なんで大人になると野菜を煮たやつがむしょうに食いたくなるんやろ?

“だし”を使わなくてもおいしい煮もの

1 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

ふろふき大根、里芋の煮っころがし、茄子の煮浸し、ふきの煮物

こういうのが肉や揚げ物より美味くなってくる

2 名無しさん@おーぷん ID:dpwL

舌が馬鹿になった

3 名無しさん@おーぷん ID:OLhQ

結構なおじさんやん

4 名無しさん@おーぷん ID:Ervv

食わなくなるからやろ

5 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

こういうのばっかり買っちゃう
レス5の画像1 https://imgu.jp/i/4fac4d13KG.jpeg
レス5の画像2 https://imgu.jp/i/be5d7d13KG.jpeg

6 名無しさん@おーぷん ID:dkRQ

バリバリ仕事せんといかんから逆に肉食うようになったわ

7 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

自分では煮物とかやらんからスーパーの煮物コーナーで馬鹿買いしちゃうわ

8 名無しさん@おーぷん ID:Ervv

ひとり暮らしだと少量多品種って面倒だからますます食う機会なくなるんだよな

9 名無しさん@おーぷん ID:dekv

大人になったんやね…

10 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

自分で絶対作らんやろってものほど欲しくなるやろ

11 名無しさん@おーぷん ID:yAnm

煮物美味すぎるのが悪い

12 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

実家にいた頃はわざわざ煮物ばっか出してくるのアホやろと思ってたんやけどな

13 名無しさん@おーぷん ID:dekv

ふきはマジでうまい

14 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>13
フキうまいよな

15 名無しさん@おーぷん ID:dekv

ナスの煮びたしは沁みるようにうまい

16 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

実家が海沿いやからよくイカの刺身出てたんやけど今はその有難みがよくわかる
イカ納豆食いてえ

18 名無しさん@おーぷん ID:dekv

里いもには雑に食ってもいいよさがある

24 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>18
里芋って旨いやつと下手なやつで全然ちがうね?
煮え方のとろとろ具合とか

29 名無しさん@おーぷん ID:dekv

>>24
芋の種類にもよる
ほくほくにしあがるやつもあるヤツガシラとか

32 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>29
ヤツガシラググったら鳥だった

19 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

お寿司食べたいなあ

20 名無しさん@おーぷん ID:D5ge

根菜の煮物は簡単よ

21 名無しさん@おーぷん ID:abzh

歳をとるときぬかつぎを食べたくなる
レス21の画像1 https://i.imgur.com/Q9bu7t1.jpeg

26 名無しさん@おーぷん ID:dekv

>>21
いいルクルーゼじゃねーか

30 名無しさん@おーぷん ID:abzh

>>26
鈍器としても使えるで!

22 名無しさん@おーぷん ID:dekv

ふろふき大根はついつくりすぎてしまっておでんに転生するのもまた愛嬌

23 名無しさん@おーぷん ID:ducI

でも手羽先をネギと生姜で煮たやつもすきやろ?

27 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>23
好き
肉は魚か鶏肉やな

25 名無しさん@おーぷん ID:7ADU

健康って水が一番大事やからな
水分吸いまくった煮物を食うのが一番健康にええんよ

28 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

大人が食べたがる料理ってホンマ子供の目には地味に見えるよな

31 名無しさん@おーぷん ID:D5ge

大根を炊いて、つけてみそかけてみそをつけるとご馳走になる

34 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>31
大根を炊くって言う表現めちゃくちゃ好き

33 名無しさん@おーぷん ID:dekv

これが昔は理想のお嫁さんの条件が「ねぎぬたがつくれる」ことだった理由や
少し昔は「肉じゃがが上手」で今は「気が狂ってない」になってきたが

35 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>33

38 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

>>33
栄養満点にしたいからってカレーライスにカロリーメイト混ぜるみたいなアホが
冗談でなく存在するという恐怖

36 名無しさん@おーぷん ID:D5ge

ヤツガシラって里芋の一種だろ、懐石とかによくでる

39 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>36
あー小芋がくっついてるから八つ頭か

42 名無しさん@おーぷん ID:dekv

>>39
そういうかたちだから下ごしらえが面倒なんや

41 名無しさん@おーぷん ID:w6Cz

肉はもうね重いんだ…

43 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>41
肉重いし炭水化物も重い

45 名無しさん@おーぷん ID:CZ2I

歳取ると自炊が鍋とかポトフとか食べやすくて野菜が多い料理になりがち

47 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>45
ポトフええな

49 名無しさん@おーぷん ID:5Rl8

>>45
ワイ、ガス代高騰で鍋作るのすら恐怖する

52 名無しさん@おーぷん ID:CZ2I

>>49
一人暮らしなのにガス代1万する😢

55 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>52
それプロパンガスだからやろ

57 名無しさん@おーぷん ID:CZ2I

>>55
その通りや
基本料金が4,000円とかイカれてるでホンマに

58 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

ガス料金って公正価格やなくて競争価格やから
安いガス会社探して契約変えた方がいいで

63 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

カセットコンロのほうが安上がりだったりするよな
とにかくプロパンは高すぎる

64 名無しさん@おーぷん ID:D5ge

賃貸だと特にね、まあ色々事情はあるのだけど

48 名無しさん@おーぷん ID:abzh

魚は良く食べてるで
釣って食うができるようになってきつつある
レス48の画像1 https://i.imgur.com/6CNKBrp.jpeg

92 名無しさん@おーぷん ID:tiB2

>>48
うまそう

51 名無しさん@おーぷん ID:D5ge

大根と豚肉を一緒に炊いても美味いよ
バラの柔らかい所を厚めにカットして
一回湯通しして脂抜いたのを
酒みりん醤油で

54 名無しさん@おーぷん ID:dekv

>>51
この季節とろけるようにうまいだろ

62 名無しさん@おーぷん ID:dekv

意識高い系が使うルクルーゼ
「特別なレシピ見て~見たことも聞いたこともない野菜買って~秒単位で様子見て~…やーめた!」

ワイらのルクルーゼ
「とりあえずある野菜ぶっこんで酒かワインと水入れて適当に煮て…うまい!」

65 名無しさん@おーぷん ID:dekv

イッチは「ねぎぬた」をつくりなさい…(遺言)

67 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>65
ネギぬたって酢味噌なんやな
ワイの地元にはない食べ物や

70 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

>>65
ヌタはぬめりが好き嫌い分かれるとこやない?

66 名無しさん@おーぷん ID:gsLT

おでんが最高

72 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>66
高えもんはあらかた食ったが
おでんの大根が一番うめえわ

68 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

昔から食いたかったが?
フキの煮物とか、鰹節ぶっかけて煮込んでサイコーに美味い

69 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>68
昔はなんでこんなんばっか食わせるんやって思ってた

73 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

>>69
若い時よりも圧倒的に長い大人になってからの食生活を楽しませるためだったんだなぁ(深い)

75 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

今じゃマクドナルドとか行くやつの気が知れないくらい煮物好きになった

78 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

最近は蓮根の煮物にハマってる
鰹節で煮ても良いし、
さつま揚げとかと一緒に煮て旨味吸わせても良いし、
もちろん豚肉と煮ても美味い

79 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

鍋やるくらいから安いカセットコンロでじゅうぶんな気がする

95 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

小松菜の煮浸しは昔から好きだったな

ナスの揚げ浸しは野菜にしてはハイカロリー

96 名無しさん@おーぷん ID: GmZL

>>95
小松菜すこ
小松菜は油炒めでも美味い

97 名無しさん@おーぷん ID:aZrX

>>96
油揚げかさつま揚げと一緒に調理は基本よな

値段、栄養価、全ての項目でほうれん草に勝つ優秀な草
最近は冷凍こまつなも販売されてて隙がなくなった

99 名無しさん@おーぷん ID:loeT

ふろふき大根めちゃくちゃ美味いよな
奇跡の食い物やと思う

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763263920/
なんで大人になると野菜を煮たやつがむしょうに食いたくなるんやろ?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です