1
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
翌日めっちゃ怒られたんやけど
ワイ悪くないよな?
4
名無しさん@おーぷん
ID:u9K
せやせや無礼講やイッチはなーーーんもわるくない
悪くないで!
以上!
14
名無しさん@おーぷん
ID:Oy7
>>4
社長「今日は無礼講やで!」
ベロンベロンワイ「社長シャンプー何使ってんすか?www」ハゲ頭ペチペチ
翌日死ぬほどキレられたんやけど
26
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>14
残当
7
メルヘンちゃん
ID:pX0
怒りたいお年頃(^o^)!
9
名無しさん@おーぷん
ID:XRK
まぁワイが悪いと言う方が上司のためになるけど
正直あんたは悪くない
19
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
飲み会で説教はアカンって散々言われてるのにする奴めっちゃおるよな
なんなん
24
名無しさん@おーぷん
ID:PyL
>>19
酒飲んだら言いたいこと言っちゃうからね
しょうがないね
31
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>24
×上司「お前のためを思って言うんだぞ」
○上司「偉そうにするの気持ちいいから言うぞ」
正直になって欲しい
27
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>19
飲むと人格変わる奴もおる
わざわざ拗れるほうに持っていくイッチは無能
34
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>27
ほなら説教始まったらどうすべきや?
「ハイハイ」って適当に相槌打つのしんどいぞ
36
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>34
それが一番いい対応
43
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>36
めんどいなぁ
飲み会の説教意味ないって自覚させた方が今後のためになるとちゃうか
52
名無しさん@おーぷん
ID:XRK
>>43
一言言いたがりだから言わせておけ
60
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>52
そういうの放置しとくから飲み会来ない若いもんが減らんねん
飲み会は楽しい場にせんとなんのための懇親会や
38
名無しさん@おーぷん
ID:W0r
言うほど偉そうにするの気持ちいいから言うやつは少ないやろ
割と周りの人間って君が思ってる以上に君のこと考えてくれてんねんで
41
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>38
あとで猛烈な後悔に襲われるからな
49
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>38
それ飲み会で言う必要ある?
会社でシラフの時に言うてくれたらええのに
飲み会の雰囲気も悪くなるしいいことないやろ
68
名無しさん@おーぷん
ID:W0r
>>49
飲んでる時やから口が軽くなるんちゃうの
割と言うタイミングも含めて考えとるのが大半やろ
40
名無しさん@おーぷん
ID:yDc
これでわかったよな?人の嫌がることしないと金も稼げないし出世もできない
54
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
ワイは後輩と飲む時は絶対説教なんかしないで
飲み会説教はなんのメリットもないと気づいて欲C
57
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>54
なら反面教師にしといて説教されたら流しとけ
62
名無しさん@おーぷん
ID:XRK
>>54
そう言う上司は自分が言われて役に立ったから
後輩や部下にも思ったんじゃない
70
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>62
ワイは後輩に「飲み会での説教だけはするな」って教えるわ
61
名無しさん@おーぷん
ID:T8T
飲み会って気心しれた仲間内でワイワイするもんやろ
イッチのは飲み会やない。ただの上司の自己満足につき合わされ取るだけや
64
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>61
自己満飲み会ほんまいや
みんなで楽しめないと意味ないやろ、会社のためにもならん
66
名無しさん@おーぷん
ID:PyL
>>64
どんだけ無能なら飲み会でそこまで説教されんねん…
72
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>66
説教好きな人やねん
ワイ以外にもとことん駄目出ししとった
69
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>64
参加せんという手段もあるやろ
後の事は知らんが
72
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>69
もう今後飲みの席でその人の相手すんのやめるわ
63
名無しさん@おーぷん
ID:xBT
怒りたくないから飲みの席で説教してんのに、それ聞く気ないならそりゃ怒るしかないやろ
70
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>63
会社で怒ってくれたほうがまだいいわ
酔っ払ってたらなんも聞こえんくなるし
67
名無しさん@おーぷん
ID:T8T
>>63
もうこれわけわかんねぇな
74
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
どこの世にもそんな輩はおるんやから、いちいち目くじら立ててもしゃーないと悟れ
そして自分は絶対同じ事せん、と思うならそれで解決や
75
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>74
せやな
ワイの犠牲は無駄にしてはいけない(戒め)
77
名無しさん@おーぷん
ID:mmI
>>75
いちいち真面目にそんな輩の相手しよっても身が持たんからな
79
名無しさん@おーぷん
ID:Xl6
飲み会説教マンはどこでも煙たがられるよな
そういう人は歓送会ぐらいしか呼ばれなくなるで
80
名無しさん@おーぷん
ID:
daj
>>79
歓送迎会でも鬱陶しいわ
新人がめっちゃ迷惑にそうにしてるのかわいそう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527205012/
飲み会上司「説教ベララララ」ワイ「あ、そういうのいいんでwwwwww」