水筒持ってるやつ全員貧乏説

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スポーツボトル 水筒 直飲み ダブルステンレスボトル 真空断熱 HDボトル 600ml 1000ml

1 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

わかるよか

2 名無しさん@おーぷん ID:dbMv

よかばい

4 名無しさん@おーぷん ID:YoTP

ワイなんてダイソーの水筒に水道水入れてる

5 名無しさん@おーぷん ID:3zBR

寧ろ自販機使ってる奴のが貧乏なのが多そうやが

6 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>5
貧乏人?

14 名無しさん@おーぷん ID:O4P1

>>5
これ
ある程度意識高くないと水筒とかめんどくさくて使えない

16 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>14
ある程度とは?

7 名無しさん@おーぷん ID:eKj1

この時期なら魔法瓶だろ普通wwwwww

8 名無しさん@おーぷん ID:D5yQ

でもプラスチック製のペットボトルよりはいいのかもね🥺

10 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

水筒に水道水飲んでるやつが1番キモい

11 名無しさん@おーぷん ID:EuVF

>>10
水筒に飲ませるんか

12 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

水道水入れてるやつって水筒洗ってないで使い回してる率高いよ

15 名無しさん@おーぷん ID:CMuM

ちゃんと結婚して子供産んでるやつとか山登りしてる金持ちとかは水筒持ってるやろ

17 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>15
ソースは?

18 名無しさん@おーぷん ID:2DE5

>>17
貧乏人イララで草

25 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>18
ソースも出せないのか笑
君の妄想に付き合う気はないよ笑笑

19 名無しさん@おーぷん ID:oOsK

逆に水筒ないやつって喉乾くたびに飲み物買うんか?
夏場どうしてんの

20 名無しさん@おーぷん ID:eKj1

>>19
一本買えば数時間は待つやろ

24 名無しさん@おーぷん ID:oOsK

>>20
つまり1日に3~4本買うのか

30 名無しさん@おーぷん ID:eKj1

>>24
せやな
朝にコーヒー買って お昼にお茶買ってる

21 名無しさん@おーぷん ID:N7T1

セリアの水筒?というかプラ瓶みたいなの使っとるで

23 名無しさん@おーぷん ID:bWj1

どっちかというと貧乏な奴ほど自販機とかコンビニとか使いまくるイメージやわ
時間割引率ってやつが高くて目先の楽さに甘えて無駄金を吐き出しまくる

ソースはワイ

26 名無しさん@おーぷん ID:N7T1

自販機の飲み物代もバカになんねぇんだわさ
健康にも悪いしな甘いのばっか飲んでっと

27 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>26
ほーら貧乏人湧いてきたぞw

28 名無しさん@おーぷん ID:oOsK

熱中症って舐めてたらやばいからね
室内でもなるし

29 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

これこれw

31 名無しさん@おーぷん ID:kuSB

ペットボトルに水道水←こいつは?

35 名無しさん@おーぷん ID:IF2Q

OLとか持ってない?

36 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>35
なんのはなししてるの?

38 名無しさん@おーぷん ID:IF2Q

>>36
スレタイ読める?バカでもわかるように書いてるんやけど

39 名無しさん@おーぷん ID: z7Oi

>>38
ワイのスレにゴミが紛れてたわ

42 名無しさん@おーぷん ID:mWaO

普通に学校の水道まずいだけである

32 名無しさん@おーぷん ID:OuSc

貧乏いうより節約やなより貯蓄に回す為

33 名無しさん@おーぷん ID:N7T1

>>32
これ
飲み物より使いたい金あるんだはは

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763167478/
水筒持ってるやつ全員貧乏説

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です