【悲報】ワイ、あらゆるゲームに飽きてしまう……

無気力なカエル(Tシャツ・ホワイト) (オワリ)

1 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

何やっても1時間持たずに辞めてしまう模様

2 名無しさん@おーぷん ID:INz7

好きなジャンルは?

4 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>2
FPS・TPS・アクション

3 名無しさん@おーぷん ID:Qief

ゲーム以外の趣味見つけたら?

6 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>3
パソコンの前でやれる趣味じゃないとなー

5 名無しさん@おーぷん ID:yaRF

これまでの人生を反映してるね

7 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>5
せやね

8 名無しさん@おーぷん ID:0ptQ

>>5
なるほど

9 名無しさん@おーぷん ID:DP35

パワプロ

10 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>9
しょうもな

11 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

最近流行ってるゲームもないし、やる口実も見つからない

12 名無しさん@おーぷん ID:fB2U

ワイといっしょにブロック崩しやろうぜ
2人専用モードがあるんや

13 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>12
つまらんからやらない

14 名無しさん@おーぷん ID:Ceun

ナイトレインは

19 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>14
数回やって飽きるゲームじゃん、あぁいうの

15 名無しさん@おーぷん ID:UUGq

RPGできる人?

20 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>15
できるよ

16 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

ゲーム自体衰退してるのもある

18 名無しさん@おーぷん ID:0jwq

スプラやろうや
ワイは熟練度10取るまで死んだ目でやっとるわ

21 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>18
パッドでTPSはキツイわw

22 名無しさん@おーぷん ID:0jwq

>>21
??
プロコン買えや

26 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>22
パッドやん

28 名無しさん@おーぷん ID:0jwq

>>26
なんやただのガ*ジか

35 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>28
FPS/TPSとかキーマウじゃないとやる気になれんわ

23 名無しさん@おーぷん ID:Piy6

ゲーム作ってみたら?

27 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>23
やってみよう思ったけど、ツクールの時点で面倒くさくて辞めたわ

24 名無しさん@おーぷん ID:yaRF

無理にゲームせんと動画見ながら掲示板やってりゃええねん

33 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>24
そうだけど、音楽/動画/掲示板はクールタイムがあるから、一定時間やると飽きるわ
ハマれるゲーム見つけたら100時間は潰せる

25 名無しさん@おーぷん ID:RN5w

パワプロ2024
300時間やってる

34 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>25
しょうもな

29 名無しさん@おーぷん ID:UUGq

FF7と10最近やって面白かったよ

36 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>29
古いゲーム楽しめる人羨ましい
ワイは思い出補正とのギャップに苦しめられる

30 名無しさん@おーぷん ID:K9E1

スト6、LOL←これやな

37 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>30
どっちも飽きた

46 名無しさん@おーぷん ID:K9E1

>>37
クリアしたり極めたから飽きるタイプじゃなくてただやめていくタイプか

52 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>46
達成感でもういいやってなるんよなー、特にDLCとかはそうやね
DLCセット買っても本編だけやってやーめたになる

54 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>46
ずれてたわ

31 名無しさん@おーぷん ID:99Wh

電子ゲームしかできなさそう

40 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>31
それでいいよ

32 名無しさん@おーぷん ID:HUSE

モ ン ハ ン ワ イ ル ズ

42 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>32
MHWは結構やったけど、上位クリアでやめちゃったわ
なんかG級は疲れそうだし

38 名無しさん@おーぷん ID:yaRF

100時間は潰せんけど暇つぶし置いとくで
https://unityroom.com/games/notsaansuu

43 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>38
なにこれ

47 名無しさん@おーぷん ID:yaRF

>>43
倉庫番系パズルのフリーゲームや
中々おもろかったで

55 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>47
サンガツ

39 名無しさん@おーぷん ID:UUGq

ゲーム疲れるからネトフリかYouTubeになった

45 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>39
分かる、ワイもまさに動画か掲示板って感じやね

44 名無しさん@おーぷん ID:99Wh

井の蛙やったね
単に知識と感性が枯れてるだけ

50 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>44
ゲームに知識は意味わからんが、ゲームを楽しめる完成が枯れてるって言ってるやんw

48 名無しさん@おーぷん ID:RN5w

子供の頃一番好きだったゲームやってみろ

57 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>48
なんやろうな、侍道?

49 名無しさん@おーぷん ID:mvcU

ゲーム脳おじさんか?

60 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>49
おじさんでもないけど、いつまでもゲーム楽しめる人たちは凄いわ

51 名無しさん@おーぷん ID:RN5w

前頭葉が縮んでそう

62 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>51
ワイもそう思う

56 名無しさん@おーぷん ID:rgIo

エ*ゲーも?

63 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>56
前は同人ゲーやってたけど、最近は性欲もなくなってあんまりやな
なんか量産マスピの同人ゴロみたいなゲームが増えたのも理由やが

58 名無しさん@おーぷん ID:AMaL

いい歳してゲーム定期

64 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>58
ワイも悪いけど、年齢のせいかと思ってこういう思想になりかける

59 名無しさん@おーぷん ID:T3nZ

据え置き機はもう無理やな
電源点けるまでに精神的な壁があるわ

65 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>59
分かる、やっぱりパソコンカチカチで起動できないと

67 名無しさん@おーぷん ID:99Wh

はるか上のジジイらが雀荘で麻雀やっとるんやから
歳は言い訳にならないんだよなぁ
"自分が"衰えとるのを歳のせいにしてて草

68 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>67
どうしたんや君は、別にワイがゲーム開きたのはええやろw

70 名無しさん@おーぷん ID:UUGq

今の世代は昔の人よりなんでも簡単に手に入るせいで脳バグって飽きてる感じしてる

71 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>70
分かる

72 名無しさん@おーぷん ID:T5IF

"歳"やね???

82 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>72
ワイもそう思う

78 名無しさん@おーぷん ID:eHOh

まあ子どもの頃にゲームやりまくってたら大人になってやろうとは思わんよね

83 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>78
当時とのギャップに苦しむだけだし、やらなくていいよな

79 名無しさん@おーぷん ID:B9Jo

おそともたのしいよ

81 名無しさん@おーぷん ID:99Wh

"自分の"衰えを受け入れような

84 名無しさん@おーぷん ID: fW7j

>>81
ずっとそう言ってるで?

85 名無しさん@おーぷん ID:UUGq

運動しないとな~

87 名無しさん@おーぷん ID:do2M

ええやん
ゲームは一日一時間までや

91 名無しさん@おーぷん ID:do2M

ゲームの代わりに何か始めてるわけじゃないなら
ゲームに飽きたというより全てに無気力になってるんや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753688046/
【悲報】ワイ、あらゆるゲームに飽きてしまう……

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です