今日クレーム対策の研修受けてきたんやが
- 0
- 0
- 1
1 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
悪質クレーマーは適当にあしらってええんやって
2 名無しさん@おーぷん ID:nbj
ワイは適当にあしらうと長引いて時間の無駄だからはっきり拒絶して切れって言われた
4 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
>>2
それも言われた
電話口で話すだけ無駄やって
3 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
ほーん、で?をリアルにやってええと言われると嬉しい
7 名無しさん@おーぷん ID:z3L
まさかの省庁で草
8 名無しさん@おーぷん ID:OG6
あれは病気だから医者でもない限り対応しなくてええんやで
12 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
>>8
クレーマーの2割くらいはそれなんやってね
ヤバそうなやったら録音しながら会話打ち切れやってさ
10 名無しさん@おーぷん ID:n3e
たかりって悪質クレーマー?スーパー時代にいたんやが
15 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
>>10
クレーマーに分類されるて講師はいいよった
対処法は相手の矛盾をつくのと法律を盾にすること
11 名無しさん@おーぷん ID:nbj
タチ悪いクレーマーの相手なんぞそれこそ税金の無駄遣いやからな
14 名無しさん@おーぷん ID:NwV
>>11
タチの悪いクレーマー「税金の無駄遣いをするな!!!」
こうやぞ
13 名無しさん@おーぷん ID:2nU
そこは製造元に直接言った方がワイかますより効率的やんか…なケース有りますねえ!
23 名無しさん@おーぷん ID:OG6
>>13
苛々を兎に角誰でも良いからぶつけたいだけでしょお前っていう意味不明な苦情多いよね
販売店には強気だけど製造元には及び腰なチキンも割と多い
16 名無しさん@おーぷん ID:c1X
クレーマーで辞めたワイの立場は
17 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
>>16
この講習を受けていれば・・・
18 名無しさん@おーぷん ID:nbj
>>16
社員を守らない様な会社を辞められた事に感謝しなさい
20 名無しさん@おーぷん ID:WTQ
それホンマに専門の人の研修?
民間でやったらやばそうな気がする
22 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
クレーマーには基本優しく対応せんといかんけど一定のライン越えたら無視or叩き潰しでええんやと
あと厄介なのは高学歴クレーマー
24 名無しさん@おーぷん ID:33u
ちゅうか、ワイは不動産物件の電話セールスの対策研修して欲しいわ
あいつら全員滅びればええ
29 名無しさん@おーぷん ID:uk3
通信障害の時のソフトバンク店員可哀想やった
33 名無しさん@おーぷん ID:GP9
お客様は神様です?
お客様のおかげで飯が食える?
ふざけんな
クレーマーなんて腹の足しにもならんし、貧乏神も良い所だわ!
36 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
>>33
講師はお客様なんていうのはCAくらいで十分だ
所詮利害関係人でしかないんだから客と呼べて言ってたで
そう考えると精神的に楽になるんやと
34 名無しさん@おーぷん ID:NwV
ケンモメンの相手を現実でしなければならないとか言う地獄
37 名無しさん@おーぷん ID:GP9
よく日本って暴動起きないよな
ワイらもフランス人見習って暴動しない(ヤケクソ)
39 名無しさん@おーぷん ID:f8P
クレーマー=暇人か無職だけやと思ってる
悪質なら被害届だすわ
41 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
善意のクレーマーに対応する時は相手が何に怒っているのか正確に把握せんと事態が悪化するからコミュ力を磨けやって
43 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
クレーマーはめっちゃ大雑把に分けると
池沼マン、ひけらかしマン、文句言ってくれてありがとナス!に別れるらしいんや
45 名無しさん@おーぷん ID: ZJM
ちなみにワイは池沼マンの相手しかしたことがない
やかましいから米軍機を撃墜しろて言われたで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544440726/
今日クレーム対策の研修受けてきたんやが