うつ病に一番効くのは休養です←無理に決まってんだろ
1 名無しさん@おーぷん aPc
このご時世長期休養なんて取ったらそれこそ不安でうつが加速するわ
- 【櫻坂46】関係者席に来ていた岡本姫奈、的野美青からのまさかの...!?【東京ドーム公演 5th TOUR 2025 “Addiction”】
- 【悲報】AKB48 20期研究生、67thシングルでの選抜入りはやや難しそう?【大賀彩姫・近藤沙樹・丸山ひなた】
- 【衝撃】医師「男性器の大きさは”これくらい”が普通ですwww。」→
- 【閲覧注意】このアイス、人間の闇を具現化している
- 【道外から抗議殺到】新聞配達員を襲ったヒグマ駆除に苦情殺到 北海道庁に2時間超の業務妨害電話
- 中国軍「害毒を一掃する」…軍の威信の立て直し!
- 【悲報】フェミさん、ゴミ食わすゲームに怒りがおさまらないwwwwwwwwww
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- 【戦慄】おじいさん、公園で『恐ろしい事』をしてしまう・・・
- 【日向坂46】YouTube Japan公式、森本茉莉を採用
- 遠藤さくらちゃんがらじらーに電話出演!「あの頃におかえり」のお気に入りポイントを語る!!!【乃木坂46】
- 国民民主党「石破首相が辞任しないなら内閣不信任案提出も必要」
- 【サンモニ】元朝日記者「自民党が負けたのは石破さんのせいじゃない!裏金、統一教会など「負の遺産」は石破政権がやったことではない!」wwwwwww...
6 名無しさん@おーぷん aPc
今うつ病の大学生だけど親が休学しろってうるさい
休学なんてしたらそれこそ成績に響いて余計追い込む結果になるのにできるわけねーだろ
勉強は苦痛だけど普通に大学通えてるし行きたくないとは思わないし
8 名無しさん@おーぷん ID:beO
人生を諦めさせることが鬱の治療
9 名無しさん@おーぷん ID:8Uq
頑張れるだけ頑張ってみたら?
あかんかったらそこで強制終了になるだけだし
15 名無しさん@おーぷん aPc
>>9
おう、とりあえずこのままやれるとこまでやる
これで留年したらそんとき考える
とりあえず留年したら恥ずかしいから連絡先は皆消すだろうな
11 名無しさん@おーぷん ID:iXZ
鬱病のことよく知らないけど3億円あれば治りそう?
16 名無しさん@おーぷん aPc
>>11
治る、そんで3億円でそれなりに遊んで暮らしてやるわ
金さえあれば責任感じなくて良いんだもん
12 名無しさん@おーぷん ID:Rws
俺なら治る
17 名無しさん@おーぷん ID:wE3
仕事中にぶっ倒れて病院行き
↓
清心疾患と診断されてやむ無く休職
↓
ドクターストップかかって仕事出来ず生活保護
↓
一向に社会復帰出来る見込みがなくて休養してるのか地に堕ちてるだけなのかわからない
知り合いにいるんだが開き直って「毎日が休日www」とか言ってる割りに目が死んでるんだよな
19 名無しさん@おーぷん aPc
>>17
そうはなりたくねぇ...
まだ平均的な人生を歩むことで既にズタズタなプライド守って生きてきたのに
それ以下になったらどうなるか...
20 名無しさん@おーぷん ID:iXZ
友達はいるけどウザく感じることが多い、みたいな感じなん?
23 名無しさん@おーぷん aPc
>>20
うぉ、なんでわかった
しょーもないことに嫉妬などでストレス感じるから本当やってられん
いっそ全部切りてえ
22 名無しさん@おーぷん ID:N4a
現代になって登場した病気なんだから
昔みたいな生活すれば治る
24 名無しさん@おーぷん ID:J5Y
なんか俺も >>1 みたいな感じなんだけど
病院いった方がいいかな?
30 名無しさん@おーぷん aPc
>>24
お前さんのが病院に抵抗のある理由が
うつ病かも知れない...でもうつ病って自分から病院に行くもんなの...?それすら満足にできない状態がうつ病何じゃないの?って考えがあるなら行け
つーか行ったとして、メリットはあってもデメリットは無いだろ
25 名無しさん@おーぷん ID:iXZ
俺もそう思うことがあるんだけど共感してもらえそうだと思って
34 名無しさん@おーぷん ID:o2Y
そうやって無理して高校に通い続けた結果
こじらせて閉鎖病棟で毎日男性看護師に押さえつけられながら鎮静剤打たれてたのが私です
あの時休んでいれば、ここまでこじれなかったのか、それとも休んでも休まなくても同じだったのか
41 名無しさん@おーぷん aPc
>>34
以前と比較して明らかにイライラする事多くなったけどヤバイ?
ふとした事でイライラして物ぶっ壊したくなったり暴れたりしたくなる
流石に理性が働くからやんないけど
47 名無しさん@おーぷん ID:o2Y
>>41
イライラする分にはいい
それを抗うつ剤のせいにして勝手に断薬したり、医師がヤブだと思って直ぐ転院したりするとヤバい。
この手の病気で一番タチ悪いのは、ものすごい不安と疑心暗鬼で薬とか治療とか拒否しちゃうこと。
今思うのは、お医者さんや薬が気に食わなくても医師にはっきり言えばなんとかなった。主治医がムカつくって話も遠慮なく主治医に話せるようになるといい
35 名無しさん@おーぷん aPc
俺も唯一ゲームだけが趣味だったけどやる気著しく無くなったわ
やりはするけれど一時間もしないうちに苦痛になってやめる
そしてまたやる止めるの繰り返し
42 名無しさん@おーぷん ID:0Fs
>>35
投薬治療はじめたての俺と同じやな。
まあ、俺は病院に行けとは言わない。
なぜなら欝用の薬って抜け出すのも大変だからだよ。
俺はメンタルよりもバイタルのほうがヤバくなって
めまい、倦怠感がひどかった。だからうごけなかった。
なのでワラにもすがる思いで病院行ったが、今は薬を減らす段階で
これがまた頭痛とかめまいを引き起こしちゃうのよね。
それでもまあ、当初よりは体調よくなってきてる気はするから
結果よかったような気はするがな。
判断はあんたしだいだ
48 名無しさん@おーぷん aPc
>>42
俺物理的な苦痛って殆ど無いんだよね
頭痛目眩何て全然しないし、せいぜい夜寝る前とか嫌なことがあると胸が苦しくなるくらい
ADHDの薬飲んでたけどめんどくさくて止めたから多分うつ病のも続かない気がする
36 名無しさん@おーぷん ID:ROb
ぼけぇーとできんタイプの人間か?
43 名無しさん@おーぷん aPc
>>36
何もしてない時間は退屈で苦痛だからな
何かしなきゃといつも考えてるよ
となると詰みゲー消化よ勉強はしない
40 名無しさん@おーぷん ID:iXZ
俺もゲームだけが趣味でゲーム大好きだけど、この気持ちがなくなるとか恐ろしすぎるんだけど
46 名無しさん@おーぷん aPc
>>40
今んとこ興味は無くなってないよ
ただ始めると以前はずっとやってたのに今はちょっとやると、もういいやってなるだけ
50 名無しさん@おーぶん ID:vQo
動かないのが不安ならそれは休養ではない
うつ病による休養は、患者にとって不安にならない環境にする
53 名無しさん@おーぷん aPc
>>50
俺が楽に感じる環境は指示、言われた事をただやれば良いだけの環境かなぁ
そこに自分で考えて行動しろとなると面倒くさくなる
バイトでもすれば良いのかね
59 名無しさん@おーぷん ID:Xpw
うつ病の対処って録なのが無いの
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452324455/
うつ病に一番効くのは休養です←無理に決まってんだろ
- 【悲報】転売ヤー、限度を超えるwwwwwww (画像あり)
- 【驚愕】新卒ワイ「あっ…(白目全身ピーン!! ジョボボ」 部長(うわぁ…クビには出来んしなぁ…せや!)→
- 【日向坂46】YouTube Japan公式、森本茉莉を採用
- 【櫻坂46】関係者席に来ていた岡本姫奈、的野美青からのまさかの...!?【東京ドーム公演 5th TOUR 2025 “Addiction”】
- 【画像】プリウスとトラック、2台仲良く同時に料金所に入ってしまうwwww
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【閲覧注意】このアイス、人間の闇を具現化している
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- 【画像】美少女図鑑アワード8冠の19歳、水着グラビアがセクシーすぎるwwwww凜羽、ハイレグやビキニで圧倒的プロポーションを披露!!!
- 【悲報】やす子が動物保護施設の計画を発表した結果wwwwwwwww
- 【悲報】AKB48 20期研究生、67thシングルでの選抜入りはやや難しそう?【大賀彩姫・近藤沙樹・丸山ひなた】
- 【衝撃】医師「男性器の大きさは”これくらい”が普通ですwww。」→
- 遠藤さくらちゃんがらじらーに電話出演!「あの頃におかえり」のお気に入りポイントを語る!!!【乃木坂46】
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 【道外から抗議殺到】新聞配達員を襲ったヒグマ駆除に苦情殺到 北海道庁に2時間超の業務妨害電話
ランダム記事紹介
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 決勝結果“抜けないサーキットそれがスパ”
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 遠藤さくらちゃんがらじらーに電話出演!「あの頃におかえり」のお気に入りポイントを語る!!!【乃木坂46】
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- 【画像】15歳のグラビアアイドルさん、いくらなんでもセクシーすぎるwwwwww
- 【悲報】AKB48 20期研究生、67thシングルでの選抜入りはやや難しそう?【大賀彩姫・近藤沙樹・丸山ひなた】
- 【実況・雑談用】7/27公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- レッドブルの角田裕毅、元F1王者が日本を長期旅行する上でのアドバイスとして「ラーメン」と「京都」を提案
- 角田裕毅ガチ勢のピアストリママをレッドブルが招待、角田から直筆サイン入りのキャップをプレゼントされる
- 【日向坂46】YouTube Japan公式、森本茉莉を採用
- 【悲報】転売ヤー、限度を超えるwwwwwww (画像あり)
- レッドブル新代表メキースによるチーム改革が早速始まってるかもしれん
- 【櫻坂46】関係者席に来ていた岡本姫奈、的野美青からのまさかの...!?【東京ドーム公演 5th TOUR 2025 “Addiction”】
鬱を治すにはまず無責任になれって言われました(^q^)仕事なくなりました(^q^)幸せです
ADHDに直面するの怖さで鬱病診断に文句垂れてんのか
ぶっちゃけ自らのADHDが生きにくくさせてんだから、
休学してADHDの軽癒に努めるのが先なんじゃないのかなあ
むしろ休学OKな家の経済状態に感謝しろよ
留年2回食らった挙げ句に大学行けなくなって親に退学届出された知人よりよほど恵まれてる
最悪自己判断できなくなるまで追い込まれるから、そうなる前に手を打たないと
ガチなのは、金。金があれば鬱は治る。
お金の不安が一生脳裏に焼き付いている人が、金の不安がなくなるぐらいの金が手に入ると治る。
だから休養は逆効果。
治療に必要な事に環境の有無持ち出してどーすんだ?
「手術すれば直る」
「金無いから治る訳無い」
って言ってるのと同じでお前の環境由来とか知らんがな。
そりゃ治す気が無いなら治らんよ
ユダヤ人の話聞いたけど、いくらお金を巻き上げてもうつ病は治らないんじゃないの?
いくらお金儲けしてもなくす恐怖に苛まれるんだって。
そんなんで世界中の人々(アメリカ人含む)が不幸になるなんてたまらないよな
風邪引いたときも症状のひどさによって
「仕事は無理だがコンビニへは行ける」だったり「コンビニは無理だがメシだけは食える」だったりするんだから
鬱にも「仕事や人付き合いは無理だが趣味は楽しめる」という段階があるだろう
別に甘えではない
絶対に治らないよ
不安になる奴は何やってもなるしもっと気楽に生きればいいのにね
責任感のある奴は最悪生活保護があるとか思えないんだろう
こいつは多分俺みたいになる
ずるずるずるずるとあるかもわからないの責任感という奴に悩まされる
だが悩むだけで特に何もしない
動かない自分を責めはするけど翌日には大体忘れている
そのことをたまに思い出してより一層落ち込む
どうすればそこから脱出できるのかわかってはいるはず
だけど最低限の義務を果たすだけでそれ以上のエネルギーを使うのが面倒臭い
なけなしのお金を稼ぐ人生になる
それでも何とか生きていけているせいでそれ以上多くを望まなくなる
退屈で退屈でしょうがない人生になる
>>3
これ
責任感のある良い人っぽい人からこうなって倒れていくんだよなぁ
他人からカツアゲしたりしてるようなクズはこういうのとは無縁だし
締め切りやノルマがなくリタイア後の生活設計ができる程度の賃金の仕事があればいいのに
職や環境を変えるしかないんだよな
必ずしも休養が治療ではない
一番の特効薬は金で次に家庭環境かな
とにかく金よ金
金あれば治ると思える程度なら、『金使って何かしたい』という欲求はあるわけだから
まだ治る見込みあるよ
何もしたくない、なにもできない無気力の最終段階になると
金があってもどうにもならない
社会人の場合、すぐに仕事を辞めたり環境を変えたりすると
逃げ癖みたいなものがつくから病気で休業するのがいいんだけどね。
ただ、問題は働き先や同僚達が鬱に対してちゃんと理解があるかどうか
「たかだかそんなもんで甘えんじゃねーよボケ働け」みたいな価値観だったら
悪化するだけだからさっさと辞めた方がいいかも
13年間鬱と強迫性障害だけど本当に治るのかな?
皿とか茶碗作って暮らしたいな
鬱手前から生還したけど、
休養も金も説教も気合も運動も意味ないよ
鬱ってのは物事全てがマイナスに反転するから
鬱対策って全部「マイナスの現状にプラスをすればええやろ!」
っていう未経験者のエアプだからな?
自分が見つけた一番いい方法はプラスじゃなくてゼロになること
瞑想的な感じで心を無にするのが一番よかった
物事を深く考えない、何も感じない、
植物みたいな無感情なやつにいったんなってから
プラスのことをした方がいいぞ