おれ子持ち主夫だけど家事大変とかいう主婦は甘えてるだけと思う
1 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
仕事してた身でいうけど、どう考えてもラク過ぎるわ
そこまで質に責任求められないし失敗しても大目玉喰らわないし
子ども関係で起きる事以上に大変な事は会社であったし
2 名無しさん@おーぷん ID:VNy5Wd78H
ずっと子供の相手するとか晩ご飯のメニュー毎晩考えるとかが大変て聞いたけど
どお?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403236392/
おれ子持ち主夫だけど家事大変とかいう主婦は甘えてるだけと思う
- 【速報】政府、アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表!!!!!
- 【芸能】中居正広事件でフジ第三委報告の「タレントU」、各局実名把握し「今後使う局ナシ」へ
- 岡本姫奈のミーグリ6次完売、ガチでヲタクがざわついている件wwwwww
- トランプ「中国はパニックに陥った!」米国「追加関税!」中国「報復措置!」中国政府「デュポンは独占禁止法違反!(米11社制裁」トランプ「中国...
- 博多大吉、飲み会マナー「生ビール、最初に先輩の前に置くヤツ出世しない」に改めて言及「それ先輩に言えない飲み会ってキツイよね」
- 【速報】本日の16人公演で生歌で「まさかのConfession」披露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【日向坂46】佐藤優羽「趣味は競技麻雀です」
- 【画像あり】福原遥、大食いだった模様!!!
- 後輩女「終電、行っちゃいましたね...」ワイ「...今日うち、泊まる?」後輩女「!...は、はいっ///」→結果wwwwww
- B’z、ルパン新作の主題歌担当!
- 加害者の個人情報をまとめた「性犯罪マップ」を市民団体が公開、関係者の住所まで勝手に公開した結果……
- 【愕然】進学で上京する妹(18歳)と一緒に住む事になった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3 名無しさん@おーぷん ID:JNK3BnOiU
もっと1のこと知りたいなり!
6 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>3
嫁が俺より稼ぐ人だったし上昇志向ある。そんで子どもも欲しいってことで俺が会社辞めた
子どもがある程度成長したら短時間でもいいからできたら戻ってこいと言われてる
7 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
主婦が家事もろもろが大変っていうのは自分がドンくさいのを告白してるようなもんだと思うわ
9 名無しさん@おーぷん ID:ufbUW1YYI
いろんな仕事をやったけど、家事以上に楽な仕事はなかなかないね
14 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>9
やっぱり対外の人を相手にしなくてもいいのがラク過ぎるわ
よくきくご近所との人間関係が難しいとかいうのも理解できない
33 名無しさん@おーぷん ID:BihPjWqSb
>>14
男の世界と女の世界では違うと思う
近所の人間関係って主ににママ友の事じゃね?
35 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
>>33
ママ友のいじめって陰湿なんだぜ
子供の人間関係にも響くし
どっかで質問責めにしてトイレ行かせないとかあったな
38 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>33
そもそもママ友コミュニティなんて絶対に首突っ込まなきゃいけないもんじゃないでしょ
そこも学生ぐらいまでの人間関係の構築の仕方順調に鍛えれば全く問題ない
11 名無しさん@おーぷん ID:E2YvktGPq
そらお前が男で要領がいいからだ
15 名無しさん@おーぷん ID:tMh35Hjal
主婦はヒマすぎるからバイト探してるって友達も言ってた
16 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
子供は何歳?夜泣きとかした?手がかかる?いつから辞めた?
22 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>15
本当にヒマすぎるから英語勉強とかしてる
あと趣味てか興味本位だけど嫁の仕事の勉強も
>>16
2歳
夜泣きも耳栓してればたいした事ない
おもらしもしょっちゅうするけど被害最小限に留めるようにしてるから問題ない
仕事は28のとき辞めた。今32。
19 名無しさん@おーぷん ID:NOx2HnCIE
主婦が大変、というやつは、自分が主婦しかできないから、せめて大変なことにして自己実現してるだけだよ
役に立つことだと思うし大事なポジションだと思うけど必要以上にドヤ顔して地位を主張するもんじゃない
23 名無しさん@おーぷん ID:xooRLt4bn
>>19
それだよねぇ
問題は女性の権利を云々が始まったことなんだと思う
18 名無しさん@おーぷん ID:Yq3baGioK
母が入院して俺が家事をする様になったら、あらゆる面で効率が上がった。
20 名無しさん@おーぷん ID:JNK3BnOiU
主婦の友達とかパパ友とか出来た?
21 名無しさん@おーぷん ID:Yq3baGioK
甥っ子を寝かしつけるのも、何故か独身の俺が一番上手い。
27 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>18
家事に関しては仕事経験した人の方が圧倒的にできるとおもう
>>20
主婦友はできたけど個人的に会ったりはしてない
働いてる人だけどパパ友は近所にいる
>>21
寝かしつけるには運動させるといいと俺は思ってる
24 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
てことは二年間小梨で主夫か…
躾はしてる?
25 名無しさん@おーぷん ID:y80RuDzz7
デキる人間とデキない人間が居る
デキない奴は主婦は大変って言うしどうせ働いていても大変と言う
デキる奴はただ黙々と主婦したり兼業主婦してる
29 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>23
家でこんなラクな事させてもらってこれ以上権利とかいらんと思うね俺は
>>24
してるよ
よく泣かれる
>>25
主婦でも差が開きすぎてると思うね
30 名無しさん@おーぷん ID:cwKyhKNvn
夜泣き放置とか近所迷惑
31 名無しさん@おーぷん ID:JNK3BnOiU
俺を泣き喚く赤ちゃんだと思って、
あやしてみて!
37 名無しさん@おーぷん ID:vJzsyFChi
子育て楽ってのは口が裂けても言うなよ
楽って言うならその手の本何冊も読んで勉強して自分のやり方が正しいって言えるのか?
39 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>36
耳栓って全く聞こえないわけじゃないんだよ
>>37
??いや大変そうに見える人の前で言わないのは人間関係上いわないのは当たり前で
あと別に家事なんて漠然とした事に正しいとか間違ってるとか言えなくない?
43 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
躾ってどんな風にやってる?言い聞かせてる?体罰は?
45 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>43
口でだよ
仕事と同じで感情込める事に気をつけてる
体罰はまったくしてない
44 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
そもそも子育て本は原因結果を示すはいいがそれへの対処法まで書くなら「思想書」に変わるからな
何が正しいのかそれを読んで決めてたらヤバイわけである
46 名無しさん@おーぷん ID:vJzsyFChi
それでもできる限りのことはしてるのかって意味で言ったんだよ
楽とか言ってるとそういうこと全くしてないように聞こえるしね
47 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>46
だから最初からした以上でラクって言ってる
客観的にどう考えても仕方ない事は悩んでも無駄だから考えてない
思い切るとこは思い切ればラクになるんだよ
50 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>46
あと「できる限りのことはしてるのか」なんて漠然とした事聞かれても
漠然とした答えしかできないよw
49 名無しさん@おーぷん ID:mbSEuRXjp
主婦業って
慣れるとルーティン化するっしょ?
あれが耐えられないんじゃないの?
52 名無しさん@おーぷん Bvqalh2M0
>>49
その点は仕事、バイトと同じだけどね
耐えられないっていっても自由に使える金や時間がないわけじゃないし
54 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
2歳児が「ごめんなさい」じゃなくて「悪かった」か…
59 名無しさん@おーぷん ID:Uzkf7e7Uq
俺の母親は四人育てた
しかも長男の俺がアスペの問題児で散々苦労させてた
長い間専業だったが、今は家政婦のバイトやってる
63 名無しさん@おーぷん ID:kdf4CsEnO
俺も主夫になりたい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403236392/
おれ子持ち主夫だけど家事大変とかいう主婦は甘えてるだけと思う
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【日向坂46】佐藤優羽「趣味は競技麻雀です」
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 後輩女「終電、行っちゃいましたね...」ワイ「...今日うち、泊まる?」後輩女「!...は、はいっ///」→結果wwwwww
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
ランダム記事紹介
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 岡本姫奈のミーグリ6次完売、ガチでヲタクがざわついている件wwwwww
- 【日向坂46】佐藤優羽「趣味は競技麻雀です」
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【速報】本日の16人公演で生歌で「まさかのConfession」披露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- B’z、ルパン新作の主題歌担当!
- 【日本ハム】水谷瞬、2軍戦に「2番・DH」で実戦復帰 右前打放つ
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
実家でニートしてた時に家事全部と農業やってたけど、「面倒くせーな」と思うことはあれど
仕事より大変だなんて全く思えなかったわ
うちの母は仕事もしながら
家事もしてくれていたなあ
ありがたかった……
まあ何十年も家事やってれば飽きるから家事=辛いって考えになるんだろう。
評価する人が居ない分精神的には楽だよ。
普段自分が主張してることを経験者が語ってくれるから有難い。
自分は家事してるって言う男の部屋をいくつか見てきたけど、げっそりするくらい汚かったんで男の家事のクオリティを全く信用していない
トイレに尿石ついてたり、風呂のタイルの目地にカビ生えてんのも気がつかない目の悪さ
ソファやベッドの下にほこりがたまってたり、扇風機や網戸のわたぼこりもそのまま
ガス台にこげがついてるままで、自分は綺麗好きだとドヤ顔すんな
家事が楽だというなら、当然おやつも手作り、子どもの洋服も手作り、玄関には花をきちんと活けろ
俺の親はそのうえパートにも出てた
主婦(主夫)の地位を下げるのに必死かよ
まぁ地位が下がれば女も外に働きに出るだけのことだが、それはそれで文句を言うんだよなぁ
で?
兼業主婦しろって言いたいのかな?人には色々な理由があってその状況なんだから人の事なんかどうでもええやん。
それで結婚する人減らして、日本人減少していくほうがもっと困るわ。
「俺頑張って稼ぐから、嫁は3人以上産んで欲しい」とか言えよ。
仕事と比べる奴多いけど、仕事も選べば楽なの多いけどな
そりゃ出世コースびしばし行こうと思ったら難儀かもしれんが
出世せずとも妻子持ちにはなれるから問題にはならんし
まぁ専業主婦はニートの次に楽な生き方であるのは間違いないな
かといって別になりたくはないから働くけど
いい年してこんな事をドヤ顔で書く旦那を持ったお嫁さんが哀れでしょうがない
義両親と同居だとベリーハードになる
くっそ面倒くさい上司と一日中一緒にいるようなもん
ソースは家のかーちゃん
といちゃもんが蔓延しておりますw
>>1の思想とかドヤ顔だとか自分の妄想だけでようそこまで悪し様に言えるもんだわ
同僚のパートさんは大体5時間働いて帰る
家事と両立大変じゃないですかと聞いたら1日3時間ぐらいだと言ってたわ
※8
それは主婦側が、旦那(外務め)に対して大変って言うからでないかい?
普通、自分より大変な人にそんな事は恥ずかしくて言えない。
自分の方が、外務めの旦那より大変だと言ってる様なもので、そもそも主婦側が「家事と仕事」を同じだと言ってるんだよ。
対外評価を気にせず(せいぜい『身内』の旦那や親)出来るってだげも、雲泥の差だけどね。
今は一人暮らしで家事経験してる男も増えてるし、「家事は外務めより大変」と言われても説得力の欠片も無いよ。
※12
男は女が威張ってるから仕方なく反論してると思ってる
女は男が威張ってるから仕方なく反論してると思ってる
お互いが自分が先に仕掛けられたと思ってることに注意
※13
確かにね。
だからこそ「答えの出てる事」で言い訳するのは違うんじゃ無いの?と思うのよ。
この「家事vs仕事」じゃ勝負に為らんもん。
姑からのネチネチ攻撃も受けやしないしね。
まあ仕事より家事の方が大変というのはまず無い
子育ては子供の性質によって大変さは変わるだろうが、ある程度要領良くやれば大分抑えられると思う
仕事でも楽なのはあるだろって言う奴がいるが、楽な仕事は大抵給料が低かったりして子持ちの家庭には厳しい
別に専業主婦を貶めようとは思わないが、よっぽど要領の悪い馬鹿だと思われるから大変だと他人にアピールしないほうがいい
痛いところを突かれたからって顔を真っ赤にしながら反論している無能が沸いているな。
家事と仕事だったら間違いなく仕事が大変だけど
育児に関しちゃ仕事の方が楽って言ってる奴多いから
人それぞれだなーと思うわ
家事と仕事が同等な訳ないなんて誰でも知ってる
ただ一部とんでもなく馬鹿な女もいるから、「そうだね家事大変だね」とでも適当に流しておくのが吉
男は評価されないから楽と思う
女は評価して欲しいのにされないから不満に思う
恥ずかしい人生だな。
よく自分から言えるな。
もともと家事が大嫌いな女なら、まあ苦痛だろう。
出来る出来ないじゃなくて「やりたくない」だけでは。
本スレ見て図星突かれて顔真っ赤にしてる連中が反論にすらなってない人格攻撃してて笑える
※9、※21あたりはひどすぎて論外
vJzsyFChiとかいうキモ能無し主婦笑えるw
家事楽って言うやつは、楽な程度の家事しかしてない手抜き家事なだけ
やろうと思えばいくらだってやることあるし、義両親と同居してることなんてざらにある
子ども一人で独立した家庭で、パートもしてない専業主婦が家事大変って言ってることはあんまりないぞ
楽なほうの境遇で家事をして家事を楽だと言って、自閉症の子どもの世話や義両親の介護やパートをして大変だとぼやいてる主婦を叩いても仕方ないだろ
そもそも、育児「だけ」なら2人以上が大変、言うこと聞かないのがてんでばらばらな行動するから。
女が一人でも育児が大変だっつーのは、自分で産んだからだよ。大病して退院した後の仕事がきついのと同じ。
1年近く一番大変な作業を相手にしてもらってて、よく育児が簡単だって言えるわな
心身ともに健康体なら1人くらいの育児はたいしたことないわ
想像力が足りなすぎ
嫁が専業の時に、家建てるだの色々言ってきたことがあった
冷静にそれなら働けと言った 今、働いてる
家事・育児は分担
嫁は働き始めて、あの時はどうかしてたって言ってた
分担で家事・育児は出来るんだよ
専門的に家事・育児やってりゃ、時間も余るし楽に決まってるだろ
そりゃ子供を耳栓して無視してれば楽だろうよ…
俺どっちも大変だったけどなー
まあ家事は手抜きしようと思えばかなり出来るからその点は楽かも
仕事してる夫に家事手伝えって言うのは正直理解出来ん
なんか悪い状況とか酷い状況ばかりを例として出している米25あたりが哀れすぎる
そんなに酷い状況ばかりならば女性は誰も結婚なんぞしないだろ
もちろんそういった状況の女性も存在するだろうが、そうじゃない人でグチグチ言ってるのだって多数存在する
家事はいくらでもやる事がある?無駄が多いだけ、計画的にローテーション組んでやればそんなに苦労しない
義両親と同居だってうまいこと仲良くやってる家庭はいくらでもあるし、何故それで苦労するのが当然だという認識なのか分からない
何故大変な境遇の女性を叩いてるという認識なのか分からないが、ここで叩かれてるのは楽な境遇のくせに不満や文句言ってる怠慢な女性だと思うんだが
確かに想像力が足りてない人も多いだろうが、※25は逆に想像力がありすぎて被害妄想まで発達してそう
子育ては動きが活発になる3歳からが本番。2歳まではほとんど寝ててくれるからねぇ。
米欄ま〜ん(笑)だらけで草はえるな。ほんとま〜ん(笑)は期待を裏切らん馬鹿さだよな。一周回って凄いと思うわ。
パートして、畑仕事して、家事やって
近所づきあいと親戚づきあいして、
介護してっていうの見ると大変そうだったな。
妊娠中や出産後だったらキツいだろ
というか大変と感じるのはストレスが貯まってるせいじゃねーの
彼女と同棲中だが、人間関係とかでイライラしてる時は家事が捗ってないことが多い
ストレスがあんまりない時は鼻唄混じりに楽しそうにやってる
人によると思うけど、疲れやすい人にとってはちょっとのことでもキツく感じるんじゃないか