311の津波のはなし
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
人はやっぱり他人のためには死ねない
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l97xlVkDi
まあ、語れよ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
あの時石巻に住んでたんだよ
いつも通り会社のオフィスでPCカタカタしてて、お昼ご飯食べてうつらうつらしてたら突然建物が鳴ったというか鳴いたというか、とにかく凄く軋んだのよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qwex+tP10
最初水がドバッてきて、水のせいでうまく歩けないのに水かさは増えてくるし奥から車は迫ってくるし笑えねーよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382448303/
311の津波のはなし
- 【消費税減税】「事実上先送りになった」維新・藤田共同代表、連立合意巡り 2年間の食料品消費税ゼロについて
- 冨田有紀アナ ノースリーブで脇全開、競馬予想!!
- 【消費税減税】「事実上先送りになった」維新・藤田共同代表、連立合意巡り 2年間の食料品消費税ゼロについて
- 【速報】NHK「高市内閣の支持率を下げてやる」新内閣特集でダッチアングル多用wwwwwwwww
- 【衝撃】マイケル・J・フォックスさん、ついに『暴露』キタァアアアアーーーーー!!
- 【速報】乃木坂46松尾美佑が卒業発表、芸能活動も引退!活動期間は12月31日まで
- 田村真佑ちゃん、ぶりっ子の天才すぎる!!!【乃木坂46】
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- 【動画】石丸伸二の末路、あまりにもみじめすぎる 「あなた政治家ですらないですよね笑」
- 【画像】胸元がゆるゆるの小学校教諭が可愛いww
- 【画像あり】辻ちゃんの17歳娘・希空、へそピアスwwwwwwwww
- 【画像】ヤンキー女(16)「ここが私の家。ゆっくりしていってねwww」
- 【速報】自民党「ガソリン減税の財源は投資家から」 金融所得課税の強化を検討へ
- 小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退
- 韓国が今がちでやばいことになってるので簡単に解説する
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
そこから揺れ始めて、「大きい地震きたなー」くらいで机の下に隠れたんだけどもう揺れ方がいつもの比じゃない
これはまずいと思って外出ようとしたら入り口開かないの
外に棚か何かがつっかえてるみたいでさ、でもまぁ揺れも収まったし声出して助け呼んだのね
誰も来ないわけ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cN+cF01U0
たすけてえええええ
って言われても助けれなくて泣きながらアタマ下げて逃げたって親戚が言ってた
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YOgYcINE0
近くのダイユエートに避難してた人たちいたけどみんな津波に呑まれた 波が引いた後は地獄だった
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
サイレンなってるし誰も来ないしでちょっと尋常じゃない感
それで津波警報よ
産まれてから人が死ぬレベルの津波なんて体験してなかったからさ、どうせ膝上くらいの漣だと思ってドアこじ開ける作業に入ってた
ドア開いて、外出たら皆泣き喚きながら海とは逆方向に走ってるの
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
地震収まってから本当に10分くらいの感覚
地面揺れてないのに物凄い地鳴り
海の方見たらなんか黒かった
津波だ、って、なんか泣きながら笑ってたのを覚えてる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
すぐ車に乗って、高台の方へ行こうとするんだけどもちろん大渋滞
車にわざと突っ込んでるおじさんとかたくさんいた
このままじゃまずいと思って、近くにあった自転車を借りて本気で細道漕いだ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
それでも間に合う気はしなかったんたけど、せめて死ぬ前くらいは足掻こうと思って脇目も振らずに必死に漕いでさ
いよいよ津波が建物とか飲み始めたのよ
涙とおしっこダダ漏れだった
それでね、もうすぐ高台に登れる坂だっていう時に、目の前におばあちゃんとおじいちゃんと子供がね、
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6bp2yB8I0
避難しだしたらもうみんな自分のことしか考えられないんだろうな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
「なにしてるの!早く登りなって!」
言うけどお年寄り
結構急な勾配で若い人でも走ったら息が切れるくらいなんだよ
で、おばあちゃんが言うの
「せめてしゅん(名前)だけでもダメですか…」
明らかに一人で本気で漕いでやっとってとこだよ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R7xJ4bgkP
きついな…
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l97xlVkDi
そういえば幾つか被災した病院の中で患者が全滅したところの話が辛かった
ごめんって言いながら患者から手を離して避難したんだよな
でも屋上に逃げられた医師や看護士らも結局、流されてしまった
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
涙止まらなくてさ
そういう人がたくさんいるのはわかってたけど自分にとっては唯一そこにいる三人が全てなわけで、本当に「ごめんなさい」って言いながら、ずっと泣きながら坂を登って助かった
津波が足下まで来た時は足も限界で立てなくて、これは言い訳で、あの三人が死ぬところなんて見たくなくてずっと座って泣いてた
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6bp2yB8I0
>>21
想像を絶するな
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qF1ozoU60
どうしようもないよ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8jIbaMLei
生々しい
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
それで助かって避難所で過ごす事になった
あの事考えたらご飯食べられないし睡眠もとれないし、頑張れば助けられたかもしれないのにそれを見捨てた自分がとにかく気持ち悪くて辛かった
自分より辛い人がいるのもわかってたよ
でもどうしようもなく辛かった
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tlRZcwBFP
俺も石巻に今も住んでるけど当日は家で寝てたわwww
地震起こったとき揺れ強すぎて動けないのに窓がバリバリ鳴って毛布に包まってるしか出来なかったわwwww
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
しばらくしてカウンセラーの人たちがやってきて、素直に洗いざらい話すんだけど、もやもやがずっと頭の中でうねってた
知らない人たちに優しくされて泣いて、あのこと思い出して泣いて、どうしようもなかった
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
それで電話が使えるようになった頃、親しい人が部屋とか手配してくれて引っ越すことに
津波以来辛くて海は見てなかったんだけど、あのことに踏ん切りつけるために見に行ったのよ
そこで更地に写真やら花やらたくさん置いてあって、皆に挨拶してたらしゅんくんの写真を本当に偶然見つけたの
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b16FbJYz0
阪神淡路経験者だけど、東日本のはもっとヤバいと思った。
こっちは火災が尋常じゃなかったけど、津波よりマシだと思った。
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
写真の脇にお母さんらしき人が居て、思わず聞いたらお母さんだって
その場に泣き崩れて、何分くらいか忘れたけどお母さんも戸惑ってた
で、全部話して謝った
謝ったってなんにもならないけど、それしかできなかった
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
お母さんも泣いてて、それでも優しく「 >>1 さんは悪くないですよ」って、涙流しながら微笑むの
それが何よりも辛かった
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8jIbaMLei
しゅん君…あかんかったか…
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
それから引っ越して今は内陸に住んでます
以上です
質問答えます
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dWZeycVX0
気休めにもならんかもしれんが
そういうどうしようもない命の危機に直面したときは
仮に他人を見捨てたりしても何の罪にもならんみたいなのあったろ
それでもやっぱりどうしようもなく罪悪感はあるんだろうけど
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eFPGfaac0
>>1 は悪くないから安心しろ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8jIbaMLei
>>1 の家族は無事だったの?
通牒とか金目の物はどうなった?
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
>>40
この罪悪感は一生付き合うつもり
ありがとう
>>41
ありがとう
誰も悪くない
>>42
家族は他県に住んでるから大丈夫
一ヶ月くらい死んだと思われてた
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sN1ONAMf0
西日本は東北の映像を見てて面白がってたわ。
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0IbTTr30
これをスレ立てて話そうと思った理由は?
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fS4bHrIO0
泣いた
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mLqIeQmG0
生きてただけマシさね
俺はいわきだったが港町は爆撃うけたみたいに何もなくなってた
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:soCrrHvHI
生き残っても地獄やな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l7//058/0
自分が助かるためならおれでも走って逃げてるるだろうな
55 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) ID:t0xP6cMn0
とりえあえず自転車で高台まで避難しようとして、その途中でお婆さんと孫にあって、孫だけでも乗せてくれないかって頼まれたけど出来なかった
ってことだよな
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
>>55
そう
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsxaNBPPP
人のために死んでるわけじゃないだろwwwww
嫁とか子供を助けるつもりで死んでる奴が幸せなだけ。
結局、ひとりで生き残ってもしょうがないしね
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bo0y4WNv0
まあ津波の被害合わなければ本当他人ごとのような気持ちだわな
水戸で3日ほど停電してたけど津波が無いだけで地震の恐ろしさは体感で半減するわ
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsxaNBPPP
>>58
みんな、死ぬつもりで海岸とか内地?に住んでるわけでも無くね?
知ってたら、全員、その土地に棲むわけない
福島原発と同じ。
かってにセーフな気になって忘れるだけ。
馬鹿は死にやすいだけの話
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tlRZcwBFP
>>58
ホントにそうだわwww
石巻に住んでるけど震災の被害ほとんど無かったから笑ってられるわwwww
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
津波は体験しないとわからないって311でようやくわかった
スマトラ島とかね、映像で見てもイマイチ実感わかなかったもん
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0IbTTr30
物資とか物に困ってたのってどのくらいの期間?
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
>>61
物資は2週間くらいかな?
避難所に居た時はずっとぼんやりしてたから時間の感覚曖昧なんだごめん
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l97xlVkDi
高台にいたら火災は見えた?
ほとんどの死因が溺死で処理されているんだろうけど、
実際には焼死や他の死因も多かったと思う?
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mBMU5BxT0
福島住みだけど原発のニュース見たときイマイチ実感が湧かなくて他人事のように感じた
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsxaNBPPP
>>73
当事者になった場合
それが日本人の一般的な認識だと思うよ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UKsBVrTgO
海岸から何キロぐらいやられたの?
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします m5BxB59s0
こんな話だらだら書いてごめんなさいでした。
寝ます。ありがとうございました。
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wRuFPK2AP
助からん奴は助からん
あの時にその一人を救うなら、日本中の人間救うつもりでないと手出しちゃいかん
確実に自分だけは守れ 守ったことを誇れ
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GHl1XQGi0
涙が出たよ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0IbTTr30
自分の命を危険にさらしてまで人を助けるっていうのは想像以上にずっと綺麗事なんだろうな…
- VIVANT出演の飯沼愛(22)、続編では違う女優になりSNS更新も止まり所属事務所との契約も打ち切り
- 【画像】人生初ラーメン二郎に行ったツイ民、違和感を覚える写真を投稿するwwww
- 【悲報】松尾、芸能界引退へ
- 小野田紀美「人口が減るから人口を増やさなければならない」
- 【悲報】ディズニーのアトラクション、男児に安全ベルトが首にかかり救急搬送。親が叫ぶもアトラクションは止まらず
- 石原さとみが第2子出産後初の公の場「昨日の夜は緊張して、うちの子が夜泣きして(笑)」
- 【画像】171cm46kgの18歳JK、初水着グラビアデビューwwwwwww千葉心羽、「ヤンジャン」で圧倒的スタイルのビキニ姿を解禁!!!
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- 【画像】弱者男性、ギリアウトな行為を自慢してしまう「牛肉が安く買えた セルフレジ最高」
- 【悲報】ローラさん、テレビで痴女になってしまうwwww
- 【悲報】釈迦、ホロライブの人気Vtuberの元彼を暴露、ユニコーンに激震
- 【画像】胸元がゆるゆるの小学校教諭が可愛いww
- 韓国が今がちでやばいことになってるので簡単に解説する
- 元フジテレビアナウンサー渡邊渚とNHKの間でトラブルか「担当ディレクターは休職」密着番組“お蔵入り”の理由とその裏側
ランダム記事紹介
- 【静岡】田久保真紀伊東市長の学歴を高卒と掲載→静岡県伊東市がホームページのプロフィルを更新
- 【画像】胸元がゆるゆるの小学校教諭が可愛いww
- 韓国地下鉄5号線、迷惑旅行客議論=韓国の反応
- 冨田有紀アナ ノースリーブで脇全開、競馬予想!!
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- 【愕然】30歳越えて太ってない奴 ← こいつwwwwwwwwww
- 【速報】乃木坂46松尾美佑が卒業発表、芸能活動も引退!活動期間は12月31日まで
- 【悲報】松尾、芸能界引退へ
- 弟嫁は父子家庭育ちで、中高生の時はかなり荒れた生活を送ってらしい。父がひそかに調べたところ中絶経験が発覚したが「それでも結婚する」と言うので両親は諦めた→そのことを知らない弟嫁は実家に来ると!?
- 姑「あーもう!孫ちゃん泣いてるじゃないの!貸しなさい!」→渡さないでいると夫が・・・
- 【プリズマ☆イリヤ】figma「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」可動フィギュア【本日予約開始】
- 【画像】一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト?こんなんでええか・・・」
- 【画像】「スラムダンク」のこのシーン、物議を醸してしまう
- 田村真佑ちゃん、ぶりっ子の天才すぎる!!!【乃木坂46】


























涙が出た
>>1には忘れろとも気にするなとも言えないけど
亡くなったその家族達の為にも頑張って生きてほしい
「正直3.11のような地震、もう一度来てほしいよな」って感じのスレを見つけた時は本当に憤慨した。実際に被害を受けてない人間にとっては、巨大地震なんて一種のイベントでしかないんだと悟ったよ。
>>45
阪神大震災の時に根掘り葉掘り聞いてくる東夷かなりいたわー
西日本住みも真剣に支援したつもりだったんだけどねぇ
買い占めに走っていた人らにはわからんか
高台への一本道を車が連なって逃げてくの
でも先頭のほうのクルマが自分は安全な所へ着いたんでクルマ止めちゃうの
後ろは渋滞しちゃってクラクション鳴らしたって前のクルマの主はもう
クルマから離れてて気がつかない
こりゃダメだって車を離れた時にはもう遅くて我先にと女子どもを押しのけた
やつは助かったけど体力のない奴、他人を助けようとしたやつはみんな流された
パズドラ、311に津波と地震の新キャラ発表
まあ当事者にならない限りどうでもいいどころか他人の不幸は蜜の味が働くからな
※5
本来大規模災害時に車なんて使うのがまずいんだけどね、まあ年寄りを乗せているとか事情がある場合もあるんだろうけど。
2013年の阪神大震災の黙祷のスレ見たら宮城や岩手表示の人が
悪意を持ったレスしてて
すごいショックだったのを覚えてる
当事者にならなければ分からないっていうのは本当同意できる
ごめん2013年じゃなくて2011年だわ
仕方ないね
1と子供と年よりと4人で死ぬか、
1だけが助かるか
その2通りしかなかったんだから
何かが出来るように
体だけは鍛えておきたいなと思った。
津波てんでんこ、だ。
関西人って本当に鬱陶しいなw
日本中で嫌われるわけだわ
お前らのことなんてど−でもいいんだよw
韓西人は黙ってクソでも食ってろよw
本州の最西端に住んでるけど、>>45にはお前と一緒にすんなと言いたい。
語り手のいない話はいっぱいあるんだろうな
生きてる内にこんなデカい津波見るなんて
内陸のほうにまで津波くるのかとビクビクしてたわ
こういうスレのコメ欄で対立煽りしてるやつは大凡が日本人ではないんだよなあ
関西関東問わず日本人が争って得する民族なんて大体決まってるもの
やっぱ災害って怖いな
読めてよかったありがとう できるならいろんな人の体験も聞きたい
※9※10
まあ人間なんてそんなもんやで
※3
もしそうだとしても同じおもいをした日本人なら同じ事はするなよ、
つかマスコミだろうけどさ。
美徳で人間は生きられないよ
しょうがないなんて言葉は被災者でない私には言えないけれど・・・