上司「あのさぁ、お前もう少し周りに頼れよ!」←これ

「できる上司」と「ダメ上司」の習慣 (アスカビジネス)

1 名無し ID: jQMR

頼ったら頼ったで迷惑そうな顔するし
自分でやった方が早いってなると自然とそうなるよな
というかそもそも頼りにくい雰囲気作ってる上にも問題あると思うんやが

2 名無し ID:hjPR

たし🦀

3 名無し ID:ODJD

たし🦐

7 名無し ID: jQMR

>>3
甲殻類ではあるが…

4 名無し ID:jQ4r

頼られる人間になれよって上司に言うとこやぞ

5 名無し ID:R3MO

イッチの脳内にだけ生息している上司

10 名無し ID:RBRj

頼ってこかな

11 名無し ID:vzGC

迷惑そうな顔しても頼るんやで

17 名無し ID: jQMR

>>11
迷惑そうな目で睨まれたらさ
「あ、今度から当てにするのやめよ」
ってなるのは当然だよね?

20 名無し ID:vzGC

>>17
ならねえよ
ガンガン振れ

25 名無し ID: jQMR

>>20
断られる可能性とか十分にあるし
この仕事やってやったから貸し一つなとかそうなるのも怠い

12 名無し ID:elYB

自分で全部やらな全く仕事が追いつかんのよ
相手も忙しいからしょうがないけど
いつ頼れって言うんや

13 名無し ID:vzGC

>>12
人に振れよ

21 名無し ID:elYB

>>13
やらねえんだよ

14 名無し ID: jQMR

自分の抱えてる仕事の状況とか自分が1番わかってる
それを他人に任せる時ってある程度状況を把握させなあかんし相手の抱えてる仕事の状況も把握せなあかんやん?
それするの面倒なんだよなぁ

16 名無し ID:RBRj

頼るより飲みとかに誘いたい

18 名無し ID:RBRj

誘ってもええか?

22 名無し ID:neUe

現状で一人で出来とんの?

28 名無し ID: jQMR

>>22
出来てる
でも残業時間が毎月ギリギリになってしまってる

32 名無し ID:neUe

>>28
毎月ギリギリが不安なんやろな
出来てるなら聞くだけ聞いてハイハイ言っとけばえーよ

23 名無し ID:8orQ

塩梅難しいよな
自分でこなせるならこなしちゃう

24 名無し ID:xEFd

なんでそんな話になってなんで上司はそう言ったんや?

30 名無し ID: jQMR

>>24
ワイが毎月残業時間ギリギリやから上司と無駄な残業してないか面談する事になったんや
それで言われた

37 名無し ID:xEFd

>>30
無駄な残業してるかどうか普段から見とけよって思うよなあそれ
収まらないようなら周りに振りますわーて言っとけば良いんじゃね

31 名無し ID:vzGC

こういうのって普段のコミュニーケーション不足なんよな
飲み会とかである程度仲良くなっておけば相談したり仕事振ったり円滑にできんねん
こういうやつに限って会社の飲み会は意味ない!とか思ってるからなぁ

34 名無し ID:FDEe

残業減らした方がいいと思うよ🥺

41 名無し ID: jQMR

>>34
ワイも減らしたいんやけどなぁ

35 名無し ID:8mQ4

上司がイッチのタスク管理をしてるんやろ?
ならイッチが独自で周りに協力をお願いするんじゃなくて上司にお願いするのが筋じゃね?
それで上司が判断して他の人員に割り振ったりするやろ

42 名無し ID: jQMR

>>35
ある程度は管理されてるけど全てではないな
ワイはもう中堅の立場ってのもあるし
ワイとかより若い世代とか新人の方の管理や教育で手一杯に見える

39 名無し ID:bMAX

困ったら助けを求めろってなら、助けを求めらやすい環境作りとセットやと思うんすよ
逃げ道がないのにどうやって逃げるんや?

43 名無し ID: jQMR

>>39
これ

40 名無し ID:Ftq4

頼りにくい雰囲気作ってる負い目から「頼れや!」言うてるんやぞ
いざ頼られたらキレるぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1764243821/
上司「あのさぁ、お前もう少し周りに頼れよ!」←これ

ランダム記事紹介

コメント

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です