトで一番高価なのなんや?

16 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>12
値上がってるのあるかもしれんけど中古でいちばん高かったのはDSのマクスウェルの不思議なノート

18 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>16
意外と安いね

21 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>18
あんまし高いと避けるしなあ

24 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>21
5-6000円で購入したってこと?
結構腹括ったな

26 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>24
今メルカリで調べたら1000円とかで売られててびっくらこいたんやが
ワイが手出した時5000円したのに…
ほないちばん高いの有罪無罪や

28 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>26
たまーに『釣り上げ』の被害者になってるのあるんだよな
星空ナビとかバラ色チンクルとかそうだったらしい

31 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>28
買ったのもう5~6年前とかやからまあしゃあないわ情弱やった
チンクルはわかるけどなんでこの星空ナビとかいうゲーム高いんや

32 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>31
マイナーそうで釣り上げてもそれっぽかったからだろう
それか本当に欲しがってた物好きが居たか…

14 名無しさん@おーぷん ID:x4Vy

かと言って資産として持つにしても寝かせておく期間長いし邪魔なんよな

17 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>14
資産とかやなくて遊びたいだけやのに
夕闇通り探検隊とかめちゃくちゃやってみたいのにとてもじゃないけど手が出せん

20 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

スペースインベーダーエクストリーム2下がったと思ったらまた値上がりしてたんやがなんで?

27 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

アーカイブス終了したらガンパレード・マーチとかどうなっちゃうんやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

Vitaのノベルは相変わらず値下がらんな

34 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>29
アマガミやりたいけど高すぎや
ってかVita軒並み高いわ、最近買うたけどほとんどDLソフト置き場になっとる
なんかオススメないか

35 名無しさん@おーぷん ID:Q94u

>>34
高騰化する可能性があるのはエ*ゲの移植系かな…
配信停止になったらしい

36 名無しさん@おーぷん ID: YKNm

>>35
ほんま早めに抱えとかないとまじで二度と遊べなくなる可能性あるしなあ
勘弁して欲しいわ

30 名無しさん@おーぷん ID:qbVV

なんか昔ゲームの中古は違法にされかけたとかいう話あったらしいけど
今思うともしそうなってたらほとんどのゲームの存在がこの世から消えてたな

22 名無しさん@おーぷん ID:49Yt

リマスターが発売すると一気に値下がりするんよね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761897259/
ゲームオタクワイ、レトロゲーの中古価格が日に日に上がることに憤る

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です