1 名無しさん@おーぷん ID: pvR
お金ないンゴ
2 名無しさん@おーぷん ID:eiC
嘘ンゴ
こどおじンゴ
3 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>2
こどおじなら金溜まるやろが!
4 名無しさん@おーぷん ID:Qsi
離婚したけど金たまらんな
5 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>4
慰謝料か?
6 名無しさん@おーぷん ID:Qsi
>>5
ワイはもらう側や
貰ってへんけど
7 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>6
ほならストレスで飲みまくるとかなんやろか
8 名無しさん@おーぷん ID:9BR
お金ないけど子供可愛いし幸せンゴ
10 名無しさん@おーぷん ID:qRc
恋は人を盲目にするが、結婚は視力をとり戻してくれる-リヒテンベルク-
11 名無しさん@おーぷん ID:jlu
どこ住みかによる
12 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>11
名古屋市内である程度一般的な分譲のマンションやで
13 名無しさん@おーぷん ID:jlu
>>12
おはDかよ
14 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>13
15歳年上の姉さん女房やし
おはDやな
15 名無しさん@おーぷん ID:jlu
>>14
それ相手間違えただけやで?
19 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>15
飲み屋で知り合ったからなあ
18 名無しさん@おーぷん ID:2i8
子供(赤ちゃん)1人やけど、毎年50万+保険で20万程度の貯蓄しかできとらんわ
24 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>18
ムスッコが小学生になったから
お金かかるンゴねぇ
少年やきうやってるし
28 名無しさん@おーぷん ID:2i8
>>24
今何歳?
小学生の時はそれほど危機感ないけど、高校とかが私立やと金かかりそうやなあ
21 名無しさん@おーぷん ID:uBV
なんか…強く生きて
22 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>21
お金ないだけで毎日ハッピーなのでセーフ
29 名無しさん@おーぷん ID:uBV
>>22
なんやただの自慢かはぁ〜(クソデカため息)
23 名無しさん@おーぷん ID:cvC
イッチいくつなん
25 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>23
今年31
26 名無しさん@おーぷん ID:xj8
子供いるの?
何歳の時の子供や?
27 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>26
できちゃった結婚やからなあ
23
30 名無しさん@おーぷん ID:jlu
>>27
23で38の女孕ませたってマジ!?
35 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>30
無茶苦茶美人やったししゃーない
41 名無しさん@おーぷん ID:jlu
>>35
ワイも今18だけど深キョンとか好きだし気持ちはよくわかるンゴねぇ...愛が生まれたのは年齢という概念が生まれるよりかも前だしね、末長くお幸せに
34 名無しさん@おーぷん ID:uGQ
ヨッメかわいい?
38 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>34
尼神インターの片方に似てる
名前は知らんけど金髪の方
40 名無しさん@おーぷん ID:uGQ
なんか草
44 名無しさん@おーぷん ID:cvC
子供が20歳の時に
嫁が58でイッチが43か
45 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>44
まあ今時ありえるやろ
たぶん
49 名無しさん@おーぷん ID:jlu
ワイなんて今18で父が65 母が58やぞ?今時そういうの多いし気にする必要ないぞ
54 名無しさん@おーぷん ID:uBV
自慢かと思ったがなんかホッとしたわ
55 名無しさん@おーぷん ID:IWC
尼神インターで草
57 名無しさん@おーぷん ID:2vy
自分が40くらいの時もう嫁さんおばあちゃんやん
58 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>57
しゃーない
60 名無しさん@おーぷん ID:2vy
>>58
えらい
68 名無しさん@おーぷん ID:2vy
給料いくらなん
69 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>68
500ちょっの
73 名無しさん@おーぷん ID:2vy
>>69
金持ち定期
75 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>73
ヨッメの貯金切り崩すくらいカツカツなんだよなあ
77 名無しさん@おーぷん ID:2vy
>>75
出費どないなっとんねん
79 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>77
習い事行かせたいってのがでかい
84 名無しさん@おーぷん ID:xj8
>>79
何習わせてるんや?
87 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>84
やきう 塾 水泳
88 名無しさん@おーぷん ID:2i8
>>87
もう塾行っとるんか?
こどもいくつ?
97 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>88
小学生
ヨッメがお受験させたいらしい
ワイは嫌やけど
100 名無しさん@おーぷん ID:Kfn
>>97
お受験マッマヒステリー編突入!
園児に教えるのは結構大変
ちな、ソースワイ
76 名無しさん@おーぷん ID:xj8
31で500なら健闘してるやん
78 名無しさん@おーぷん ID:2vy
あぁ家でも買ったんか
81 名無しさん@おーぷん ID:Lli
習い事か
納得やで
今時は習い事の出費凄いらしいしな
91 名無しさん@おーぷん ID:aEr
イッチは大卒?
子供は大学までいかせるの?
101 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>91
大卒すぐ結婚やな
102 名無しさん@おーぷん ID:xj8
>>101
猛者すぎる
103 名無しさん@おーぷん ID: pvR
>>102
できちゃったんやからしゃーない
95 名無しさん@おーぷん ID:xj8
野球と塾はいいと思うけど水泳はどうなんやろ
ワイも習わせてもらったけど肩幅と足幅が無駄に広がっただけや
96 名無しさん@おーぷん ID:2i8
水泳は三大オススメ習い事のひとつらしいで
なお他はピアノの模様
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561032416/
結婚した結果wwwwww