大学でボッチに声掛けた結果wwww
1 名無しさん QHY1ZY0tl
無視されたwwww
2 名無しさん ID:gLFUSuY4P
どうせちゃかしにいったんだろ
3 名無しさん ID:renTZmBsr
声ちっちゃ過ぎ!
4 名無しさん QHY1ZY0tl
まあ、簡潔に経緯かいていく。
俺 大学3年 キョロ充
ボッチ 俺と同学科
ボッチは入学以来ずっと一人ぼっちで俺が知る限り誰とも一緒にいるとこをみたことがないんだ。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397748159/
大学でボッチに声掛けた結果wwww
- 新入社員♀「はわわ、提出〆切の時間なのにまだ書類が出来ないよぉ…」 ワイ「貸せ」スマホ取り上げ
- ココイチさん、値上げで離れたお客さんを戻すべく社運を賭けた新メニューを発売
- 江戸幕府「新潟港開港するわ」パークス「は?」
- 【衝撃】歯医者「結構歯石溜まってますけど、歯医者久し振りですか?」ワイ「15年ぶりですね…」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【櫻坂46】すげえ... 松田里奈、過去のとんでもないスケジュール
- 【台湾有事念頭】日本政府、沖縄から12万人を九州・山口へ避難させる計画
- 【画像】JKさん、ヨガをするwwww
- 県の仕事を請け負った絵師が「aiファイル形式」で作品を納付、県のPCでは開けず「破損ファイル」と担当が考えたため……
- 【悲報】社民党、「くるさりんど」でお馴染みの“あの人”を参院選・全国比例で公認決定(動画)
- 代表選手も不満・改善訴える韓国サッカー“ピッチ不良問題”、政府調査へ 日本の先進事例も参考
- アルなぎの「THE FIRST TAKE」キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
6 名無しさん ID:vdJVZG4DS
無視はいけないな >>1
一言くらい言わないとね
7 名無しさん QHY1ZY0tl
何回が同じ授業をそいつと受けたこともあるが、周りと相談していいっていわれてもそいつはただ黙ってるだけ。
今日、必修の授業があった。
これは全員単位をとらないと卒業できない授業だ。
その授業は数班に分かれて別々の教室でやる授業だから、詳しい場所も書いてなかった。
8 名無しさん ID:S4STfuW93
そいつ超能力者だよ
9 名無しさん QHY1ZY0tl
で、俺が遅れて登校するととっくに授業が始まってるのにそのボッチはソファーに座ったままボーッっとしてた。
俺は休講になったのかと思ってそのボッチに今日は休講?と声を掛けたんだ。
10 名無しさん QHY1ZY0tl
そしたらボッチは俺のほうをチラッとみて無言。
少し俺もイラッとしたけど、やさしく教室わからないの?って聞いたんだ。
無言で頷くボッチ。
11 名無しさん QHY1ZY0tl
だから、そいつの班の教室調べて場所教えてあげたら無言でその教室に向かい始めた。
まじ、声掛けなかったらよかったwwwwww
13 名無しさん ID:M5Zh8folj
>>11
優しいな
俺だったら惚れるわ
12 名無しさん QHY1ZY0tl
で、なんで俺も今まで無視してたボッチに声を掛けたかなんだけど。
年度末に、学科全員を誘って来れる人だけで忘年会みたいなのをしたんだ。
そのときに一応ボッチも誘ったんだ。
俺はボッチが誰とも喋ったのを見たこともないし、学校のソファーで毎日お弁当を食べてるのもしってる。
誰も友達いないのにボッチが忘年会にくるはずないと思ってたんだけど、そいつは来たんだ。
ひとりっきりで。
14 名無しさん ID:gLFUSuY4P
いやそこはちゃかせよ!
15 名無しさん QHY1ZY0tl
>>11 ありがと。
俺もキョロ充だからわかる。
ひとりぼっちで忘年会にきた寂しさと気まずさがよくわかる。
入学して丸2年たつというのに、ずっとボッチだったあいつがここにくるのにどれだけ
勇気をふりしぼったのかが身にしみてわかった気がした。
16 名無しさん QHY1ZY0tl
結果的に、ボッチは忘年会でもずっと一人だった。
みんな楽しそうに喋ってる中ボッチは授業中と変わらず一人で黙々と食べてただけだった。
俺はそれを一瞬みて複雑な心境になったけど、せっかくの忘年会を友達とはしゃいでいた。
17 名無しさん QHY1ZY0tl
忘年会の後友達と別れて、一人岐路についてるとき色々考えてしまったんだ。
多分、酔ってたから変に感情移入してしまったんだろうな。
あいつは、初めて飲み会に誘われたのかな とか
親には嬉しそうな顔して、今日の晩飯いらないから といってきたのかなって
19 名無しさん ID:gLFUSuY4P
>>17
それはシラフでもくるものがある
18 名無しさん QHY1ZY0tl
そういうことを考え出したらボッチが不憫でならなかった。
だから俺は、今日ボッチに声を掛けたんだ。
無視されたけど声を掛けれてよかったと思う。
これからは、会ったら挨拶ぐらいしようと思う。
20 名無しさん QHY1ZY0tl
くだらないけど、以上です。
なんか、俺はボッチを見下してるんじゃないか自己満足で声を掛けたんじゃないかってさもしい気分になったんだ。
たいした内容じゃないけど質問あれば答えます。
21 名無しさん ID:UYvTX0NoN
オメエいいやつだなあ
23 名無しさん QHY1ZY0tl
>>21 そんなんじゃないと思う。
ただ、無意識に俺はボッチのことを見下してたんじゃないのだろうか。
22 名無しさん ID:KfUAjBUq2
ボッチは外見どうなん?まさにボッチ?
24 名無しさん QHY1ZY0tl
>>22 ボッチはヒョロガリの坊主でアトピー持ちだよ。
俺も第一印象は最悪だった。
25 名無しさん ID:U0O1Lcrec
いい奴だと思うけど
キョロ充が同情で声をかけないでくれ
一つ注意、次声をかけるときはお前一人でかけること
でも、飲み会に来ってことは何か動くものがあったのかな
26 名無しさん ID:vdJVZG4DS
そこまでの無言は珍しい
でもぼっちとか関係なしにイイヤツではさなそうだ
29 名無しさん QHY1ZY0tl
>>25 声かけたときは俺一人だった。
なにもできないのに同情するのは迷惑だったのかな。
>>26 どうだろうか。もしちゃんと喋ったら面白いやつなのかな。
俺が友達になったらボッチは楽しく学生生活を送れるのかな。
32 名無しさん ID:ESXJ1FRza
>>29
ぼっちはコミュ障だからどう対応すれば分からなくて無視というかどうしよう→無反応みたいな感じなんじゃね?
33 名無しさん QHY1ZY0tl
>>32 そういうものなのか。
話しかけられて機嫌悪いのかと思った。
36 名無しさん ID:ESXJ1FRza
>>33
ちょっとずつ心開いて行くというか、対応の仕方をその彼が学べばまた違うかもね
人との関わり合いが苦手だからぼっちになるわけだしね
37 名無しさん QHY1ZY0tl
>>36
これが脱ボッチへのきっかけになって欲しいと思うよ
39 名無しさん ID:ESXJ1FRza
>>37
まあ、無理せずに軽い挨拶を続けてくといいんじゃないかな?
階段を登るが如くね
27 名無しさん ID:Og3xccBI1
キョロ充きめぇ
28 名無しさん ID:M5Zh8folj
わざわざ飲み会に来るってことはぼっちも変わりたいって思ってるのかな。
34 名無しさん ID:M5Zh8folj
もしぼっちが変わりたいと思っているなら、どんどん話しかけてやれば良いと思うよ。
人は一人では変われないからね。
人と触れあって初めて変わることができる。
35 名無しさん QHY1ZY0tl
>>34 それだといいな。
でも今回俺が声掛けたのは、気まぐれというかタイミングがよかったというか俺自身は
そこまで深く考えずに声を掛けたんだ。
なんで、今回に限って声を掛けたんだと思い返してみたらスレのとおりだったんだ。
38 名無しさん ID:8vVrbWDwa
スレタイ見て叩きにきたら…
なんだよこれ…
40 名無しさん QHY1ZY0tl
>>そうだね。最初は挨拶から始める。
そして、いずれ世間話するぐらいの仲になれるようになりたい
41 名無しさん QHY1ZY0tl
意外と声かけてよかったて意見が多くて安心した。
気まぐれでもいい。みんなボッチがいたら声を掛けてみて欲しい。
俺は、ひとりっきりで忘年会にきたボッチの勇気を無駄にしたくなかったんだ。
彼は自分から声をかけるよりよっぽど勇気ある行動をしたと俺は思う。
42 名無しさん ID:ghxE1uZlK
無視するとかぼっちのエキスパートだな
お前らの最終形態じゃん
45 名無しさん ID:RBz6OvisL
そういうヤツは捻くれてるから
多分おまえらのことを見下してるか
恨んでるかのどっちかだと思うよ
だからこそ無視できるんだな
下手に出ても気を遣われてるのを察知して
クールを気取るだろうね
まあ、照れ隠しみたいなもんだから
あまり気にしなくていいと思うわ
48 名無しさん ID:YldSpxF8v
俺も一年の最初の方ぼっちに話しかけたけど無視されたわ
すげえ恥ずかしかった
49 名無しさん ID:sPEqIg3Vo
お前の友達がぼっちとも仲良くやれるのかも大事だろ。
結局友達が仲良くできないってなったら関係も自然消滅とかなるんだったら今のうちにやめとけ
50 名無しさん ID:iUUkxXuXo
>>1
無理すんなって
お前は一人じゃないよ
51 名無しさん ID:IjJZfzGG1
>>1 GJ
ぼっちも多分悪気があるんじゃないよ
自分とは違う人間に話し掛けられて戸惑ってるんだよ
時間かければ話もできるさ
仲良くなれるかはぼっち次第だがな
52 名無しさん ID:qKUyWh6zH
今までそうやって声かけてきた人間は全員
後で他の仲間とバカにするためのネタだったとか
悪意のある奴ばかりだったから相当警戒してるのかもね
53 名無しさん ID:Q3RmR8mh2
大学でぼっちに話しかけるキョロって「自分より下がいて安心」みたいな卑しい心がにじんでて嫌だ
関連っぽい記事: ぼっちのくせに誘われると断っちゃうやつwwwwww
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397748159/
大学でボッチに声掛けた結果wwww
- 広瀬アリス(30)「独身だけど楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす」
- 【朗報】Amazonプライムビデオ、4月の配信予定作品が凄過ぎてガチ推しサブスクとなる
- MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」
- 【櫻坂46】すげえ... 松田里奈、過去のとんでもないスケジュール
- 【悲報】田中真美子「大谷翔平?あいつチャラいよ。デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【速報】すき家、ねずみさんの混入経路が明らかに
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれがすごい
- 【画像】ニーアの2Bちゃん、バニーガールになる
- 【画像】さとう珠緒さんの乳袋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】イシツブテ公園、イシツブテの人気がなさすぎでオーガポンまで駆り出されるwwww
- 【速報】トランプ「中国より日本のほうがひどい」
- フジテレビ・日枝取締役が退任へ
- 【画像】この地味カワな女の子の経験人数wwwww
- 鶴瓶、スシローにブチ切れでCM契約延長の打診を拒否
- 【悲報】チー牛、70人分の花見弁当を牛丼屋に買いに行き断られ問題になる…
ランダム記事紹介
- 埼玉西武ライオンズ 雑談 ★212
- 【櫻坂46】すげえ... 松田里奈、過去のとんでもないスケジュール
- 【画像】この地味カワな女の子の経験人数wwwww
- 【ゲーム】「スーパーロボット大戦Y【超限定版】」先行予約開始、オリジナルメカ「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」等が同梱
- 鬱な気分になりたい。バッドエンドで終わるゲームを教えてくれ
- 【画像】ニーアの2Bちゃん、バニーガールになる
- 韓国人「新幹線の窓から眺めた日本の田舎の風景」
- マイナ免許証、神だった。今まで免許センターに行き視力検査からの講習だったところが 免許センタで届け出→自宅オンライン講習→免許センターで視力検査で済むように
- アルなぎの「THE FIRST TAKE」キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 女性ばかりの職場なので、マッチングアプリや婚活パーティーで彼氏作ったり結婚した人が少なくない。自分もやろうと思ってアプリの話をしてる先輩をたずねたら…
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
しかし下手にぼっちに優しくすると、べったりまとわりつかれるリスクもある
ボッチってなるべくしてなったんだから同情する必要はないと思う。
話しかけたのに無視するって人としてどうかしてるでしょ。
これが可愛い女の子だったらラノベ的な展開になるんだけど、
大学で可愛い子がぼっちだったら速攻リア充に食われるからな……
忘年会でのその結果があっての無視という結末じゃないのか?
ボッチが、自分を会に誘った、>1の顔を立ててやっただけ、とも読みとれるけど
色かえるとこ変だね
たいしたこといってないのに変えてあるから違和感
あんまり関わらない方がいいぞ
逆恨みされて事件になるかもしれん
今日の”俺偉いだろ”スレはここですか、と
ぼっちに話しかけるだけでそんなこといちいち気にしないといけないの?複数で話しかけてムスッとする奴ならなるべくしてぼっちになったんだろ
俺はかつてぼっちの高校時代の過去を持ち高校の同窓会へ行った(22の時)やつだ。今は27
ぼっちがいくのはクラス全体の雰囲気とかその他の人間を見るとかそんなんで俺は店員と話していた
感想としてはリア充はリア充で何も他人が見えてない寂しい野郎という事である
上っ面だけで人と関わって何が楽しいんだあいつら
同じ人間として見れなかったな。あんな生物がいるとな
ボッチからするとこういう風に話しかけられても逆に迷惑な気もするな
まぁまったく受け答えや感謝ないのは論外だが
ぼっちって関わってほしいけどうまく関われない人間と
絶対関わるとめんどうになるからって関わらない人間と
その両方を持った人間がいるから関わり合おうとしたら大変
面倒くさいってのは一見すると怠慢にみえるけど執着から逃れるため一番早い逃走経路
ただ使いすぎるといつも逃げてばっかの何にもできない人間になるけど
※9
文章力であっ・・・(察し)
俺も中学ではぼっちだったが
周りで会話してた奴が唐突にこっちに「ねぇねぇ」みたいな感じに話振ってきたことがあって、名前呼ばれなかったから俺に言ってると思わなかったんだ
だからスルーして本を読んでたんだが、「無視かよ」って半ギレで言われて初めて話しかけられてたって気づいたことがあったな
まぁ>>1の場合は周りに>>1とぼっちしかいなかった訳だから問題ないけど
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業