お前ら水の味の違いわかる?
1 名無しさん@おーぷん 0YI1YEYq1
軟水硬水は別にしてさ
2 名無しさん@おーぷん ID:Ex2XKUCUp
milliQ糞マズイ
3 名無しさん@おーぷん ID:8qHrlmDXr
ど、泥水なら(震え声)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412139853/
お前ら水の味の違いわかる?
- 【悲報】日清食品さん、もはやなんのミームなのかもわからないネタを擦る
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【速報】トランプ政権の大統領上級顧問「各関税で米国に年間90兆円の税収をもたらすだろう」
- 【衝撃】元ゼンショーグループで社員だった俺がすき家事件の真相を語る・・・!
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- M7.7地震に耐えたことでタイ人に衝撃を与えた『廃墟タワー』、地震後に実に数奇な展開を辿ってしまった模様
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
4 名無しさん@おーぷん ID:EOMQsSm4E
天然の炭酸水くそまずい
6 名無しさん@おーぷん ID:rvNGUA158
水道水とミネラルウォーターの違いはわかる
23 名無しさん@おーぷん ID:hrINAenv9
>>6 これくらいはわかるけどあとはわからん
ミネラルウォーターの冷たいやつがうまいとしか
7 名無しさん@おーぷん ID:j7c3FTvWs
ペットボトルのはペットボトルの味がする…気がする
8 名無しさん@おーぷん ID:Ex2XKUCUp
正直水道水が一番美味い
5 名無しさん@おーぷん ID:eOuAnKkoq
水はキンキンであればあるほどうまい
10 名無しさん@おーぷん ID:pxrYOJuOo
利き水余裕
12 名無しさん@おーぷん ID:LifXvL4X0
いろはすは美味しくないのはわかる
19 名無しさん@おーぷん ID:eOuAnKkoq
だからさ大学生がどや顔でペットボトルの水持ってんの見るとバカなんじゃないかって思う
常温の水ほどまずい飲み物はない
20 名無しさん@おーぷん 0YI1YEYq1
>>19
いたなそんな痛い大学生www
あと冷めたぬるいコーヒー
21 名無しさん@おーぷん ID:5PyYvu7FV
マジでうまい高いミネラルウォーターもあるけどな
高いから買わないわ飲みにくい飲みやすい水はあるよ
24 名無しさん@おーぷん ID:IZku4C7VA
南アルプスはうまい
いろはすは不味い
ボルヴィックは飲めないレベルで不味い
26 名無しさん@おーぷん ID:GzvuA9hiB
>>24
南アルプスは体にすっと入るんだよな
軟らかいからかな
25 名無しさん@おーぷん ID:Rxdb9oVGj
市販のミネラルウォーターを二つ並べて飲んでみれば、それなりに違いはわかると思うが。
27 名無しさん@おーぷん ID:gXsEVCRkl
ここで不評ないろはすと水だよりが好き
29 名無しさん@おーぷん ID:w6CJEgqxl
水道水と南アルプスの天然水とボルヴィックの違いならかろうじてわかる
30 名無しさん@おーぷん ID:GzvuA9hiB
硬水は代謝悪い女の飲み物
31 名無しさん@おーぷん ID:VnAXyCEWn
カルシウムの味がわかるコントレックス
牛乳とさほど変わらん
32 名無しさん@おーぷん ID:5PyYvu7FV
コントレックスは便秘にきく
マグネシウム豊富やからただしめちゃ飲みにくい慣れたらいけるかも
ダイエット御用達の水
34 名無しさん@おーぷん ID:R6eV9GyLD
硬水がくそまずいことしかわからん
35 カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn ID:nSo4twTBj
田舎に住んでると水道水が不味いってのが理解できない
41 名無しさん@おーぷん ID:2W7
「飲みにくい水」とか「この水は飲みやすい」とか言ってる奴見るとああ、かしこぶった馬鹿なんだなと思う
水に飲みやすい飲みにくいとかある訳ないだろ
そんなの気持ちの問題だから
44 名無しさん@おーぷん ID:972
>>41
お前みたいに舌と喉が死んでなけりゃ違いがわかるんだよなあ
46 名無しさん@おーぷん ID:2W7
>>44
舌と喉が死んでる人が唯一グルメぶれるから水ごときの違い語ってるんでしょ?wwww
お前らはどうせ水道水でも高そうな瓶に入ってたら「ミネラルの味がする」とか言いだすクチ
48 名無しさん@おーぷん ID:972
>>46
水道水は喉に引っかかって飲みにくいからわる
小学生の頃から嫌いだった
あとおれはマックも食うしカップ麺も食う雑食だからグルメぶる気もないわ
47 名無しさん@おーぷん ID:XpQ
てっきり硬水軟水スレかと思ったら…
炭酸水ってあれ酒の炭酸割りやるための
オプションじゃないの?
炭酸水だけだと正直不味い
51 名無しさん@おーぷん ID:NvX
フジの麓で働いてるとき
使う水全てが富士山から流れてきた綺麗な水だったんだけどさ
すごい顔が綺麗になるんよ
一ヶ月後にはニキビ一つない身体になって肌も白くなって男にもてたもんよ
でも富士山がいつ噴火するのかハラハラしちゃうね
それだけがあかんね
52 名無しさん@おーぷん ID:1ZY
三ツ矢サイダーのろ過しまくった炭酸なしの水が一番うまいはず
53 名無しさん@おーぷん ID:9Kf
飲み比べれば市販の違水のちがい誰だって分かるだろwww
飲食店の水も水道水なら注意してれば分かるぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412139853/
お前ら水の味の違いわかる?
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
ランダム記事紹介
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- DeNA高卒ルーキー田内真翔内野手 ファーム出塁率4割越え、四球を取れて三振が少ないなど将来が楽しみと話題に!
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【実況・雑談用】4/3公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
大阪に住んでる頃はお茶作っても臭くてダメだったってばっちゃが言ってた
60年前のことだから今は知らん
美味しんぼの第一話の画像がくると思って開いたが予想が外れたわ
家では蒸留マシンつかって一桁phで飲んでるわ。
水が美味いかなんてちゃんと冷えてるかどうかがほとんどやろ(貧乏舌
なんか知らんが丸亀の冷水がうまい
回転寿司の冷水とかと比べるとやっぱ違うんだよな〜
硬水軟水の違いくらいしか分からん。
昔AQUAQUEENっていうオーストラリア産かなんかの水があったんだけどあれは飲みやすくてすげぇ好きだった
神奈川の水はグンマー渓流ーだからどうの、場所によって鬼まずい
あと、コカ・コーラの空きボトルに水入れると化学臭酷くて飲めない
いろはすは販売する地元の水を利用してるから
不味く感じるって事はその土地の水が不味いと自己紹介してるようなもん
自分とこド田舎だから、いろはすも普通に美味いで
一番好きなのは富士山の水だけどな
ダイドー自販機のもだが、御殿場で買った富士の水とかいうのがマジで美味かった
水は化学か浸透性高いせいか、容器の臭いがすぐ移る
ガラスや陶器が一番
お茶の湯を鉄瓶で沸かす?ステンレス?アルミ?
コーラでさえ、ガラス瓶と紙コップとペットボトルでは味が違うんでしょ
60年前とか都会だとどこの水も不味そう
正直浄水器の方の水ならなんでもいいわ
分かる人ほんとすごいと思う
サビ臭い水くらいしか分からんわ
おっさんになってから常温の水も余裕で常飲できるようになりました
冷たい=うまいは色々補正が掛かってると思うよ
内蔵に負担かかるから常温の飲み物のんでるんだが
緑茶を淹れれば水の違いがわかりやすい
実際、直のほうがわかるけど生水は腹にくる
※13
いま日本で水がまともに飲めない地域なんて、関東のあそこくらい、配管が腐っている
昔は近畿の水はカルキ臭かったけど、随分変わった
埼玉の某所、本気で水道水が不味い。
ペットボトルの水飲み始めたよ。
北海道・栃木に住んでいたころは水道水を抵抗無く飲んでた。
同じく埼玉、ほんと水道水まずいと思う。
学校行事で日光やら行ったとき水道水めちゃくちゃ美味しくて感動した記憶がある。
東北、都心、九州の水道水なら飲んだ事あるが大分味が違うな。カルキの強弱で凄い美味い不味いが分かる。
市販の水はこれまた特殊な味だけど、水道水に濾過機使ったのが一番美味しかったな。
利き水はできないけど、飲み比べればこっちがうまい、こっちが飲みやすいってのは感じる
水道水、軟水、硬水くらいは単品でも分かる
通勤帰り駅の自販で「いろはす」飲んだら、めっちゃ舌に合って
あれ?これ地元の水と同じ美味さだ!って感動しながら製造元見たら地元の水だった。
あの時、別に舌が肥えてなくても地元の名水の味だけは
自然と判るものなんだなって思った。
何となく嬉しくて今後も駅でははいろはす買おうかなと思ったら
AQUAに品替えされてた…観光地なんだし地元押しの意味でもいろはすに戻せ
ちなみに駿東郡のやつな。
全然わからん
水どころかお茶もわからん
南アルプスはうまい、水だよりはいまいち
いろはすは俺はありだと思うんだけどなぁ…
まぁでも水道水とか硬水とか完全ピュアとかじゃなけりゃなんでもいいや
緑茶は生茶以外ならOK
生茶はあれだめだ、ミカン入れた紅茶だもん
緑茶として飲んじゃうからいつもまずく感じる
クリスタルガイザーは飲みやすくて僅かに甘味あってうまいよ
オランチャはシャスタに比べて若干味尖ってるけどそれでもうまい
もうここ十数年水道水を飲用、料理用に使ったことがない。1,2ヶ月に一回ずつ水をタンクで買いに行ったり、汲みに行ったりする。当然近場にはないから宿泊を伴う。それでもやっぱり買いに行ったり、汲みに行ったりする。往復で800㎞ぐらいはかかるが、それでも水は美味しいのにかぎる。
もう水道水は飲めないなぁ。美味しい水はやっぱり白山系がいい。白山の周りには美味しい水がある。美味しい水でコーヒーを淹れると一発で分かってしまう。まろやかだ。口当たりもいい。試してみるといい。市販の水はよく分からないが…