いつになったらモビルスーツは実用化し、開発されるのか
1 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
現代の技術なら作れるだろ
4 名無しさん@おーぷん ID:568LG833t
ぶっちゃけると人型に作るメリットがない
戦闘用にしても救助用にしても
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415868939/
いつになったらモビルスーツは実用化し、開発されるのか
- 【相場】1ドル156円台突入 三者会談にて特に為替の話は出ず 次はNVIDIA決算に注意
- 【動画】まんさん、とんでもない方法で赤ちゃんの性別を発表してしまうwwwwww wwwwww
- 胸ワイパーとかいうめちゃくちゃHなのにマイナーなシチュ
- 【速報】中国報道官「80年前、日本軍国主義は侵略戦争を発動し、アジアおよび世界に深刻な災難をもたらした。世界の平和と安定が再び破壊されることを許...
- 人気お笑い芸人「(台湾有事の発言に)たまったもんじゃない」 ←今回の騒動でバックに中国人がいるタレントが炙り出される
- 一流中国人「もう日中友好なんか、要らない」
- 【日向坂46】河田さん約8年間お疲れさまでした!!『MONSTER GROOVE/河田陽菜 卒業セレモニー』セトリ・感想まとめ
- 車道側は5日で100万超え、不道徳は11日で100万超え、純粋は何日で100万超えそう?
- 菊池柚花アナ ニットの横乳、ボディライン!!
- 車買う前ワイ「車買ったら女の子連れ回せるなぁ…」パッパ「車やるよ」
5 名無しさん@おーぷん ID:gJXbensZW
戦争するなら戦闘機とか戦車とかで十分
人型のロボットにはロマンしかない
6 名無しさん@おーぷん ID:oN7dTkkeP
技術的な理屈はわかりませんが人型で搭乗型のロボットができたら自衛隊でも警察でも入ります
7 名無しさん@おーぷん ID:MaBiXxse5
ゾイド派の俺、人型ロボの格好良さが分からない
10 名無しさん@おーぷん ID:H2rQ4u5Cq
お台場にいるじゃん
12 名無しさん@おーぷん ID:u6DSXUkSi
モビルスーツの操縦って上下動やばそうだけど
13 名無しさん@おーぷん ID:xcNtK5fwN
自衛隊でパワードスーツ的なのを導入するとかなんとか
14 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
乗りたいなあ、モビルスーツ
15 名無しさん@おーぷん ID:568LG833t
まあロマンはあるし俺も乗ってみたいからな
金持ちが道楽で作るかも
あとイベントとして
16 名無しさん@おーぷん ID:42etsuOuU
クラタス「解せぬ」
17 名無しさん@おーぷん ID:T14cNnm8d
あれはATかヴァンツァー
18 名無しさん@おーぷん ID:gUxV6AVg3
「何でもできる」よりは、能力特化した方が性能は高くなる
それでもロマンで仮に人型造るにしても、無人だろうな
19 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
無人ならモビルスーツとは言わない、それはもうモビルドールだよ
20 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
のーりーたーいー
21 名無しさん@おーぷん ID:OL76HBLi9
ACならきっと
22 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
頼むよ軍人さん
23 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
18mは大きすぎるだろ
もうちょっと小さくしないと
24 名無しさん@おーぷん ID:joLuJ74ZX
3〜5メートルくらいのパワードスーツの発展系なら需要あるんじゃね?
というか巨大ロボットはマジンガーはもちろんガンダムすら既存のマシンガンで無傷なくらいベラボーに固い
25 名無しさん@おーぷん ID:RT6dMWlsX
動くガンダムプロジェクトってあったけどどこまで動くんだろ?
28 名無しさん@おーぷん ID:m2WfTiSVm
作業用のレイバーみたいなのがまず来ないとな
29 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
翠星のガルガンティアに出てくるユンボロみたいなのになりそう
水道橋重工のクレタスみたいな感じの
30 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
実用化して開発されたら軍に入隊する奴が激増すると思うけど
31 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
>>30
でも、死に方がエグそうだ
34 名無しさん@おーぷん ID:joLuJ74ZX
戦闘機並みに狭い門になるだろうな
大体の作品でパイロットは尉官以上のエリートだし
35 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
>>34
能力とともにパイロット以上に工学知識が要りそう
32 名無しさん@おーぷん ID:2P1jLuex3
もう開発されてるけど
スレタイは順序が逆だよね
開発されてから実用化されるんだぞ
33 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
>>32
ああゴメン
37 名無しさん@おーぷん ID:2P1jLuex3
日本製モビルスーツ販売開始
水道橋重工さんが開発したモビルスーツ「KURATAS」の販促動画です。
その注目すべき機能は「スマイルショット」でパイロットの笑顔に連動しで弾丸が発射されます。
※笑いすぎに注意して欲しいとのこと
http://dng65.com/blog-entry-33.html
この記事だ
見つかった
39 名無しさん@おーぷん ID:2P1jLuex3
40 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
>>37
これ幾らだっけ?
個人でも買えるの?
41 名無しさん@おーぷん ID:2P1jLuex3
>>40
細かいことは読み直してないからわからんw
数億じゃない?
42 船に乗れなかった船乗り ID:hMSNhNPpZ
>>41
俺の記憶だと1億数千万したような・・・
しかも、映画業界なんかから予約殺到したとか
38 名無しさん@おーぷん ID:D6un38VQu
まずはリアル系ロボットから作ろうぜ
ボトムズとか
43 名無しさん@おーぷん ID:3B1J0XEoz
ガンダムよりボトムスとかのほうが実用的っぽい
45 名無しさん@おーぷん ID:kEDNbx73y
二本腕にキャタピラのガンタンクみたいのなら、もう既に東京消防庁が配備してたはず
もちろん武装はないけど
46 名無しさん@おーぷん ID:oMjyV6N1I
宇宙ならまあ有りそうだけど、地上じゃ正直要らんよな
48 名無しさん@おーぷん ID:oMjyV6N1I
球形兵器よりは人型の方がまだありそう
球形なんて無駄なスペースだらけだし
50 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
あれ?ガンダムってリアル兵器だよな?
51 名無しさん@おーぷん ID:NoMQPEEBE
パワードスーツ来た装甲歩兵が一番現実的なラインだろうに
52 名無しさん@おーぷん RrbSiE7d0
乗りたいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415868939/
いつになったらモビルスーツは実用化し、開発されるのか
- 【画像】あのちゃんのデカケツwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】鈴木奈々さん(37)、都内に3億円の豪邸購入 35年ローン月々26万円
- 乳アナウンサー、脱いでしまうwwwww(画像あり)
- 【緊急】東京都『このドリンク飲んでる人、麻薬成分が検出されたので今すぐ連絡してください』
- 【悲報】整形女、急に馬鹿にされ始めるwwww
- 普通の日本人「中国くん台湾有事は中国VS台日米だと思ってない?勘違いするなよ?」
- 【悲報】炎上した芸能人のYouTube再生数、ガチで逝くwwww
- 【画像】有村架純付きピックアップトラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】YouTuberのヒカルさん、老けて別人みたいになるwwwwwお前らの想像の114514倍くらい別人
- 【画像】発達障害児が『好んで食べるダンゴ』と『一切手をつけなかったダンゴ』がこれ…
- 【悲報】浜辺美波さん、仕事でビールをグビグビ飲んでしまう(画像あり)
- 「aespaの紅白出場停止を求めます」38,484人が賛同し署名wwwwwwwwwwww
- 【朗報】石原さとみさん(38)二人目の子供を産んで初の公の場に登場
- 【日向坂46】河田さん約8年間お疲れさまでした!!『MONSTER GROOVE/河田陽菜 卒業セレモニー』セトリ・感想まとめ
- 【悲報】高校生ら5人、みんな仲良く人生破滅へwwww
- 【動画】田中美久、ガチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【驚愕】今年追加されたエンべズラー適正キャラの数がエグすぎるwww 他のクエストとの差がコチラ→
- 胸ワイパーとかいうめちゃくちゃHなのにマイナーなシチュ
- 【動画】旭川高専がロボコンにて放送事故ギリギリの裏技で優勝してしまうwwww
- 海外「もう日本から出たくなくなるぞ!」 米軍の女性兵士、配属ガチャで日本を引き当て大歓喜
- 俳優さん「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるのなんか違う気がする」
- 普通の日本人「中国くん台湾有事は中国VS台日米だと思ってない?勘違いするなよ?」
- 車道側は5日で100万超え、不道徳は11日で100万超え、純粋は何日で100万超えそう?
- 【速報】モンストジェネレーションガチャが年代別で順次開催キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 【悲報】詐欺師、「地名」が読めずに偽物とバレる→読めなかった地名がこれwwww
- 【日向坂46】河田さん約8年間お疲れさまでした!!『MONSTER GROOVE/河田陽菜 卒業セレモニー』セトリ・感想まとめ
- 菊池柚花アナ ニットの横乳、ボディライン!!
- 海外「日本人は何者なんだよ…」 ベトナムの大規模浸水、日本の建物だけ無傷で現地が騒然
- 【画像】柴咲コウ(44)さん、ガチでヤバすぎると話題にwwwwwww
- 海外「大谷は全く悪くないのに…」 大谷翔平の日本人ならではの行動が世界な論争に


























人が入る必要ない
クラタスサイズなら市街戦用で使い道有るけど、ガンダムサイズなんてビル街以外は屋根の上からこんにちわで上半身出してて、2キロ離れたところに居る対戦車ミサイル持った歩兵に狙い撃ちされて終了だからどこも本気で作らん
あの足で不整地歩いたら埋まって転んで歩けませんだし
あっビル街も駄目だ、電線と歩道橋・陸橋ぶち壊しながら移動しなきゃいけないから話にならん
ヒト型に作るメリットはあるだろ。操縦者が直感で動かしやすい。否定ばっかりしてるやついるけど、知ったかはやめろ。
まずガンタンクをだな・・・
直感で動かすっていうけど人間で言うところの不随意運動なんかに相当するところはどうすんのよ
代謝に関連するところとか心臓とかは人間は自分では意識して動かしてるわけじゃないんだが
機械であればその辺は出力コントロールに相当するわけだが人の手で調整しないといけないよな
直感で動かすようなコントロールインタフェースにしたら手足を基本動作に全部持ってかれて
出力コントロールをしてる余裕はないぞ
※3
人型に作るほうが現代技術じゃ難しいんですが
それに二足歩行は未だにバランスが悪いんですが
知ったかはやめろ
※6
※3はメリットもあると言っているだけで、
お前が挙げ連ねるようなデメリットが無いとは言ってないだろ^^;
死に方がえげつないでブレイクブレイドを思い出した
圧死は嫌だな確かに
足とかいらないしキャタピラで十分。どうしても足が必要ってなった場合は、2足ではなく4足以上になるんじゃないかな。
足の数が多ければ多いだけ他の足が壊れてもバランスを持ち直せるし、2足だったら片足失っただけで歩けなくなる。
ミノ粉ないと、人型作る理由が作り出せないw。実際、どんな構造にしたら、18Mの二足歩行の上下動に人間は耐えられるようになるんだろ。やっぱりLCL液か?ww。