ゲーム機の性能ってPS2くらいあったら充分だったんじゃね?
1 名無しさん@おーぷん pg2
PS3以降の進化は蛇足だろ
いくらグラフィックが綺麗になっても
ゲーム性自体はファミコンの時代から大して変わってない
開発費ばかりかかって
結局スマホアプリやブラウザゲーに負けるなら
進化なんてしなきゃ良かったんや
3 名無しさん@おーぷん ID:46i
そうだよ
けど、クソ箱が喧嘩を売ってきたから仕方ない
4 名無しさん@おーぷん ID:LO1
だから
今もまだPS2は現役
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417587154/
ゲーム機の性能ってPS2くらいあったら充分だったんじゃね?
- 瀬戸口心月ちゃんの「初披露の会」 個人ハイライトムービーを公開!!!【乃木坂46】
- 関西万博と比較して愛知万博を絶賛する人が続出、だが当時の体験者からツッコミを食らってしまう……
- 【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明
- 【画像】女さん「マジでヤバイ!!三次会でヤリ過ぎちゃったwwwww」・・・・・・パシャ!
- 新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか
- 【朗報】投資詐欺の女おちょくるの楽しすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 東北新幹線、走行中の車両の窓ガラス破損 乗客と車掌がトラブル
- 【日向坂46】佐々木久美ブログ、ある事実が判明【6回目のひな誕祭】
- 【画像】乃木坂のセンターさんまるで子供のようなもっちりボデー
- 【悲報】タイミーさん、とんでもない暴言の捨て台詞を吐いてしまう
- モーニング娘の小田さくらさん、画像流出を認めて謝罪wwwwwwwww
- ハローワークが発表した13歳の『人気職業ランキング』が異常過ぎると話題にwwwwwwww
- 【悲報】握手会にオタが1人しか来なかったメンバーがいた模様…【SKE48相川暖花】
- トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者をエルサルバドルに国外追放することを検討!
7 名無しさん@おーぷん ID:hQM
ファミコン→スーファミ→PS→PS2はグラの進化スゲー!って体感してきたけど
PS2→は特に感動しなかったな
8 名無しさん@おーぷん pg2
一番問題なのはゲームの内容が全然進歩していないってことなんだよな
9 名無しさん@おーぷん ID:yX0
PS3は海外ゲーム面白いし結局良いのたくさんあった
10 名無しさん@おーぷん ID:dQ1
ps2じゃマイクラやスカイリムは出せんだろ
14 名無しさん@おーぷん ID:46i
>>10
なにそれおいしいの?
日本人向けじゃないのかな?
23 名無しさん@おーぷん ID:wbe
>>10
PS3でもマイクラBFなんかはきついというのにな
12 名無しさん@おーぷん pg2
無印PS時代が良かったのは
開発コストの敷居が低かったせいか、冒険心に満ちた実験作が大量に制作されたことなんだよな
13 名無しさん@おーぷん ID:AkX
メタルギアとかは進化に合わせてシステムも変わっていってるから好きなんだが
15 名無しさん@おーぷん ID:Sm6
グラフィックの進化云々じゃなくてネット接続前提のゲーム出したのが失敗だったと思う。
16 名無しさん@おーぷん ID:d9T
PS2を小型化して携帯ゲームにすればよかった
19 名無しさん@おーぷん pg2
本当はオンラインゲームの登場でゲーム業界に新たな革命とバブルが訪れるはずだったのに・・・
どうにもメインストリームにはなれなかったんだよね、オンゲは
24 名無しさん@おーぷん ID:Sm6
>>19
余計な人付き合いが嫌で気心の知れた仲間内で完結できるから家でゲームやってるのに強制的に知らん人間とのお付き合いを強制されたらゲーム自体の進化が止まるのは当然だと思う。
20 名無しさん@おーぷん ID:hQM
オンゲとオフゲを完全に住み分けしなかったのが痛かった
中途半端にオンゲ要素あると、ブーム過ぎてからはゲーム楽しめない
63 名無しさん@おーぷん ID:8vw
>>20
これはほんと大きいと思うわ
オンラインはオンラインで面白いとは思うけど、賞味期限があるんだよな
25 名無しさん@おーぷん ID:AkX
というかオンライン言われてもゲーム機置く自室にネット環境無いでござる
26 名無しさん@おーぷん ID:Mf2
ゲーム機をネット接続ってハードル高くね?やったことないわ
任天堂のwiiとかも楽しそうだけどやったことない
ゲーム機買うだけでネット接続できるようにならないかなゲーム用に限定しても良いから
27 名無しさん@おーぷん ID:dYB
グラフィックについてはPS2くらいで充分かもしれないが、処理速度や容量と言う点ではPS2では全然足りないのよ
30 名無しさん@おーぷん pg2
むっちゃハイスペックなゲームで廃人を生み出した代わりに
それらのゲームは「敷居の高い遊び」としてライトなゲームーユーザーからは回避されるようになっちゃったんだよ
それがゲーム業界衰退のはじまり
32 名無しさん@おーぷん ID:Sm6
通信費にゲーム代が食われてるって説も聞いたがどうなんだろ?
34 名無しさん@おーぷん pg2
箱庭ゲーもFPSもさ、グラはすごいけど
「ゲーム性」そのものは2次元平面ドットキャラの時代と変わらないんだよね
かつてポケモンがもたらしたような「新しい遊びのスタイル」を提供するに至っていないのよ
35 左代宮戦人◆klR4IsAT4rnp ID:iih
PS2レベルで満足するのはライトゲーマーまでだな
37 名無しさん@おーぷん pg2
マインクラフトは革新的な「新しい遊び」と言えそうかな
39 名無しさん@おーぷん ID:46i
つーか、コアユーザーがついていけない一般人の分までゲーム会社に貢げば問題ないな
一般人→モバゲー
コアユーザー→ハイスペックハード
40 名無しさん@おーぷん pg2
艦これやらパズドラやらの人気っぷりを見ていると
今までのゲームの歴史は何だったんや・・・って気分にならね?
41 名無しさん@おーぷん ID:Adq
基本無料が蔓延ったせいでゲーム業界は衰退した
43 名無しさん@おーぷん pg2
コアユーザーとカジュアルユーザーに分離してしまった時点で
「ああ・・・、もうゲーム機に進化は必要なくなったんやな・・・(確信)」っておもた
44 名無しさん@おーぷん ID:R8w
まあ確かに現実でも人間関係めんどいのに
オンゲしてまで気を使うのはごめんだわ
バーチャルでもなければ仮想世界でなりきりって趣味もないしゲームくらい好きにさせろ
45 名無しさん@おーぷん ID:Ozd
その通りだけど発展させていかないとSAOみたいな世界は実現しないぞ
47 名無しさん@おーぷん ID:46i
>>45
オンラインゲームユーザーの数を考えると
日本では無理じゃないかな
50 名無しさん@おーぷん pg2
あとは、リアル人生が嫌になるくらいむっちゃくっちゃ面白いゲームを作っても
普通の人は24時間ゲームができるわけじゃない、という限界値が待っている
昔の偉い人は言いました「ゲームは一日一時間」
51 名無しさん@おーぷん pg2
やれば確実に面白いと分かっている大スペクタクルなゲームのほうが
おうおうにして売れなかったりする
みんな口を揃えて言うよね
「その大作が面白いのはやる前から分かってるが、それを実際に楽しむだけの余裕がない」と
53 名無しさん@おーぷん ID:bfc
>>51
結局やるやらないは人次第だよな
話題になった方が分母が大きくなるけど
52 名無しさん@おーぷん ID:Adq
みんな手軽に楽しみたいんや
55 名無しさん@おーぷん ID:iih
日本では売れてないからゲーム業界は衰退云々言う人が増えたけど世界基準で見ればPS4とかはかなり普及しているからな
58 名無しさん@おーぷん ID:R8w
まあ個別で見ていけば色々あるだろうけど
ソシャゲみたいのは流行っている本当の理由はなにかって事だよな
60 名無しさん@おーぷん ID:QtW
普通にゲームしたいだけならSFCで十分
クソ長いムービーとかやたら大長編やりたいならPSで十分
なんか訳分からん変わった事したいとしてもPS2で十分
65 名無しさん@おーぷん ID:Kc5
ps3以降たぶん開発費がかかるのか手探りな実験ゲーが少なくなってかなしす
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417587154/
ゲーム機の性能ってPS2くらいあったら充分だったんじゃね?
- 元HKT48メンバー、セクシーDVDデビューwwwwwwww安陪恭加、初イメージで174cmのモデル体型を大胆露出!!!処女作「Smile Beauty」の動画&画像まとめ!
- 広本るりるりの見えそうで見えないブランコ動画
- 【悲報】X民さん、小学校の入学式で配られた用紙に絶句wwwwwwwwwww (画像あり)
- 漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて大炎上www
- 【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明
- 瀬戸口心月ちゃんの「初披露の会」 個人ハイライトムービーを公開!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】佐々木久美ブログ、ある事実が判明【6回目のひな誕祭】
- 【画像】乃木坂のセンターさんまるで子供のようなもっちりボデー
- 【画像】JKさん、体育祭でやらかすwwwwwwwwwww
- 【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
- 【悲報】新入社員さん、資料作成に「游ゴシック」を使ってしまう
- ハローワークが発表した13歳の『人気職業ランキング』が異常過ぎると話題にwwwwwwww
- 【悲報】人気アイドル、ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明
- 【悲報】モンハンの公式大会、謎ルールのせいで狩猟時間7分のチームが15分のチームに負けて大荒れwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】投資詐欺の女おちょくるの楽しすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
ランダム記事紹介
- 【速報】北海道北見市、終わる…
- 韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
- 【悲報】人気アイドル、ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明
- 日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も
- 瀬戸口心月ちゃんの「初披露の会」 個人ハイライトムービーを公開!!!【乃木坂46】
- 【速報】大阪万博、トイレ破壊が続出した理由が判明
- タイで自動車の生産台数が激減
- 韓国人「日本も貧富の差が激しいのか?」
- 【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
- 【悲報】握手会にオタが1人しか来なかったメンバーがいた模様…【SKE48相川暖花】
- 【悲報】新入社員さん、資料作成に「游ゴシック」を使ってしまう
- 【日向坂46】佐々木久美ブログ、ある事実が判明【6回目のひな誕祭】
- 免許取得者の3割がMT免許を選んでるしシビックRSも大人気!自動車メーカーはぜひMT設定の見直しを
SFCやPS1の性能の限界に挑戦してた頃が一番良いソフトが出てたのかも
PS4さわってみろ、考えが360度かわるから
クオリティー高いことが逆にクオリティー下げている
ゲームの中身が旧時代から変わってないのは
あらゆる方向性にゲームが出尽くしてるからで
今全く新しい物を出そうと思ったら昔は無かった技術を取り入れるか
常識はずれの方向に進むしかない
前者はそれこそオンゲだったり3Dゲーだったりする訳だが
後者は博打になっちゃうからクリエイター的な期待は勝手だが
商売をしている企業にそれは強制できないだろ
そうなると奇抜な発想はどちらかというと個人で開発できるスマホかPCになるわけ
コンシューマーにそれを求めるのは我侭
当時はグラが進化させるのが難しかったからゲーム性で勝負してただけ。
ゲーム性で勝負してた時代でほぼアイディアを掘りつくしたから次はグラフィックで勝負してるんだろ、もうほとんど既出してるから開発側も新しいと思ったものでも過去で既にやられてるってだけだろ。
第一マインクラフトなんざレゴブロックゲームにしたようなもんじゃん。
>>1がいちばんゲームを楽しんでいた時期にやっていたハードがPS2だったってことだろ
黄金期がSFCのやつはSFCで十分って思うし
PS3のやつは流石にPS3くらいの性能がないと楽しめないと思う。
>PS2を小型化して携帯ゲームにすればよかった
PSVitaはPS2以上の性能の携帯ゲーム機だな
まあそれいいとして、PS4は初代PSと同じ感じなんだぜ、開発が簡単で開発費が少なくて済む
だから多種多様なゲームが出やすい
最新機でゲームをしてもいないのに語っても仕方ないだろうに
想像で何がわかる?
コアゲーマーは何だかんだ言いつつ、今の時代もそれなりに楽しめてるよ。
ライトゲーマーはスマホゲーと携帯機やってるよ。
懐古厨は延々とグチグチ言ってPS2でもやってろよ。
いや、PS3やってからPS2やると「え?」ってなるよ
グラフィック綺麗=駄作みたいに言う奴大杉
こういうこというやつは大体最新ゲームをやったことない。ゲームは確実に進化してる。
10年くらい前は「ゲーム機の性能ってプレステくらいあったら充分だったんじゃね?」
とか
PS2は蛇足だろ
いくらグラフィックが綺麗になっても
ゲーム性自体はファミコンの時代から大して変わってない
開発費ばかりかかって
結局スマホアプリやブラウザゲーに負けるなら
進化なんてしなきゃ良かったんや
とかいわれてたしその前はもう一世代前のハードの名前が上げられてた
つまり数年もたてばまた変わるわ
アサクリぐらい自由に動き回れるMGR2を出してくれ
グラは綺麗であればあるほど良い
ただネット機能はイラン
あれあるせいでやれオンだかインしてないとゲーム出来ないよだとか
一番酷いのアレがあるせいでゲームを未完のまま発売して後でアプデして完成させるなんて
ゲーム側に甘えが出たんだし
SD画質の時点でPS2で充分とか有り得ねーから
PS3になって確実に表現の幅は大きく広がったし、後期になるとPS3じゃ無理があるってソフトも出てきた
BD画質なんて必要ないって言ってるのと何も変わらない
本人もそれで幸せなんだし言うだけ無駄
※2
それ変わってなくね?
DVDで妥協してる人にはBDの良さが分からないようにいくら技術の進化を説いても意味ないかもな
新しい技術や発見に興味を持ったり体験したいという気持ちがない
そもそも仮にPS2とPS4で同じゲームを作ろうとしたとき明らかにPS4の方が作りやすいわけで
インディーズとかはそれこそファミコン時代みたいなゲームをPS4に出してて、それが逆に目新しくて結構ウケてる
大は小を兼ねると言うし、性能は高い方がいいに決まってる
グラフィックや性能はいらないとか開発費が高騰とか言ってる奴は最新のものを調べもせずに文句ばかり言う
実際、家庭用ゲーム機の売り上げはPS2時代がピークで、それ以後は落ち続けてるしな。
※21
それは違うぞ。最近になって年々家庭用据え置きゲームの市場は広がっていく一方、これからもどんどん広がっていくと推測されている
そして実際にPS4の売れ行きはPS2以上を記録してる
相変わらずPS以外はクソ箱とかいうのがいるあたりソニーの作った闇は深いな
性能がPS4より高いのが普通のPC業界だって、外国じゃ実験的なインディーズも作られてるし、大手メーカーよりも面白い2Dゲーム(お値段10ドルくらい)がどんどん作られてる。
しかもインディーズがバカ売れしたインディーズがPS4やPSPに移植されてるケースだってあるし、性能が上がったから質が下がった説はなり立たんと思うよ
というか俺としては肝心のPS2が新品で手に入らないのが問題。
あってもめちゃ高い。
平行して廉価版ハード出さないならせめてPS3か4で2のゲームできるようにしてくれ。
一番クソゲー乱発してたのはPS1,2時代なんだけどね
今はCSにまで上がってくるインディーズソフトはそれなりに面白いし安い
フルプライスでクソゲー掴まされてた頃より遥かに良い環境だよ
※26
生産中止前に予備機を用意してない自分の責任だと思うが
相変わらずPS2で十分厨はバカだな
性能ならPS4でも全然足りない
ただ低予算のアイディア勝負みたいなゲームを出せる土壌が
PS4にもあればいいのよ
PS4の性能を使い尽くしたゲームしか出せない雰囲気だからダメなんだよ
ていうか、そういうのはPCで良いじゃんって思う。。
スチームも一般化してきたし、ペルソナ5も当時はPS3&4で納得してたけど
今はえー?スチームでも出せよって素直に思う・・・
あーマジでps2を携帯ゲーム機に出来ねーかな
バルダーズゲートとかアヌビスとかバウンサーとか
寝っ転がりながらグダグダやりたい