日本「小さい網で薄い肉焼くンゴ」アメリカ「庭ででっかいコンロで骨付き肉焼くわ」
- 0
- 0
- 6
2 名無しさん@おーぷん ID:u2Z
日本のほうが食べやすい
3 名無しさん@おーぷん ID:pEk
>>1
日本式で
4 名無しさん@おーぷん ID:dqm
アメリカのでっかい肉一度でいいから食ってみたいな
6 名無しさん@おーぷん ID:AJl
アメリカのほうって味付けなんなんや?
10 名無しさん@おーぷん ID:pEk
>>6
家庭による
塩コショウ、ニンニク、ハーブ類、酒とかの調味液に漬け込んで長時間じっくり焼き
8 名無しさん@おーぷん ID:TKh
アメリカの肉は固いしあんまりおいしくない
9 名無しさん@おーぷん ID:Vu4
最近肉屋ででっかい肉買ってフライパンで焼いて食ってるわ
おいC
13 名無しさん@おーぷん ID:xqm
アメリカの肉とか食い切れる自信ない
16 名無しさん@おーぷん ID:AGs
硬かったらあんな量食えんやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:eTl
いきなりステーキみたいな味やないか
18 名無しさん@おーぷん ID:Juu
両方好きじゃいかんのか?
19 名無しさん@おーぷん ID:l6A
有能ワイ「家の中で小さい肉や野菜ホットプレートで焼くゴン」
21 名無しさん@おーぷん ID:CiK
どっちもええやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:eTl
焼鳥とスーパードライでええわ
27 名無しさん@おーぷん ID:moT
白米と一緒に行きたいから日本式
てかアメリカのは肉デカすぎやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:jFU
アメリカはBBQでは肉が主食やからな
真面目な話アメリカの肉は普通に美味いで
正確にいうと並レベルの肉は向こうのが良くて最上級のは日本のが良いって感じやな
31 名無しさん@おーぷん ID:eTl
>>28
焼肉屋もアメリカ産多いしな
30 名無しさん@おーぷん ID:YMq
アメリカとか近所の人誘ってバーベキューして親睦深めたりするのが割と普通なんやろ?
土台が違うわ
32 名無しさん@おーぷん ID:cdC
最近牛の脂で胃が簡単にもたれてきたし真っ赤な肉に憧れるわ
35 名無しさん@おーぷん ID:jF6
骨付き肉は狂牛病絡みで一昔前までハードル高かったわね
36 名無しさん@おーぷん ID:wiZ
胃に来るし前者の方が食べたい
別に前者が日本式で後者がアメリカ式とは思わんけどな
37 名無しさん@おーぷん ID:x45
骨付き肉っていうほど油っぽいイメージないわ
41 名無しさん@おーぷん ID:D6J
めっちゃでかいステーキフォークに刺してそのままかぶりついてみたいわ
42 名無しさん@おーぷん ID:CKb
ハラミが一番よ
肉のすべてがハラミ部に詰まっている……
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533744077/
日本「小さい網で薄い肉焼くンゴ」アメリカ「庭ででっかいコンロで骨付き肉焼くわ」