セブンの豚ラーメン食べるようになってから熟睡できるようになった

セブン-イレブンは日本をどう変えたのか

1 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

毎日食べてる

2 名無しさん@おーぷん ID:cOtm

下手な店より美味いよなあれ

5 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>2
美味い

9 名無しさん@おーぷん ID:eHsL

>>2
よく言われるけどそれはない
てか下手な二郎ラーメンの店なんて無いやろ

13 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>9
二郎の店に行くことにプライドを感じてそう

3 名無しさん@おーぷん ID:MpXy

そんなうめぇのか

6 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>3
600円であれなら満足行くレベルや

12 名無しさん@おーぷん ID:MpXy

>>6
牛丼よりたけーのかよ

7 名無しさん@おーぷん ID:Q9qf

へー美味いんや
今度買ってみよかな

10 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>7
買ってみ
辛い豚ラーメンもあるからオススメやで

14 名無しさん@おーぷん ID:Q9qf

>>10
最近冷えてきたし辛めなのもええな

15 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>14
寒い時期は特に美味いな

8 名無しさん@おーぷん ID:Y6Zw

普通に美味いし家でゆっくり食えるしもう店行くことはないわ

11 名無しさん@おーぷん ID: p9IF

>>8
店の変なルールに縛られることもないしな
あれにチャーハンつけても千円程度やし

17 名無しさん@おーぷん ID:qhJ1

ラーメンなんか半分情報食ってるようなもんだからな

18 名無しさん@おーぷん ID:eHsL

二郎って家でゆっくり食いたいんよな

23 名無しさん@おーぷん ID:sDRz

>>18
ちょっとわかる

20 名無しさん@おーぷん ID:Bl2l

情報を食ってそう

21 名無しさん@おーぷん ID:Y6Zw

二郎って店に行ってまで食べたくないしセブンで買えるのが丁度いい

22 名無しさん@おーぷん ID:zYRH

ちなゴワゴワ麺と二郎系のスープとかスーパーのチルド麺のコーナーにあるからそれらでも割と良い感じの再現できるで
まあ肉の方がちょうど良いのないんだけどな

24 名無しさん@おーぷん ID:HjbY

コンビニ二郎ならファミマの歴史を刻めのがスコ
特に汁なしのがおすすめ

26 名無しさん@おーぷん ID:Oi5n

>>24
うまいの?

31 名無しさん@おーぷん ID:eHsL

>>26
いや
麺系はセブン一強

32 名無しさん@おーぷん ID:Oi5n

>>31
パスタもうまいよね

25 名無しさん@おーぷん ID:iQiz

セブンのがダントツで美味い気がする

28 名無しさん@おーぷん ID:Oi5n

>>1
レンチンで麺が硬くなるのと獣臭くない?

29 名無しさん@おーぷん ID:8KUH

熟睡の理由、ドカ食い気絶部に入っただけでは

30 名無しさん@おーぷん ID:Lduz

キーワード:糖尿病

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763945761/
セブンの豚ラーメン食べるようになってから熟睡できるようになった

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です