なぜ酒を飲むと車に乗りたくなるのか

ユニット 交通安全標識 832-55 飲酒運転禁止

1 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

ガソリン入れるだけやからさ・・

2 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

自転車でもええけど

3 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)わかる

5 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

検問なんか人生で一回しかされたことない

6 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)酒飲んでからやと3駅分くらい余裕で歩いちゃう

8 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

警察はもっと検問すべきや

9 名無しさん@おーぷん ID:BTFy

>>8
厳しい競争を勝ち抜いて死ぬまで安泰を手に入れた公務員様が
夜に仕事するわけ無いやろ

10 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

こんなザル交通警備やから外国人に無免許運転されるんとちゃうか?

11 名無しさん@おーぷん ID:v9uN

正直なとこ酒が切れたら買いに行きたくなる
大概そんな感じで運転してそう

12 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>11
徒歩3分にイオンのあるワイ,勝ち組

15 名無しさん@おーぷん ID:v9uN

>>12
ワイはコンビニまで片道15分くらい
これでも近いほうやと思うけど車だと5分かからんしな
地方だと歩くのすら億劫だしそら飲酒運転無くならんよなって

16 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>15
居酒屋に車止まってんの笑う

13 名無しさん@おーぷん ID:W4Pe

酒飲んで乗ろうとは思わんな

ただ危険

14 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>13
運転できないほど酔うってそれもう外歩いたらあかん

23 名無しさん@おーぷん ID:W4Pe

>>14
もう時効だから言えるけど
ワイも若い頃はビール飲みながら山奥の道路飲酒運転したよ

でも大事なのはいまよ
やっぱり危険だよ

30 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>23
ワイもワンカップ飲んだ後伊豆大島沿岸ドライブした時はしぬかとおもった

31 名無しさん@おーぷん ID:HKTk

>>30
ダメやん

17 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)雨止んだらメガドンキ(徒歩5分)に酒かいにいこ

19 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>17
まけたぁ!

18 名無しさん@おーぷん ID:tDqe

飲酒運転はギャンブルみたいなもんやろ

20 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

>>18
酒飲んで自損事故とかダサすぎる

21 名無しさん@おーぷん ID:tDqe

いつか大当たりで人生つむからやめや

22 名無しさん@おーぷん ID:FE73

事故ったり危険運転しなきゃ基本捕まらん
ただ酒入っていてしかも夜やったらそうなる確率が高くなるから乗らんことをおすすめするが

24 名無しさん@おーぷん ID:v9uN

コンビニの炭酸と氷はもう少し安くしてくれと思う
仕方なしに歩いて買いに行くときつらい

25 名無しさん@おーぷん ID:wK45

どっちかっていうと事故ってからバレるのが飲酒運転やで

26 名無しさん@おーぷん ID:DynJ

酔っ払いながら車の風を浴びたいよな
何故か

27 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)終電逃した時蒲田からうちまでレンタサイクル借りるけど
自転車でも飲酒運転になるんやってな

29 名無しさん@おーぷん ID:tDqe

ワイわ家庭持ってから辞めたわ

34 名無しさん@おーぷん ID:FE73

アメリカのビールって旨いんか?

38 名無しさん@おーぷん ID:wK45

>>34
バドワイザーやクアーズや
美味くはないけど発泡酒ほど不味くもない

39 名無しさん@おーぷん ID:W4Pe

>>34
日本でも3セク地ビール(ゴミ)と頑張ってる地ビールと
大手のメーカーおるやろ
そーいうこと

36 名無しさん@おーぷん ID:bs3F

昔は割と飲酒運転してたわ
駅前の駐車場に車止めて居酒屋で友達と飲んで、帰りは普通に運転して家まで帰ったり
もっと前の昭和の頃の話なら、大晦日や正月に親父が1杯飲んでから車に乗せられて神社に行ったり

41 名無しさん@おーぷん ID:v9uN

>>36
てか注意されるだけが当然だったしそんな状況じゃドライバーは責められんよ

42 名無しさん@おーぷん ID:bs3F

>>41
ほんまに昔はなんでも緩かったよなぁ
タバコだってどこでも吸えた
そういう自由な頃を知ってると、最近は規制ばっかりでイヤな世の中になったなと思ってしまう

49 名無しさん@おーぷん ID: tMEe

逆にタバコ吸いながら運転できるのに
飲むと運転すら許さない酒の規制がないのなぜ?

53 名無しさん@おーぷん ID:bs3F

>>49
害悪度で言ったら酒の方が高い気がするわ
酒は酔って正常な判断ができなくなるのがアカン

54 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)正常な判断ができないからこそ
3駅歩いてつけめん食おうとか思えるんだよな

55 名無しさん@おーぷん ID:W4Pe

3駅とか歩いたら次の日仕事いける状態じゃないわ

57 名無しさん@おーぷん ID:tyAc

(*^◯^*)まー京急の3駅やから2.5kmくらいや

35 名無しさん@おーぷん ID:tDqe

このスレでイッチ以外で飲酒まだやってるやついるんか

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761913342/
なぜ酒を飲むと車に乗りたくなるのか

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です