ホラーゲーム好きなやつってマジでどういう脳味噌しとるんや
- 0
- 0
- 10
1 名無しさん@おーぷん ID: WKM
自分から怖がりにいくとかガ*ジすぎる
2 名無しさん@おーぷん ID:Nll
サイレントヒルたのしい
4 名無しさん@おーぷん ID:0Df
怖がる→×
アドレナリン放出で興奮する→⚪︎
5 名無しさん@おーぷん ID:EtQ
怖い→×
ビックリする→○
6 名無しさん@おーぷん ID:az0
泣けるんだよなぁ
7 名無しさん@おーぷん ID:amv
ワイ的には怖くないのにやってる方がガ*ジやわ
辛いの舌が認識せんのに辛いもん食ってるようなもんやろ?
8 名無しさん@おーぷん ID:a5O
戦う系すき
逃げる系きらい
9 名無しさん@おーぷん ID:ARP
スレタイはホラー映画にするべきやったな
ゲームやったらホラー関係なくアクション面とかで評価されたりするやん
11 名無しさん@おーぷん ID:yzD
そらストーリー気になるからや
そしてそんな怖いのか試したくなるやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:kCq
怖いのが楽しいんやで
13 名無しさん@おーぷん ID:p2R
怖さには途中で慣れてアクションゲームやってるだけになっちゃうんだよなぁ
15 名無しさん@おーぷん ID:35z
バイオはそもそもホラーじゃない認識
怖い言われてる1とリメイクですらTDNアクションゲーやった
18 名無しさん@おーぷん ID:VLo
恐怖と快感は表裏一体だからな
26 名無しさん@おーぷん ID:1QB
ポケモンはシオンタウンの音楽の怖さは認める
27 名無しさん@おーぷん ID:OZw
視界が悪い、敵があんまり出てこないけど唐突に現れる、操作性が適度に悪い
これが揃ってると面白いホラゲ
29 名無しさん@おーぷん ID:Nll
>>27
零かな
46 名無しさん@おーぷん ID:TZO
>>27
SIRENかな
28 名無しさん@おーぷん ID:amv
アウトラストとかもう相手が意味不明でこっちが逃げるしかないやつが最高や
31 名無しさん@おーぷん ID:0Df
パラサイトイブは良作やったな
35 名無しさん@おーぷん ID:FVV
ホラゲーだけは人がやってるやつ見てるわ
37 名無しさん@おーぷん ID:ElA
ホラーゲーと言いつつ実態はオカルトゲー
41 名無しさん@おーぷん ID:FjD
ドキドキするのが気持ち良いんやで
心臓止まった瞬間とか特に
42 名無しさん@おーぷん ID:GqC
イッチかわいい
一緒にゲームしたい
44 名無しさん@おーぷん ID:ElA
現実で怖い思いしすぎるとホラゲもホラー映画もさっぱり楽しめなくなるンゴねぇ
45 名無しさん@おーぷん ID:F3U
辛い食べ物好きな人みたいやな
47 名無しさん@おーぷん ID:s3q
プレイするのはそんなに好きじゃないけど、ストーリーとか雰囲気が好きや
48 名無しさん@おーぷん ID:qZu
バイオもサイレントヒルもホラーというよりスプラッタに近い
ホラーは怖いけど、スプラッタはギャグに近いんだよ
49 名無し ID:2Dy
友達とやってこそやろ
54 名無しさん@おーぷん ID:e7P
サイレントヒルは敵殺しても何も得るものが無いのが好き
なんとしても逃げなきゃって感じになる
55 名無しさん@おーぷん ID:amv
敵ドロあるとライフル弾集めるために雑魚狩るゲームになるからね、仕方ないね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474778164/
ホラーゲーム好きなやつってマジでどういう脳味噌しとるんや