オオグソクムシせんべいを食った結果...
- 0
- 0
- 4
1 名無しさん@おーぷん ID: KNU
マジでなんやこれ
blogとかでうまいうまい言うてるやつら全員死ね
すぐ死ね
3 名無しさん@おーぷん ID: KNU
こっちは12枚で1500円も出しとるんじゃ!
8 名無しさん@おーぷん ID: KNU
オオグソクムシの味なんかぜんぜんしねーよ
食っても臭みがない?当然だよ
ただのサラダ揚げが臭いとおかしいだろ
ちょっと甲殻類エキス振りかけたかな?って程度のサラダ揚げだよ!ホントに許せない
9 名無しさん@おーぷん ID: KNU
ネットで美味しいとか言ってるやつらもうちょっと記事書くなら勉強しろよな
商品のコンセプトと購買層の購入目的に併せたコメントしろよ
食いもんとして美味しい、美味しくないじゃなくて、まずオオグソクムシの味がはっきり分かるか分からないかが先やろ
ほんまつっかえ
10 名無しさん@おーぷん ID:VvW
イッチオオグソクムシの味わかんの?
11 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>10
わかんねぇよ
だからどんな味か知りたくて買ったんだよ!
そしたら高いだけでサラダ揚げの味しかしねーんだよこのせんべい
12 名無しさん@おーぷん ID:2Gy
オオグソクムシはサラダみたいな味がするんやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:VV6
youtuberだかが食ってたけど見てて気持ちの良い物ではなかったゾ
17 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>13
前に探偵ナイトスクープの深海魚好き女子の回で素揚げ食ってたけどうまそうやったぞ
15 名無しさん@おーぷん ID:oon
まあそうカリカリすんなや
そういう突飛な商品ってだいたい記念品みたいなもんやろ
20 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>15
高い金だしてんだから文句も言いたくなるさ
枚数半分でオオグソクムシ倍量とかのがいいと思うわ
あとせんべいもこんなサラダ揚げじゃなくてもっと薄っぺらいタイプのやつのが良い
米じゃなくてデンプン使ってる方のやつ
16 名無しさん@おーぷん ID:pwQ
製品情報見てみ?
原材料にオオグソクムシって書かれてる?
18 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>16
それが書いてあるんだよ
でも、サラダ油と野菜エキスとか塩分と米の強い味で欠き消されてる
19 名無しさん@おーぷん ID:pwQ
製品情報の写メ見せて
詳しく知りたい
24 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>19
袋捨てちゃったから正確にはわからんけど、上から順に米、オオグソクムシ、植物油、野菜パウダーあと塩とか調味料系だったはず
一応オオグソクムシの殻とかは入ってるの見えるけど、オオグソクムシは殻だけが大きいから評価はできんな
21 名無しさん@おーぷん ID:Gh6
成分はエビカニと変わらんやろしなぁ
23 名無しさん@おーぷん ID:OBG
オオグソクムシをのしイカみたいにプレスしたのを素揚げにしたのかと思ったンゴォ…
25 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>23
ワイもこれ期待してた
もしくはゆかりせんべいみたいな
27 名無しさん@おーぷん ID: KNU
結局1500円がドブに捨てられたわけさ
28 名無しさん@おーぷん ID: KNU
地域の名産として売りたいなら、もう少しうまくやんないとアカンぞこれ
もう少し考えてほしいもんだわ
32 名無しさん@おーぷん ID:pwQ
どっかの店では揚げたウーパールーパーが食べられるらしいで
テレビで辻が「見かけはまんまウーパールーパーで気持ち悪いけどおいしい」って言ってた
今度はそっちで名誉挽回や!
34 名無しさん@おーぷん ID: KNU
>>32
ウーパールーパーか...
うまいのか気にはなるな...
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491486022/
オオグソクムシせんべいを食った結果...