1
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
もう無理やろなぁ
3
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
盗んだバイクで
4
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
今頃なんで生きているかがわからんわ
5
名無しさん@おーぷん
ID:V5O
ワイもやから大丈夫大丈夫
6
名無しさん@おーぷん
ID:IgF
サイレンススズカのように逃げも極めれば勝利につながるんやぞ
8
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>6
人間はそうもいかんで
7
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
親から生きることから逃げているといわれたわ
9
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
生きるのに理由なんか必要ないぞ
理由付けは自己を正当化する為にするんだぞ
何故生きるかじゃなく生きる上で何をしたいかを考えるべきだぞ
10
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>9
一瞬考えたんやけどないわ
19
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>10
何にもしなくても食っていけるならセーフ
ニートなんか大昔からいるぞ
韓国の両班や欧州の貴族調べてみろ
ホンマにアイツら何にもしてないぞ
14
名無しさん@おーぷん
ID:2Il
>>9
これ
やりたいこと見つければ解決
17
名無しさん@おーぷん
ID:Uj3
>>14
それうつのやつに向けて頑張れ!って言ってるのと同じやで
11
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
なんで逃げ癖ついた?
12
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>11
なにも考えずに何も行動しないでやったらこうなったわ
15
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
後は嫌なことから逃げたことやな
21
名無しさん@おーぷん
ID:Uj3
>>15
大学の心理カウンセラーかなんかに愚痴って聞いてもらうといいで
精神科に行くほどではなさそうだし
23
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>21
そんなんで解決できるやろか?
25
名無しさん@おーぷん
ID:Uj3
>>23
人に話聞いてもらうと自分の気持ちが整理できるから、効果はあると思うで
27
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>25
多分聞いてもらってもなんもならんわ
16
名無しさん@おーぷん
ID:V5O
学校サボったのを追求されるのを避けたくてニートになったワイみたいなアホもいるしヘーキヘーキ
18
名無しさん@おーぷん
ID:amW
逃げ癖エピソードなんかないんか
20
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>18
大学の必修が全然できなくてそのままサボった
22
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
逃げ癖って誰しも持ってるけどな
みんなプライドあるから頑張るけど
24
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>22
さらに無能さが加わると酷いで
28
名無しさん@おーぷん
ID:Dw4
わかる
もうどうにでもなーれってなるわ
30
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
普段何してんの?
32
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>30
普段は大学生やで
授業受けているけど、受け身すぎて駄目なんやと思う
34
名無しさん@おーぷん
ID:IgF
唐揚げ作るとええで
モモ派か?ムネ派か?
味付けはどうやろ、タレに漬け込むんか?それとも後から醤油やソースかけよか?
付け合わせはシンプルにキュウリやトマトか?それともひと手間かけてポテサラでも作ろか?
そんな感じで自分好みの唐揚げをいつでも作れるようにするんや
自分好みの唐揚げをいつでも作れる人生は自分好みの唐揚げを作れない人生より
たぶん素晴らしいものになると思うで
36
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>34
そもそも料理作れへんで
41
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
無理してでも探すんや
気が付いたら見つかる奴は普段から行動しとるやつや
そうでない、イッチみたいな受身パッシブマンは無理にでもよいしょせな!
でないといつまでたっても変わらんよ
42
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>41
そうじゃなきゃ最終的に死ぬしかないからな
43
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
小さいころは好奇心とかいろいろあったやろ?
44
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>43
覚えとないわ。
45
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
いや、覚えてる範囲で
48
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>45
とりあえずよくうろちょろしてたわ。
47
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
それ以上聞くのは酷や
49
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
マジレスするならイッチは気分転換できるもの見つけたらいいと思う
「嫌な事あったらこれしよう」ってものがあれば人間割とメンタル回復する
色々やってみて自分に合うもの見つけたらええねん
上手い下手関係無しに好きな事見つけたらええんやで
50
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>49
それがないんや
78
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>50
知らん街行ってブラブラしてみたら?
割と面白いで?
81
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>78
5年前にやったけどあんまり変わらんで
86
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>81
そっかぁ…
とりあえずイッチ「無気力症候群」でググってみ?
多分「こんな感じやわぁ」ってなると思うわ
ほんで対処法見て自分に合いそうなやつやってみたらええ
今じゃなくてええから気が向いたらやってみてな〜
88
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
>>86
こいつは何もせえへんで
人の厚意すらも踏みにじるやつや
自分のことしか考えてへんねん
94
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>88
よういわれますわ。
96
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
>>94
せやろ
98
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>86
ググったらなぜか上にadhdが出たわ
直すのに生活習慣治せと書かれたな
100
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>98
それちゃうやつや
アパシーシンドロームってやつ
101
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>100
性格的に当てはまるのはあったで
103
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>101
興味湧いたら色々調べてみ
自分の状態把握すんのも大事やで
「何故今自分はこうなのか」
って自分に問診する感じやな
把握できたら解決の糸口もあるはずやで
104
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>103
目標がないから目標を探すというのはわかったが…その後はわからんわ
105
名無しさん@おーぷん
ID:rQk
>>104
まぁ徐々にやわ
いきなり全部解決は難しいで
52
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
イッチのこと知りもせんのにアドバイス多すぎうち
53
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>52
知っている奴おったら逆に怖いわ
58
名無しさん@おーぷん
ID:SEB
意気地なしでも何とか生きてけるもんじゃ
そう悲観することもなかろ
65
名無しさん@おーぷん
ID:948
ワイ、小学校の給食当番サボりたさに不登校になり、無事死亡
68
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>65
ワイもあったで中学やけど
70
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
卑屈すぎとちゃう?誰からも受け入れられたことないんか?
72
名無しさん@おーぷん
ID:Fzh
逃げる事が出来るから逃げる訳だから逃げられる限り逃げていいぞ
73
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>72
今やり続けてそろそろ無理やからこんなことになったんやで
76
名無しさん@おーぷん
ID:3GG
逃げるが恥じたが役に立つって言うやん
77
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>76
それはある程度出来る奴が言えることや
80
名無しさん@おーぷん
ID:Dw4
徹底的に逃げ道塞いでくれんと何もできん
塞いでクレメンス
84
名無しさん@おーぷん
ID:gv8
頑張って上手くいかないのに、何も考えずに生きてるって矛盾してない?
92
名無しさん@おーぷん
ID:V5O
(人の好意を無下にしては)いかんのか?
97
名無しさん@おーぷん
ID:V5O
でも指摘されたところで自分のことだけ考えるのやめられないし
102
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
さっき、ワイのパッパから自己啓発本貰ったわ
106
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
ワイが4歳ぐらいの時、社会に出たら一ヶ月で死ぬんやろなと思ったわ
107
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
>>106
草
逆にめちゃくちゃ頭いいやん
108
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>107
でも行動してないんやで
109
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
それから先は10歳にならないうちにボケが始まってきたんや
110
名無しさん@おーぷん
ID:gb6
それあれとちゃうか
IQ高すぎる病気
111
名無しさん@おーぷん
ID:
Efj
>>110
ギフテッドか?恐らく違うと思う
122
名無しさん@おーぷん
ID:ybj
不満はありつつも現状維持から抜け出せない人って変化する恐怖よりか変わらない方がマシっていう状態になってるんよな
つまり自分が望んでそうなってるんや
幸せやなイッチ
128
名無しさん@おーぷん
ID:
BHc
>>122
恐らくこれやと思う。でも、本人からすりゃ幸せではないで
123
名無しさん@おーぷん
ID:awp
逃げグセなんてなおらないで
129
名無しさん@おーぷん
ID:3hj
変化を極度に恐れるのは前頭葉のどっかが普通と違うとかなんとか
130
名無しさん@おーぷん
ID:
BHc
>>129
それ一生治らんとちゃう?
134
名無しさん@おーぷん
ID:1Gs
なんで逃げられるんや
ワイは余計なプライドが邪魔して逃げられないで
135
名無しさん@おーぷん
ID:
BHc
>>134
それ以上に逃げることを選択しているからや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523972822/
ワイ、逃げ癖が酷すぎてこの先やっていけそうもない