VTuber「指示、匂わせ、ネタバレコメ禁止です」

VTuberスタイル 2025年3月号

1 名無しさん@おーぷん ID: RIic

Vtuber「でもワイが困った時には助けろ」

これ都合良すぎじゃね?

3 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

別に助けたくないなら助けなきゃええやん
それでも教えたい奴が教えるんやから

5 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

V「えーコレどうやって進めればいいのー?」
リスナー「○○すればええんやで」
V「指示ネタバレやめてって書いてるんですけど(激怒)」
リスナー「」

7 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>5
そのニュアンスが分からんのは普通にお前がコミュニケーション障害者やろ

解決を求めてする会話なんて日常では殆ど無いでしょ

8 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>7
隙を見せた時点でクズはすぐ湧いてくるぞって話しよ
配信者側も禁止呼びかけるだけでなくもっと上手い立ち回りせんと

9 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>8
それはそうやな
ネタバレ嫌う癖にそういう表現を多用する奴はどうしようもないバカ

6 名無しさん@おーぷん ID: RIic

Vは視聴者を道具としてしか見てなくね?
嫌なコメントや自分の都合の悪いコメントされたら機嫌悪くなるって、もう一部のファン囲って限定配信でもしてろよ

10 名無しさん@おーぷん ID:fcGo

言うほどネタバレしたいか?初見の反応見たくないか?

11 名無しさん@おーぷん ID: RIic

強制的にコメント見せられてるのならわかるけど、コメント自分で見れないようにできるんやろ?
もう見るなよコメント

13 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>11
コミュニティを荒らしておいて「嫌ならコメント欄消せ」とかヤバすぎるやろお前

18 名無しさん@おーぷん ID: RIic

>>13
いや対策はそっちでできるやろって話
いくら注意喚起した所で大多数で誰もが見れる状況で意味ないやんけ
いくらでもそんな奴湧いて出てくるわ

27 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>18
その対策が文章や口頭による注意喚起であって
これを突破するガ*ジがある程度おるのは受け入れるという解決なんちゃうん?
なんで本人でも無い奴が解決の手法とゴールを定めてんねん

32 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>27
ゴキブリ相手に口頭や文章で「来るな」って呼びかけたって意味ないやろ
ゴキジェットやブラックキャップとかでちゃんと本人もゴキブリ対策するやろ?

それと一緒で呼びかけるだけやのうてちゃんと対策しろよって事よ

36 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>32
せやから文章や口頭で対策してるやん

38 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>36
ちゃんと読めや

40 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>38
読んだ上でお前の意見を否定してんねん
それ以上となると強力なモデレーターに支配させるかコメント欄閉じるかしか無いやん

42 名無しさん@おーぷん ID: RIic

>>40
だからコメント閉じろって言ってるやん

43 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>42
配信の大きな価値の一つはインタラクティブ性だから
それは本質を損なってしまい対策としては三流ですね

49 名無しさん@おーぷん ID: RIic

>>43
そもそもゲーム中に視聴者と頻繁に会話してるVなんて見たことねーわ
いうほどインタラクティブ性なんてないぞ雑談枠くらいだろ

56 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>49
インタラクティブ性ってのは別に会話に限らん
自分のしたコメントが「動画のコンテンツの一部」になっているかという一体感がコメントをする行為の面白さやろ

65 名無しさん@おーぷん ID: RIic

>>56
だからそんなんV側でいくらでも対策できるだろ
コメント見てるていで、見ないでおくこともできるんだから
改善を第三者に求めてる時点で何の対策にもならねーよ

69 名無しさん@おーぷん ID:j2Ua

>>65
「コメント見てるていで、見ないでおくこともできる」←いやこれ皆やってるでしょ
特にコメント欄が騒ぎだしたら目を逸らすとかさ

見てる体だからお前が対策されてる現場に気が付いてないだけじゃないの

12 名無しさん@おーぷん ID:zdj9

割とVの配信見てるけどそんな治安悪いところ見たことない
人によるんかな

16 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>12
ガチで人による
指示匂わせ禁止の注意書きしてないのに全然湧いてない人も居れば
色んなこと禁止の注意書きしてんのにめっちゃ禁止コメするクズが湧いてるVもいる

24 名無しさん@おーぷん ID:IlRv

>>16
兎田が憎まれすぎてて
れいとうビーム弾切れだからそのまま戦えとか嘘をスパチャで吹き込まれて死んでたわ

20 名無しさん@おーぷん ID:1yAK

>>12
ゲームの腕が微妙な女Vtuberとかだと
イキイキしたチー牛がマウントアドバイスしまくりの地獄になるわね

15 名無しさん@おーぷん ID:B7ly

ネタバレしてリスナー含めた何千人の楽しみ台無しにする方が気持ち良いって奴もおるやろ

21 名無しさん@おーぷん ID:WHza

それでも見たいやつだけが見てるからな

22 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

特にゲーム関係でビックリした価値観なんやが
説明書をあらかじめ読むことをネタバレだと思ってる人が結構おるんよ
レトロゲームなんてゲーム内にチュートリアルすらなくて説明書読むこと前提にしてるゲーム多いのに

26 名無しさん@おーぷん ID:IlRv

>>22
正しい作法ではある

28 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

Vtuber「え?これどゆこと?」
チャット欄「右下では?」「右下操作やろ」「右下だと思うで」
Vtuber「わかんないわかんない…。そっか!アイテムや!やっぱそうや!あった!」
チャット欄「……………」

ワロス

29 名無しさん@おーぷん ID:HlZu

vtuberとしては結果的に配信が面白くなればOKでリスナーもそれに配慮するってだけやろ
逆にその配信の雰囲気無視でコメントする奴は何考えてコメントしてるんだ?

31 名無しさん@おーぷん ID:IlRv

v「右ってどっちだっけええええ」
スパチャ「お箸をもつほう」
v「こっちか!」

33 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

てかチャット欄メチャクチャ見ながら会話してゲームやってるのと
ほとんど見ないでゲームに集中して独り言言ってるとどっちが好きや?

41 名無しさん@おーぷん ID:R0B8

モデレーターがいくらアク禁にしても垢作り直したりして無限に沸いてくるからな

44 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

対策上手いなって思ったVはゲーム最序盤の操作確認段階で好きなだけ指示コメさせるってやり方やった
操作を覚えるのはゲームの必要最小限かつ前提やし、その段階で好きなだけ指示コメさせて満足させてた

その後全く指示コメおらんかったからな

48 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

>>44
モンスターテイマーかよ

50 名無しさん@おーぷん ID:R0B8

>>44
はかちぇとかいう指示厨を滅ぼした猛者

54 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>50
一方で葉山辺りは指示コメ溢れて当たり前なプレイスタイルやったな
基本操作1つ身に付けず画面見ず文章読まず変な所で数十分沼るから
指示コメの指示欲刺激しまくっとる

59 名無しさん@おーぷん ID:M99m

>>50
下手すぎて指示しても意味ないのは草

63 名無しさん@おーぷん ID:R0B8

>>59
ラジコンは操作通りに動くから操作しがいがあるのであって
操作しても動きめちゃくちゃなラジコンは遊ぶ価値がないということを改めて理解させてくれた伝説の女

46 名無しさん@おーぷん ID:R0B8

イッチの言い分って荒らし沸いたらスレ閉じろって事やぞアホすぎて草

52 名無しさん@おーぷん ID: RIic

>>46
全然違うわ
おんjで荒らさないで下さいってスレ立てるのと一緒やぞ

51 名無しさん@おーぷん ID:M99m

ホラゲばっかやって怖いからネタバレしろと言えばネタバレ減るぞ

55 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

>>51
ただのクズで草

67 名無しさん@おーぷん ID:M99m

>>55
禁止しようとすると逆に増える
ネタバレしろよー!と言えば逆にネタバレしない
v豚なんて性格クソだからな

71 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

>>67
マジクズよな
まあ、わかってて相手してるのが殆どだから被害は少ないんやろうけど

72 名無しさん@おーぷん ID:M99m

v側が嫌な思いするからだけではないぞコメントが指示、ネタバレが増えると自治はじめるのもいるからな
荒れてしまうと困るという理由もある

73 名無しさん@おーぷん ID:g2qW

クズ「スパチャなら見るやろw指示したろwww」

終わってる奴

74 名無しさん@おーぷん ID:7gok

>>73
100円スパチャで暴言はきまくるやつ賢いと思う

75 名無しさん@おーぷん ID:M99m

>>73
メンバーシップまで入って指示するヤツもいるぞ

77 名無しさん@おーぷん ID:zmtn

>>75
メン限で本音漏らす系のVやとメン限配信切り抜いて晒してやろうってクズも出てくるらしいから大変や

79 名無しさん@おーぷん ID:B7ly

モデでもない一般リスナーがネタバレした奴に注意しだすのが一番見てて笑顔になれる
そいつがリスナー同士会話するなって注意されたりするとニコニコしちゃう

81 名無しさん@おーぷん ID:7gok

>>79
ネタバレに注意くらいしてもいいのに

80 名無しさん@おーぷん ID:M99m

コメント閉じるは最終手段だが
最近はチャンネル登録者限定
メンバーシップ加入者限定しかコメント出来ないようにするは多いな

なおそれを突破してまでスパチャ指示する模様

83 名無しさん@おーぷん ID:U4kv

初見の反応が楽しいのに

87 名無しさん@おーぷん ID:B7ly

ワイ「でもこいつ顔出しでニコ生やってた頃にこのゲームやってたよなあ」

89 名無しさん@おーぷん ID:M99m

まず初見でレトロゲームに手を出す→チュートリアルなどないから速攻で詰まる→コメントに助けを求めそれを試す→出来ないがキレることなく淡々と繰り返す→気づいたら朝までやってる

鈴原るるという恐ろしい女の話

94 名無しさん@おーぷん ID:ivPb

質問風に指示するやつ嫌い

95 名無しさん@おーぷん ID:YQLQ

配信者のチャット欄って基本的によいしょしか認めてない感じあって好きじゃない

96 名無しさん@おーぷん ID:wfqz

1人ゲーなんだから1人でやれよキモいんじゃ

97 名無しさん@おーぷん ID:7GIe

君らそんなにVに指示したいんか

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747984244/
Vtuber「指示、匂わせ、ネタバレコメ禁止です」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です