毎朝10キロ自転車乗るのって
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
どんくらいキツいこと?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNok6ivk0
かなりきつい
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PXtOs5+0
甘くみない方がいい
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bWOZ72T90
高校のとき毎日9.5km自転車だったけどケツ毛と太ももと内ももが凄く発達するよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393494638/
毎朝10キロ自転車乗るのって
- 【悲報】フワちゃん こっそりX更新した結果wwwww
- 【中国】蘇州で日本人の母親と子供が襲われる 母親が殴られケガ
- 女さん、姿形を変えた「二郎系」が大好きだったwwww (※画像あり)
- 岩田絵里奈アナ サスペンダーで挟まれた豊乳が揺れる!!【GIF動画あり】
- 【悲報】街のケーキ屋さん、消えるwwwwwwwwww
- 【画像】ポーランドの女子バレー選手、流石に可愛いが過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
- 「時給161円で働く中国製の配膳ロボ」を絶賛する個人投資家、それに対して無慈悲すぎるツッコミが入ってしまい……
- 石破茂「80年談話」謎の勢力「石破辞めるな!」石破茂「8月15日には発表しない」石破政権「9月2日に発表説(降伏文書調印」日本「9月1日は関東大...
- 【画像】テレ朝さん、若手女子アナを太らせにくるwwwww
- 【悲報】フィフィ「日本にクルド支援の団体がいるから不法で居座る連中が増えるのでは?」
- 【悲報】中国人達、路上で『襲撃』されてしまう!!!!!!!
- 【画像あり】女性宅配員さん、荷物の持ち方が下手すぎる
- 【悲報】キャバ嬢「助けて!!若い男が全く来ないの!!」
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
マジでか
なんキロまでなら現実的?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNok6ivk0
>>5
4kmぐらい
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kG0g0LRg0
朝って通学か
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
通学です
バス代が高すぎるから自転車を考えてる
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bWOZ72T90
>>8
理由が全く同じだ
片道600円は馬鹿らしかったから自転車だった
夏場は着替え持ってきなよ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
4キロが限界か〜
自転車をママチャリから本格的なやつに変えればもっと行けるかな
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4v4wXNj20
10キロなら道によるけど40〜50分位か
帰りは適当に流せば大してキツくないと思う
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kG0g0LRg0
田舎だったから1,2万のママチャリで8kmくらい通学したでよ
当時は一種の意地比べなってたわ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a/9OJMfj0
ママチャリ乗ってる中高生クソダサい
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
ただ、ひたすら大通りなんだよね
大通りって自転車すごく走りにくいよね
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E4xyI6lF0
きつそう
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpBVcY3U0
往復?だと軽い
片道だと死ねる
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
片道10キロ
坂道とかはあんまりないんだけど
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xViXgONqI
電動自転車ならいいんじゃね?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v7RZorR50
チャリ通だとケツ毛濃くなるってマジ?
32 以外、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XwsNg2360
運動部なら余裕
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
7キロまでなら経験したんだよね
キツかったけど
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ooXk/KIF0
8キロ毎朝チャリンコ通学してたけど慣れれば楽チンだよ
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C4c1N5+w0
クロスかロードを買えば余裕
ママチャリだと気が引ける
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
やっぱママチャリじゃ無理か
クロスとかロードって荷物どーすんの
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C4c1N5+w0
>>43
背負うか自転車屋にカゴつけてもらう
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5pJrCypU0
クロスの後ろに荷台つけて荷物を紐で縛ってる
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8ByTJ/a40
>>43
キャリアとパニアかリュック?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNok6ivk0
とにかく走ることを過程じゃなく趣味にしろ
それなら楽しいから ウェア買ったり
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8ByTJ/a40
安い五万くらいのクロスならば通学で使えるんじゃない?
10kmくらいなら全然いけるけど雨の日は辛そう
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p0mDvJz7O
勃起不全になるくらい
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpBVcY3U0
ただ自転車は気をつけろよ事故起こしたら
賠償金数千万円払う羽目になるからな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
>>41
雨の日は大人しくバス使うわ
>>42
マジでか
>>45
自転車通学決めたら保険入るわ
ジジババはねそうで怖い
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KAPSdLiE0
>>47
42にだけど割とマジだよ50kmこぎっぱなししたことあったけど
ビンビンにしびれた感じで勃つことは勃つけど全く感じない
10kくらいでなら問題ないかもしれんが
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yq7zwbWg0
今は雪あるから毎日往復16km歩いてるぜ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z+E+STPc0
実家から会社までロードで毎朝30キロ通勤してた
さすがに通勤で往復60キロはバカバカしいので今は往復30キロの
場所に引っ越して自転車通勤してる
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qnhAbgRz0
正直高校生ならママチャリでも頑張れる
自転車通学してたら痩せて引き締まってイケメンになったやついて運動スゲーなと思った
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPBU4Ibj0
ちゃんとした自転車なら10キロなんて20分かからない
超楽勝
ママチャリはしらね
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KAPSdLiE0
>>62
時速30kmとか速くね?
サイロなら別だけど
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
10キロ20分とか嘘だろ
10キロ一時間の予想なんだが
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vPBU4Ibj0
>>64
甲州街道や青梅街道はそんな奴ばっかだよ
サイクルメーター付けて後ろについてみ
36kmとか出してる奴ばっかだよ
あと赤は事前に察知して手前で減速
青になったら加速して一切止まらない
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I34uwLF40
最初は45分ぐらいかかってたけど
なれたら15分で着くようになった
ママチャリだぜ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qnhAbgRz0
雑誌とかでも15km1時間が目安だね
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cNl/CZUO0
9,5キロ通学だけどケツ毛とか全く生えないぞ
しかも全然きつくないし45分くらいでつく
ただし夏と強風の時は地獄
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C4c1N5+w0
人通りが多いところならクロスで20〜40分くらいか?
買うなら鍵にはしっかり金かけておけ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
人通りというか大通りだからトラックとか多いわ
ちなみに今現在でもケツ毛ボーボーですwwww
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kG0g0LRg0
知ってると思うが最近車道逆走はAOTOなったからな
自転車は軽車両、原則車道というのを肝に銘じて走ってくれ一応
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pFxLHJBS0
1週間で慣れる
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mtc7KmLp0
10キロはクロスだと40分くらいかな
でもカバン重いだろうからカゴ必須で安全のためにヘルメットも必要で
モチベーション保つためにサイコンで時間測ってタイムアップを楽しむのもいいな
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FLVQJ8Jk0
真夏と真冬、それぞれ1ヶ月ずつぐらいはやめとけ
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJVvnkjRO
リュックだと背中がなぁ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iohf29gP0
俺は11キロ走ってたけど慣れれば大したことはない
最初は全力で50分だったけど最終的には30分くらいで着くようになった
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GyknbrYV0
クロスで毎日市街地坂あり片道10キロ通勤してるけど通勤時間はだいたい40分前後だな
早くて楽なのは原付きじゃね
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします l3+2YSjA0
雪積もる地域なんだけど積もっても原付走れるってマジ?
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GyknbrYV0
>>96
郵便局のおっちゃんはチェーン巻いて走るって言ってたよ
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IpBVcY3U0
自転車は危ないよつか乗り物自体危なすぎる
徒歩最強説
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3e18HAEPP
片道10km通学してたわ
山道だったからけっこうキツかった
平地なら余裕じゃね
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pwqnwH2G0
あとけつ汗と背汗には気を付けて
背負いかばんなら特に
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9Up3NJCf0
高校の頃は学校までちょうど片道10kmだった
行きは登り基調で平均40分前後、最速30分
帰りは下り基調の平均35分くらいで最速26分
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vjJKkuxNP
6年運動部だったけど正直10kmってチャリでもけっこうこたえるぞ
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1jygm0Dc0
ママチャリ載ってる奴は5万くらいのクロスでもいいから乗ると違いにビビる
同じきつさで1.5倍くらい速度でてる感じだわ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KBrAUTN80
ロードとかクロスはイタズラされる可能性大だから通学には使わない方がいいよ
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b4D1Tyst0
そういえばロードで通学して見事に盗まれ半ベソかいてた知り合いがいる
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 【画像】人気女優のチップスター、「ロイヤル仕様」だと話題。こんなにパンパンに詰まってねぇぞwwww
- 【悲報】とある風刺画、刺さりすぎて発狂する人が続出してしまうwwww
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- 【画像】ssssグリッドマンの女の子達、ガチで脱がされてしまうwwww
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 【愕然】マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら帰ってね」 → 当日・・・・・・
- 【悲報】陽キャ「知り合いの子供『ハイエース』したw(パシャッ」→炎上wwww
- 【朗報】元ホロライブのVtuber、結婚wwww
- 【悲報】死刑囚「お前ら、絞首刑の残酷な実態を見よ!これでも死刑を肯定するか?」国民に広く訴えかける
ランダム記事紹介
- 酒の勢いでたまにネットで見る「映画のタイトル少し変えて台無しにしろ」的な遊びをやった。
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 「ハムスターつがいでください」と言ったら、若い女性の店員さんから 「生餌用ですか?」 って聞かれた…
- 【画像】テレ朝さん、若手女子アナを太らせにくるwwwww
- 【悲報】フワちゃん こっそりX更新した結果wwwww
- 私は何をやっても平均以下。母としてはピアノが出来て運動も出来て勉強もできる娘が欲しかったらしく、色々と塾や習い事やらされだけどどれもダメ。
- 韓国も関税15%…李在明大統領「主要国と同じか優越した条件で締結」自画自賛=韓国の反応
- 【悲報】死刑囚「お前ら、絞首刑の残酷な実態を見よ!これでも死刑を肯定するか?」国民に広く訴えかける
- 岩田絵里奈アナ サスペンダーで挟まれた豊乳が揺れる!!【GIF動画あり】
- 最近、モラトリアムの代償って大きのかもしれないと思ったこと。
- 【画像】人気女優のチップスター、「ロイヤル仕様」だと話題。こんなにパンパンに詰まってねぇぞwwww
- 【悲報】とある風刺画、刺さりすぎて発狂する人が続出してしまうwwww
ママチャリでも10キロはまったく問題ないだろ。
俺ちゃんは〜とか自慢げなあれじゃなくて、そのへんのママさんでも問題ない距離よ。
坂道が連続したり、延々砂利道が続くような特殊なとこでない限りは。
俺も大学時代片道10キロの通学のためにロード買ったわ
やっぱママチャリよか漕ぎやすいからかなり楽だった
ただ最近になって電動自転車のほうが楽なんじゃねーかと思い始めてる
中高とチャリ通だったが朝は問題なかったな
朝練ついでにひとっ走り感覚だったし
問題は雨、雪の日と帰りよ
部活動終わってくったくたになってるときに
重い荷物縛り付けて夜道を走るのはかなり堪える
普通の1万円ちょいのチャリで
通勤に片道20kmを1時間で走ってたわ
自分でこぐの楽しい汗かくの気持ちいいから全然苦痛じゃなかった
ママチャリで片道8km30分くらいかけてるわ
お前らどんだけ速いんだよ・・・
直線距離で10km越え+山道ありだったけど、運動苦手な自分でも3年間通えたよ。雪や台風の日はバスだったけど、さすがに。
歩きだったら3kmでも辛いけど、所詮チャリだしね。
ロードは倒されたり盗まれたりして泣くことになるから、安いクロスでいいだろ