日本の面接って嘘つき大会だよね
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 1yweeX3/0
正直者には無理じゃね
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9Ew2xBzJ0
正直さより空気が読めるかどうかを重視するのが日本社会
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DDNi9cs20
面接だけじゃない
お前の目の前にいる友達も嘘ばっかだぜ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8aj/1Mu40
>>1
わかってんじゃん
正直者は底辺になって吸われるしかないのですよ
ソースは俺
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iJybDR3M0
本当は…
「就職しないと世間体が悪いのでしぶしぶ求人表みてたら何か弊社がティーン!!…と来たので志望しますた!!」と言いたい…
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366913328/
日本の面接って嘘つき大会だよね
- 【スルメイカ豊漁】日本政府、ようやく気づくwwwwwwwwww
- 【愕然】彼女と生セックスして孕んだ結果、産みたくないらしくてさwwwwwwwwwwww
- 【悲報】立民・野田氏「玉木代表は総理になる覚悟があると言いながらもやる気は感じなかった。」
- 41thも16人選抜だと久保史緒里→森平麗心だろうな
- 【画像あり】24歳と36歳の女の差がこちらwwwwwwwwwwwww
- 【画像】TWICE・ツウィ、タンクトップ姿の乳がたまらない
- 【動画】日本人「土葬やめてね?」 イスラム教徒「いや、無理です。」
- 【画像】ママ過ぎる女子ゴルファー発見されるwwww
- 【速報】マスコミ「高市の支持率下げてやる」世論調査グラフが話題にwwwwwwww
- 【動画】電動キックボードさん、ちょいと無茶してひかれてしまう
- 中国国営メディア「日本に女性バージョンのトランプが出てきた、次の首相を待たなければいけない」!
- 【緊急】福島みずほ「スパイを防止するなんて当然じゃないか!と思っている皆さんへ」
- 昨年の紅白出演者の中で"今年も見たい歌手"ランキングが発表される。ガールズグループTopにTWICE!!紅組最下位は櫻坂46・・・【NHK紅白歌...
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TcoqJQO+0
海外もだよ。
履歴書とか
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 1yweeX3/0
>>7
海外だと生活のために働くとか給料がいいからとか言っても問題ないし
履歴書に嘘書いて採用されても何年かしてどれだけ出世してても経歴調査で一発解雇されるから
日本は採用さえされれば後はグダグダ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eIRutZSz0
>>8
少なくともアメリカは学歴がないと確実に落とされるけどな
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 1yweeX3/0
>>14
日本も学歴がないと落とされるけど
アメリカは一流企業でも実力主義みたいな部門があったり枠があったりするよ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X2a7rDhOO
外国の面接受けたことあんのかよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jX+nFAiqP
>>8
生活の為に働きたい奴、給料がいいだけで働きたい奴が欲しくない企業だと落ちるよ。
ソースは俺。
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XGlYNtqq0
>>8
日本では問題だとでも?
そりゃそう言った時点で落とす企業もあるだろうけど。
海外でそう言って落とす企業がないとでも?
そりゃ言っても落とさない企業もあるだろうけど。
人事やってるけど先入観で勝手に面接だから真面目そうなこと言わなきゃって決めつけて面接受ける奴大杉。
日本だから海外だからってのも理由にはならないし、結構企業それぞれにいろんな考え方があるもんだ。
例えばうちの企業の面接で死亡理由が給料なら絶対落とす。
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8aj/1Mu40
>生活のために働く
せめてこれはアルバイトならどの職種でもOKしてほしいよな・・・
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W0j+5/VY0
就活は気持ち悪すぎ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uldQ1P4yi
日本の大学生はみんな演劇部に入るべきだね
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XRnwCTn+P
そうじゃない企業もあるよ
正直なことで誠意を見せたいなら、そういう企業を探すことがそれこそマッチングを取るということだろ
根気よく探せば自分に合うところ見つかるさ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XRnwCTn+P
自分が今務めてるところは、採用試験で椅子を並べて順に台本読むような集団面接や、選考進むごとに相手がコロコロ変わるような選考はしなかったよ。
ずっと同じ人事とマンツーマンでトータル10時間強色んな事話して、自分でも確信持って内定を受けたし、おそらく向こうも十分採用に至る根拠を集め切ったと判断出来る。
確かに数こなすために表面的なことをメインの選考材料にしてるところが主流ではあるけど、丁寧に時間かけて選考するところも企業規模の大小に関わらずまだ有ると思うよ〜
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JITaMP0f0
>>18
何千何万と志望者が来るとこじゃそんなことできないな
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XRnwCTn+P
ここまで就活が空洞化+肥大化してくると、企業が別個に採用活動行うのも無理が出てくるよね。
新卒を採用する企業みたいなのがどんどん出てきて、他企業に転籍って形で人材横流しするのが段々主体になって行きそう。
実際メーカーとかは開発請負先や派遣元から新卒を引き抜くとかザラにあるわけだし
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wh9yWMbR0
嘘も付けないようなバカ正直じゃあ実際仕事にならないしな
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 1yweeX3/0
>>22
嘘をつく仕事って詐欺だろ…
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OeWZCF6C0
>>23
嘘もつけない奴が上司とかと上手くやっていけるわけがない
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wh9yWMbR0
>>23
そりゃ厳密に言えば詐欺だろうけど営業マンなんてノルマ>顧客の意向じゃん
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3KtV/Z200
>>22
真面目系クズはいらないよな
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cqom1Snn0
世界中そんなもんです
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mL70I5G+0
前:みんなリーダー
今:みんなチームの中心
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XRnwCTn+P
嘘も方便、本音と建前の使い分けってのは大事なことだし。
確かに馬鹿正直なだけの奴は確かに扱いにくい。
でも面接相手は後の仕事仲間なわけだから、素直に言って誠意を見せたいって気持ちも分からなくはない。
結局ケースバイケースなんだなっていう。
例えば入社意欲を問う質問なんかは完全に形骸化してて、
ほとんどの候補者はもし内定頂いたらぜひ入社したいというけど、現実はそうじゃない。
こうなると企業側には志望度の高い候補者を選ぶ方法が一つ失われるわけだし、志望度が高い候補者もその意欲をアピールする場所を失うわけで誰も得してない。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lu7ww6zS0
学生バイトの時は「家から近い」で通ったけどな
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1Rby1fJl0
尊敬する人を両親と答えた自分に吐き気がした思い出
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:181OvEO30
そもそもなんでも正直に話すことなんて日常でも少ない
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oBQt2LYr0
少なくとも会社に入る前に大嘘つく風習があるのは日本だけだろ
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iClOpnwMP
ボランティアは就活の為にある
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2SPYGaG60
健常者の俺からするとお前らの被害妄想に付き合うのって結構めんどいんだぜ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9BORhtnb0
なんでもそうだけど、日本だけって発想は早めに捨てた方がいいぞ。
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:181OvEO30
まさにガラパゴス的発想
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Cj+iOWT0
>>1
そういう風にしか考えられないから今の >>1 の惨状があるんでない?
ウソなんかつく必要ひとつもない。
伝えるべき事を伝えればいいだけ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IU1LE/Ni0
オラの趣味は読書とスポーツだ!!
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:181OvEO30
本当は家で漫画とアニメ見ること
昼寝
にちゃん
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1DhFqqLm0
仮面を被るのよ、 >>1
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pA4g8H4J0
大企業の新卒採用だけに見られる珍しい風習だな
下らない企業の中途採用とかだとぶっちゃけ大会だわ
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:22mV8fqj0
自分偽って入らなきゃいけないような会社で働きたいと思わないから今の風潮はむしろ企業をふるいにかけれていい
ノルマ>顧客の意向なんて会社入っても情報社会の今そのうち淘汰されるだけだし
TPP参加が実現したら客騙さなきゃやっていけないような会社がいの一番に潰れるからな
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fv/8TYxi0
マジレスすると正直だからバカを見るんじゃなく正直で力がないからバカを見る
力がない正直者は力がない嘘つきより虐げられる
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YhT/oRHN0
入社するとなんでこんな奴が面接通ったのか疑問に思う奴がいる
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eBs00EnE0
面接官が突飛な質問するのもお前らが嘘を並べ立てるから
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9F4LLMB0O
出た〜wwwww
サークルと部活とゼミとクラス委員でリーダーシップを発揮しボランティア活動を通じて奉仕精神を学奴〜wwwww
- 【悲報】松尾、芸能界引退へ
- 元フジテレビアナウンサー渡邊渚とNHKの間でトラブルか「担当ディレクターは休職」密着番組“お蔵入り”の理由とその裏側
- VIVANT出演の飯沼愛(22)、続編では違う女優になりSNS更新も止まり所属事務所との契約も打ち切り
- 【画像】小野田紀美大臣、デカい
- 【悲報】菊地姫奈、モデル路線に舵を切りオッパイが萎む(画像あり)
- 小野田紀美「人口が減るから人口を増やさなければならない」
- 【画像】171cm46kgの18歳JK、初水着グラビアデビューwwwwwww千葉心羽、「ヤンジャン」で圧倒的スタイルのビキニ姿を解禁!!!
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- 【画像】弱者男性、ギリアウトな行為を自慢してしまう「牛肉が安く買えた セルフレジ最高」
- 【悲報】釈迦、ホロライブの人気Vtuberの元彼を暴露、ユニコーンに激震
- 【愕然】派遣1日目ワイ「おし!社食行くか!」派遣先上司「あ、ワイ君ごめんね・・・社食はちょっとw」
- 【悲報】松尾、芸能界引退へ
- 【速報】伊東市長、とうとう卒業証明書を提出するwwwwwwww
- 石原さとみが第2子出産後初の公の場「昨日の夜は緊張して、うちの子が夜泣きして(笑)」
ランダム記事紹介
- 【画像】人生初ラーメン二郎に行ったツイ民、違和感を覚える写真を投稿するwwww
- 【画像】TWICE・ツウィ、タンクトップ姿の乳がたまらない
- 【テレビ】市原隼人、父の職業明かす“日本で3人”「サンディエゴの方で15年くらい」
- 韓国のトイレがきれいすぎると海外で話題に…韓国のトイレは羨望の的=韓国の反応
- 昨年の紅白出演者の中で"今年も見たい歌手"ランキングが発表される。ガールズグループTopにTWICE!!紅組最下位は櫻坂46・・・【NHK紅白歌...
- 41thも16人選抜だと久保史緒里→森平麗心だろうな
- 【画像】ママ過ぎる女子ゴルファー発見されるwwww
- 【画像】一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト?こんなんでええか・・・」
- 「殺すんだ」トランプ大統領がベネズエラへの地上攻撃を示唆「麻薬を我が国に持ち込む者を殺すだけだ」
- 【コロナワクチン】がんに効果か→米研究、生存期間長い傾向


























社会がどうだろうと、気持ち悪い事させてるのは事実だろ
そこを正当化するなよ気持ち悪い
生きるために働けという空気の中
給料目的だと正直に言うと割りとダメという風潮
正直者だから落ちるんじゃなくて、
使えない奴が正直に話すからそのまま結果が返ってきてるんだろ
正直に生きたいならそれ相応の人間になるしかない
そんなの人間関係だって同じじゃん
自分に惚れた理由が金払いと人間性なら後者に好感持つじゃん
金とかそんなの自分である必要なくねって思うのが普通じゃん
1対2でどっちも金目的って前提なら本心言ってる方が確かに良いけどその確証を相手に与えられない上1対大人数ならはじかれるのは極々当たり前じゃん
しかも能力も魅力も話術もあるのに動機だけでってなら分かるけどそうじゃないじゃん
金払いは好きだけど他は大して魅力感じないし嘘付くとか最悪、それで良い気になるあんたも最悪、本心言う私が正しい、私が選ばれるべきって言われて惚れる男なんて特殊性癖以外いないじゃん
実際正しくてもそれなら本心で自分の人間性に惚れてる女選ぶわってだけで知るか自己中女、で話で終わりじゃん
多くの選択肢の中からわざわざそいつ選ぶ理由なんて無いし絶世の美女でもちょっと躊躇するレベルでしょ
生活のために働くってのはほとんどがそう
そんな当たり前の理由を掲げたって選ぶ人が困るだけかと
こういう社会が嫌なら、自分で社会を作ればいいと思うよ
枠の中に守られているからダメなんだ、ということに気づくのはいつなんだ
納得がいかないなら動くしかない
どんな国も関係なく嘘つかなきゃやってけないのが大人なんでしょ?
人間ってクソだし
力がない奴を欲しいとは思わないだろ。
実力があるなら何ら脚色する必要もないが、
平凡な新卒学生みたいに何も秀でたところがないなら、目一杯虚勢を張るのは正しいよ。
ところで、誰得の武勇伝並べ立てる学生より、自分が何ができてどうしたいのかを
きちんといえる学生の方が多分好感は持たれると思う。
面接は如何に相手を納得させるかだよ。
嘘は真実の中に隠れさせるのが一番良いが、そんなペテン師か詐欺師でもないと一般人には出来ない。
だったら、一つの噓を吐くなら全て噓にしてしまえばいい。
周りのために吐く嘘と、自分のために吐く嘘は別物
「嘘も方便、人間関係に嘘は必要」というのは前者で、「リーダー()ボランティア精神()」というのは後者
この二つを同列に語って、嘘つきが正しいと結論付けるのは間違い
「相手を見る」という場面で自身の利益のために平気で嘘を吐くような奴は
円滑な人間関係や上司顧客のためにではなく、自分の保身のために嘘を吐くような奴だよ
なんだよこれ。ネットの意見はほんっとに極端すぎる。
普通の面接ならそこまで嘘つかなくても大丈夫だよ。
まぁでも企業自体が保身のために嘘吐いてばかりだからなぁ・・・
そういう社会なんだし仕方ないっちゃ仕方ないのかもね
「仕方ない」を免罪符にして嘘吐き行為を正当化してる人らは
正直ちょっと気持ち悪いとも思うけどね
俺も一時期同じ様なことを考えてたけど、現実的な結論に行きつかなくて考えるのを止めた。
社会的に自立できるか、おまんま食いっぱぐれるかの問題なんだから、良いも悪いもないと思うことにしてる。
ただ、時には本音でぶつかることも大切だし、そういう部分では自分を少しだけ出すようにはしてるな。要するに大事なのは本音を出す時、どんな言葉で演出することなんじゃないかな。
面接否定してるのは面接に受からないコミュ障だけだろ
どれだけ上手く楽に嘘をつけるかが
どれだけ上手く楽に生きられるかと同じだと思ってる
学歴詐称を除いては黙認されてるな
面接官も嘘を見越して話半分にしか聞いてないという件は加味しなくていいのか
※ここまで働いている人のコメは0
バスで来たって言ってるのに帰りにママチャリのって帰ったのはびっくりした。
日本に限った話でも面接に限った話でもない
真に正直に生きて行動したやつは今刑務所の中にいる
学歴にしろなんであれ、面接は嘘ついてなんぼだよ。結局入ったもん勝ちなんだわ。まぁ、もちろん学歴だとか嘘つく人間は気をつけろよ?ニュースでもたまにやってるときもあるが高卒なのに大卒と偽ってああだの言われる羽目になるからな。まぁ。会社側も大事にはしたくないから大体は公にせず首切りとかになるだろうが。
悟空もそう言ってたなww
このスレ立てたのカカロットじゃね!?
※21,22
俺以外にも思ってたのかw
えっ?クリリンじゃないの?
専門職ならともかく普通の仕事なら大多数は給料と待遇が志望動機なのに
何で変なウソをつかなきゃいけないのかっていつも思う
とくに学生時代のアルバイトくらい素直に金と通勤時間でいいだろそんなもん