クロアチア行ってきたから写真貼ってく
1 名無しさん@おーぷん ID: w38
7/10〜7/21でオーストリアとクロアチア行ってきた!
- 【主食】コメの民間輸入量、208倍に 今年度上半期 最大はアメリカ産の7万714トンで、前年(59トン)の1000倍超に
- 【悲報】女子アナのくせに谷間見せちゃう女ww
- 【画像】川口春奈さん(30)と柴咲コウさん(44)が並んだ結果wwwww
- 初めて女と付き合ったんやが(25)→こうなるWVVW
- 【悲報】岡田紗佳(31)、「手がシワシワ」と言われてブチギレwww (※画像あり)
- 英国「王族追放!(10/31」アンドルー王子「称号剥奪(チャールズ国王の弟」英国王室「全ての爵位剥奪を発表(一次資料」アンドルー王子「ウィンサ...
- 民主党政権時代って物価が安くてみんな豊かで幸せだったけどさ
- 【動画】お猿さん、犬に喧嘩売っておもらしwww
- 池田瑛紗ちゃんのレゼコスプレがめちゃめちゃ凝ってる!!!【乃木坂46】
- ハリガネムシ「水際まで来てほしい」カマキリ「はい...(洗脳)」
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
- メーカー側からしたら「そりゃ壊れるよ」という使い方をしていたユーザー、だがメーカーの技術職がプライドを刺激されて……
5 名無しさん@おーぷん ID: w38
 オーストリア航空の機内食 
 まあまあ美味しいけど、ヨーロッパなだけあってパンが硬くてパサパサ… 
 
 歯列矯正中の顎にはキツかった 
   
  http://i.imgur.com/JjwjXYe.jpg
  http://i.imgur.com/JjwjXYe.jpg 
   
  http://i.imgur.com/qhp3NHj.jpg
  http://i.imgur.com/qhp3NHj.jpg 
10 名無しさん@おーぷん ID:t8A
 >>5 
 蕎麦っぽいの何だ? 
6 名無しさん@おーぷん ID: w38
 謎に古すぎる機内の安全ビデオ 
 オーストリア航空には映像が得意な敏腕エンジニアはいないのだろうか笑 
   
  http://i.imgur.com/qeXfgHk.jpg
  http://i.imgur.com/qeXfgHk.jpg 
7 名無しさん@おーぷん ID: w38
 ANAの羽田ーウィーン便も以前に乗ったことあり、やはりANAのサービスには敵わんなぁといったところ。 
 
 でもスカスカでエコノミー4シート使って寝れたのは最高だった 
 
 これからはもうこんな機会ないだろうな〜 
9 名無しさん@おーぷん ID: w38
 ウィーンに到着! 
 友達とウィーンのair bnbで一泊 
 
 行ったら人の家の1室で驚く。 
 ほんとヨーロッパの人は他人に寛容だわ… 
11 名無しさん@おーぷん ID:pxt
海外に行くときはせっかくだから日本のじゃない航空会社を使うけど、やっぱり日本の方がサービスは上だと感じるわ
13 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>11 
 ほんとそれ… 
 でもやっぱりANAは他の外資と比べて高いんだよね 
14 名無しさん@おーぷん ID: w38
 ウィーンで1泊して疲れを取った後は友人の家があるグラーツという街まで移動 
 
 ウィーンからは車で2時間ちょっとくらい 
 途中でshopping city sudという大きなショッピングモールに行った 
 
 車からの景色はこんな感じ 
   
  http://i.imgur.com/MAUkMys.jpg
  http://i.imgur.com/MAUkMys.jpg 
15 名無しさん@おーぷん ID: w38
 7/11〜13まではグラーツの友人宅でゴロゴロ 
 特に何もせずゆったりしてた 
 
 
 写真は今年の3月にグラーツに遊びに行った時のもの 
 こじんまりとしたいい街 
 
   
  http://i.imgur.com/b7VKcXM.jpg
  http://i.imgur.com/b7VKcXM.jpg 
   
  http://i.imgur.com/W7AaLAR.jpg
  http://i.imgur.com/W7AaLAR.jpg 
19 名無しさん@おーぷん ID: w38
 7/14 朝3時半に起きて身支度 
 4時半にはグラーツからクロアチアに出発 
20 名無しさん@おーぷん ID: w38
 グラーツから1時間ちょっとくらいでスロベニアとの国境にさしかかる 
 
 ただオーストリアもスロベニアもシェンゲン協定国なので国境は形だけ 
 
 パスポートコントロールも何もない 
 ちょっと不思議な感覚 
   
  http://i.imgur.com/tSUNjOC.jpg
  http://i.imgur.com/tSUNjOC.jpg 
21 名無しさん@おーぷん ID:pxt
 オーストリアはほぼドイツ語? 
 英語も一般人が使えるレベル? 
23 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>21 
 場所によるかな 
 ウィーンは観光地なので英語は全く問題なく通じるし、日本人が多いからか日本語のメニューもある(おそらくハルシュタットもウィーンと似てると思う) 
 
 友達が住んでるグラーツはほぼドイツ語 
 アジア人も黒人もいなくて白人の街 
 このアジア顔でレストラン行っても100%ドイツ語で話しかけられる。英語で返してもドイツ語… 
 
 英語のメニューとか観光客への対応とか何もない笑 
22 名無しさん@おーぷん ID: w38
 無事にスロベニアに入国?? 
 
 スロベニアの高速を走るためには事前に高速道路料金を支払ってシールを購入。それを車のフロントガラスに貼ればOK!とっても便利! 
 
 スロベニアに入るとやはりオーストリアとは雰囲気が違う。家の感じが違う 
 国が隣同士で近くも文化は違うんだな、と。 
 
   
  http://i.imgur.com/LWApgFt.jpg
  http://i.imgur.com/LWApgFt.jpg 
25 名無しさん@おーぷん ID: w38
 スロベニアの高速道路をぶっ飛ばして南下 
 みんな140kmとかで運転してる… 
 
 また走り続けて40分くらいでスロベニアークロアチア国境に 
 
 クロアチアはシェンゲン協定国ではないのでここではパスポートコントロールが一応存在する 
 
 スロベニアとしては去る者は追わず 
 クロアチア側もシェンゲンからの入国者はウェルカム!ということでほとんど待たずに国境通過 
 
 出国スタンプも入国スタンプも押してもらえず…これが後に一悶着引き起こす 
 
   
  http://i.imgur.com/cR1bswd.jpg
  http://i.imgur.com/cR1bswd.jpg 
29 名無しさん@おーぷん ID: w38
 因みに国境は乗用車または大型車両で分けられた後、 
 EUパスポートオンリー(スイス含む)とその他で分けられる 
 
 友人はオーストリア人だけど、私は日本のパスポートなのでEU以外のレーンへ。 
 
 EUレーンに比べると待ち時間はちょっと長め 
 しかも友人のオーストリアパスポートは全くチェックせず私のパスポートだけICと顔の確認があった(°_°) 
 
 
 パスポートの担当者はタバコ吸ったりやりたい放題 
 国境がこんなんでいいのかと島国の人間としては怖い 
 
 あと国境付近の高速道路で疾走する人がいた 
 理由は分からん 
   
  http://i.imgur.com/CNpMJHC.jpg
  http://i.imgur.com/CNpMJHC.jpg 
32 名無しさん@おーぷん ID: w38
 無事にクロアチアに入国しひたすら南下 
 
 最初の目的地はクルカ国立公園! 
 自然豊かな国立公園で中に滝壺があって泳げるということで休憩と観光を兼ねてそこに 
 
 クロアチアに入るとすごい霧だった 
 途中から晴れて綺麗な景色に 
   
  http://i.imgur.com/BB0Enjq.jpg
  http://i.imgur.com/BB0Enjq.jpg 
   
  http://i.imgur.com/h64mXv1.jpg
  http://i.imgur.com/h64mXv1.jpg 
33 名無しさん@おーぷん ID: w38
 クルカ国立公園に到着! 
 
 入場料に400クーナ(3000円くらい)を取られる 
 中にはいくつかの湖があるんだけど、その内の1つに湖に浮く教会というのがあって、そこに行くには追加の100クーナ 
 
 観光地なので高い。 
 
   
  http://i.imgur.com/YticcRq.jpg
  http://i.imgur.com/YticcRq.jpg 
   
  http://i.imgur.com/du75xOf.jpg
  http://i.imgur.com/du75xOf.jpg 
34 名無しさん@おーぷん ID:kVK
国立公園で泳いでるんだな
37 名無しさん@おーぷん ID: w38
クロアチアにはもういくつか国立公園があるけど、泳げるのはここだけだと思われる
38 名無しさん@おーぷん ID: w38
 国立公園を散策した後は今日の宿があるトロギールまでまた車で移動 
 
 クルカからは1時間半くらい? 
 
 トロギールに近づくにつれて海が見え始める 
   
  http://i.imgur.com/G2T9FTe.jpg
  http://i.imgur.com/G2T9FTe.jpg 
40 名無しさん@おーぷん ID: w38
 トロギールのホテル 
 
 クロアチアはホテルというよりアパートの1室を貸し出してるところが多かった 
 トロギールの旧市街から歩いて15分くらいのところの宿 
 
 夏の日差しの中歩いて15分は割ときつかった… 
 
 宿は綺麗で良いところでした 
 オーナーからの挨拶で電話番号を交換し、何かわからないことはWhatsappでチャットして、と! 
 現代! 
   
  http://i.imgur.com/RzlAOLn.jpg
  http://i.imgur.com/RzlAOLn.jpg 
   
  http://i.imgur.com/rubkL10.jpg
  http://i.imgur.com/rubkL10.jpg 
   
  http://i.imgur.com/f068dft.jpg
  http://i.imgur.com/f068dft.jpg 
41 名無しさん@おーぷん ID: w38
 この日は朝も早かったので疲れすぎて何もできず… 
 
 ベットですぐに寝てしまってました 
45 名無しさん@おーぷん ID:KkY
あらかわいいお部屋
49 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>45 
 そう〜可愛かったし、いい感じの広さだった! 
 日本のワンルームで同じ感じにならないのはなぜだろうかと考えたわ 
47 名無しさん@おーぷん ID: w38
 翌朝、早起きしてトロギールを散策 
 
 まずは朝食を食べる 
 
 ソーセージ、目玉焼き、パン、薄いパンケーキを注文(写真ない) 
 加えてアイスコーヒーを頼んだらとんでもないものが来た 
 海外のアイスコーヒーは日本のアイスコーヒーでないことを忘れていた 
 これだけで800円くらい取られる損失… 
 
   
  http://i.imgur.com/xExStXC.jpg
  http://i.imgur.com/xExStXC.jpg 
50 名無しさん@おーぷん ID: w38
 トロギールの旧市街をプラプラして、お昼ごろ宿に帰宅 
 
 キッチンでランチのボロネーゼをつくり、ちょっと休憩 
 14時半の船に乗りスプリットまで向かいます! 
   
  http://i.imgur.com/t55Dlwz.jpg
  http://i.imgur.com/t55Dlwz.jpg 
   
  http://i.imgur.com/Hxrs1u4.jpg
  http://i.imgur.com/Hxrs1u4.jpg 
51 名無しさん@おーぷん ID:KkY
こぼれてますね・・・
52 名無しさん@おーぷん ID: w38
 そういえばトロギールのホテルでは美形な猫ちゃんにお出迎えしてもらいました 
 
 クロアチア、猫がたくさん! 
   
  http://i.imgur.com/X5bGMaf.jpg
  http://i.imgur.com/X5bGMaf.jpg 
53 名無しさん@おーぷん ID:KkY
 やっと路地の写真が来たか(^ω^) 
 よいぞよいぞ 
54 名無しさん@おーぷん ID: w38
 路地はどこもこんな感じ 
 トロギールの旧市街自体あまり大きくないので5〜10分くらいで歩き回れる 
 
 旧市街を抜けた先にマーケットがあって、食品からお土産物までなんでも食ってる! 
 
 中でもフルーツはすごく安くてかつ美味しい! 
 スーパーの半額以下で買えるし、試食もたくさんさせてくれるのでおススメ 
 
 現金しか使えないけど 
   
  http://i.imgur.com/V6xMagr.jpg
  http://i.imgur.com/V6xMagr.jpg 
56 名無しさん@おーぷん ID: w38
 スプリットは有名な観光地だけど、とくに楽しいものもなく終わった 
 
 観光地なだけあってモノは高いし、人は多いし、店員はより愛想悪いし、街がちょっと汚い 
 
 旧市街を歩いてご飯食べてバスでトロギールへ戻る 
 このバスも出発が30分遅れた 
 おそらく運転手のタバコ休憩のせい 
 日本じゃ考えられん 
   
  http://i.imgur.com/4THZXhr.jpg
  http://i.imgur.com/4THZXhr.jpg 
   
  http://i.imgur.com/Ipl6qX3.jpg
  http://i.imgur.com/Ipl6qX3.jpg 
57 名無しさん@おーぷん ID:LK2
ポテトの隣のお肉は羊のつみれみたいなの?
58 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>57 
 これはチェバプチチって名前の料理で主に旧ユーゴスラビアの国で食べられてるものらしい。あとトルコも 
 
 場所によって使う肉が違うけど、(イスラムは豚がダメだったりするので)ここで食べたのはおそらく豚肉のチェバプチチだったと思う 
 
 ちょっと脂っこくて日本人の胃袋には重い感じだけど、味は美味しかった! 
 
 
 あのコーヒーはね。飲み物じゃないね笑 
60 名無しさん@おーぷん ID:t8A
 そういえば言語はどうしてたの 
 英語で行けちゃう? 
61 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>60 
 クロアチアは英語でいける 
 でもクセのある英語を話す人が多いから聞き取るのはちょっと難しかった 
 
 これから話すけど、この後に行った街の宿のご夫婦はクロアチア語しか話せなくてGoogle翻訳を使って会話した笑 
62 名無しさん@おーぷん ID: w38
 トロギールとスプリットでの観光を終えて、トロギールには2泊して、最大の目的地ドブロブニクへ! 
 
 トロギールからは3時間半くらいのドライブ 
 
 実はドブロブニクはクロアチアの飛び地。間にボスニアヘルツェゴビナを通過します 
63 名無しさん@おーぷん ID: w38
 クロアチアーボスニア間の国境はほぼチェックなし 
 
 クロアチアも出る者は追わず、ボスニアは誰でもウェルカム 
 ボスニアの国境に至ってはパスポートすらチェックしなかった 
 
 写真は国境があるボスニアヘルツェゴビナのナウムという街 
 やはりお金がないのか見る景色は寂れた感じ 
 
 
 そしてボスニアからクロアチアに入る国境が結構厳しくて大変! 
 ボスニアはまだ貧しい国なのでクロアチアに移住したい人がたくさんいるらしく、それを食い止めるためかパスポートコントロールが厳しい 
 
 クロアチア入国までに30〜40分くらいかかった 
   
  http://i.imgur.com/KTll9qp.jpg
  http://i.imgur.com/KTll9qp.jpg 
64 名無しさん@おーぷん ID: w38
 しかしクロアチアに入ってしまえばこっちのもの! 
 ひたすら運転してドブロブニクに到着! 
 
 こんな小道を通って海へ〜 
   
  http://i.imgur.com/ZwP3nIo.jpg
  http://i.imgur.com/ZwP3nIo.jpg 
66 名無しさん@おーぷん ID: w38
 この時16時くらいかな 
 ちょっと曇っていたのもあり、海の水がめちゃくちゃ冷たかった… 
 
 それに自分では気づいていなかったものの、ヨーロッパの水でシャワーを浴び続けていた私の身体は知らぬ間にカッサカサになっていた 
 
 海の水がめっちゃしみた(´;ω;`) 
 帰ってシャワーのあとにニベア塗りたくって保湿 
   
  http://i.imgur.com/UFTJm4p.jpg
  http://i.imgur.com/UFTJm4p.jpg 
70 名無しさん@おーぷん ID: w38
 ホテルから夜の眺め 
 
 日中は日差しがすごく強いけど、空気は乾燥してるので夜は涼しい 
 
 それでもエアコン必須 
 
   
  http://i.imgur.com/6MLIxKo.jpg
  http://i.imgur.com/6MLIxKo.jpg 
76 名無しさん@おーぷん ID: w38
 翌日は朝ごはんにパンを買いに行くついでにドブロブニクを少し散策 
 
 旧市街ではないところなので、見所は特になし 
 パンは美味しかった 
 
 お昼前から旧市街に向かい散策! 
   
  http://i.imgur.com/JRJ5htN.jpg
  http://i.imgur.com/JRJ5htN.jpg 
   
  http://i.imgur.com/nLgBd7k.jpg
  http://i.imgur.com/nLgBd7k.jpg 
78 名無しさん@おーぷん ID: w38
 猫もバテる暑さ 
   
  http://i.imgur.com/2kFy3m1.jpg
  http://i.imgur.com/2kFy3m1.jpg 
   
  http://i.imgur.com/HYviOnJ.jpg
  http://i.imgur.com/HYviOnJ.jpg 
   
  http://i.imgur.com/JIcpMEo.jpg
  http://i.imgur.com/JIcpMEo.jpg 
81 名無しさん@おーぷん ID: w38
 旧市街を歩いてランチしてあの有名なドブロブニクの景色を見にケーブルカーに乗りました 
 
 実は帰りは下のハイキングコースでもあるそうだけど、あまりの暑さに帰りも課金してケーブルカー 
 
 にしてもアドリア海、本当に美しい 
 
   
  http://i.imgur.com/K6exc2f.jpg
  http://i.imgur.com/K6exc2f.jpg 
82 名無しさん@おーぷん ID:t8A
 やっぱりこの写真はないとな! 
 そして右のほうにあの入り江が映ってますな 
84 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>82 
 あそこ旧市街の入口近くだから有名なのかも! 
85 名無しさん@おーぷん ID: w38
 ドブロブニク観光 
 歩きまくって海入って疲れたので夕方くらいに一旦帰宅 
 
 夜ご飯にまた旧市街へ行き、アドリア海に面したバーでお酒飲もうって話してたけど疲れ過ぎてどこにも行けなかった… 
 
 やっぱり観光には3,4日欲しいな〜 
 この日のランチはちょっと豪華に。1人3千円くらいだった 
   
  http://i.imgur.com/Loj5ckP.jpg
  http://i.imgur.com/Loj5ckP.jpg 
88 名無しさん@おーぷん ID:BEz
 >>85 
 これで3000円だと逆に安く感じる 
 日本のデパートはしょぼいのでも5000円とかや 
86 名無しさん@おーぷん ID:YJR
クロアチアのアイスクリームの写真はないのですか
87 名無しさん@おーぷん ID: w38
 >>86 
 あります!美味しかった〜 
   
  http://i.imgur.com/tOjikvJ.jpg
  http://i.imgur.com/tOjikvJ.jpg 
89 名無しさん@おーぷん ID:t8A
 そういえば運転はどうしてたんだろう 
 現地の友達がしたのかな 
90 名無しさん@おーぷん ID:Wix
ユーゴもちょっと前まで戦争してたとは思えないな
93 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 >>90 
 行ったところは普通の国だった 
 でもセルビアとか行けば銃弾でボコボコのビルがまだあるらしい… 
91 名無しさん@おーぷん ID:a6q
 東欧って欧州で東洋人差別が最も酷い地域だと 
 東欧に行ってた商社マンの親戚から聴いてるんだけど 
 1はそういう被害には遭わなかったのか 
94 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 >>91 
 クロアチアは東欧ではないからわからんけど、 
 オーストリアもクロアチアも特に差別とか感じなかったよ! 
 
 クロアチアの店員は総じて愛想悪かったけど、白人の友達にも愛想悪かったのでサービス精神ないだけかも 
 
 友達も態度悪いってキレてた笑 
95 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 ドブロブニクの次はクロアチアを北上しシベニクへ向かいます! 
 
 またボスニアクロアチア間の国境で待たされる… 
 
 シベニクのホテルは旧市街から車で15分も離れてた。よく考えずに予約してしまい立地は最悪だったけど、オーナーのご夫婦が最高の2人だったのでオールオッケー! 
 
 写真は泊まった一軒家のお庭の一部 
 
   
  http://i.imgur.com/elAJ01u.jpg
  http://i.imgur.com/elAJ01u.jpg 
97 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 到着は16時ごろですって伝えてたけど結局14時ごろ着いてしまった 
 
 たまたま家の外でオーナーさんが仕事してて出会えたけど、ちょっと遅れたら別の場所に行ってしまっていたらしい 
 
 部屋の説明をしてもらったあと、「本当は16時にパンケーキでお迎えする予定だったのに〜!」と教えてくれた 
 
 そして16時に手作りパンケーキを作って持ってきてくれた! 
 お手製のアプリコットジャムも入ってて美味しかった(о´∀`о) 
   
  http://i.imgur.com/XB1Zm3W.jpg
  http://i.imgur.com/XB1Zm3W.jpg 
100 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 因みにオーナーご夫婦は全く英語が話せなくてクロアチア語オンリー 
 
 奥さんがスマホに話しかけてGoogle先生に訳してもらって会話してた 
 本当に便利な時代になったな〜と! 
 
101 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 ここのご夫婦は本当に良い人で、ホテルの立地は悪かったがもしシベニクに行く機会があればぜひ利用して欲しい 
 
 友達は運転中Tシャツにコーヒーこぼしたけど、それに気づいて洗ってくれた( ;∀;) 
 パンケーキもサプライズで用意してくれて、本当にホスピタリティにあふれていた 
 
 旦那さんからはお庭で取れたハーブをブーケにしていただいた! 
 奥さんからは「私のことはクロアチアのママだと思ってね!」と言われて感動した(T ^ T) 
 
   
  http://i.imgur.com/53ZswU9.jpg
  http://i.imgur.com/53ZswU9.jpg 
102 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 シベニクでは旅の疲れがピークに来ていたので、特に観光もすることなくリラックス 
 
 それに入り江のそばだからか、蚊が大量発生していて一歩でも外に出たら蚊に刺されまくるのであまり外には出られなかった 
 
 翌日は美味しい手作り朝食をいただいたんだけど、お庭がお花で綺麗だったから外で食べたかった… 
 蚊が多すぎて断念 
   
  http://i.imgur.com/9rlHhMY.jpg
  http://i.imgur.com/9rlHhMY.jpg 
103 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 シベニクを去るときはクロアチアママからハグとほっぺにキスをいただいて、「また来てね!」と送り出してもらった 
 
 なんか留学先でホームステイした気分笑 
 
 さて、最終日なのでザグレブを経由してオーストリアに帰ります 
104 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 シベニクから来るまでザグレブまで! 
 
 ザグレブではカツレツが有名だそうで食べました 
 
 チキンの中にチーズとハム 
 肉を肉で包んで揚げるという… 
 
 写真は食事とザグレブで一番有名な教会 
 
   
  http://i.imgur.com/nrP0l0M.jpg
  http://i.imgur.com/nrP0l0M.jpg 
   
  http://i.imgur.com/4LSfFlm.jpg
  http://i.imgur.com/4LSfFlm.jpg 
 
 
 ザグレブでは有名な「失恋博物館」へ行ってきました 
 The museum of broken relationship 
 で検索したら出てきます 
 
 面白い別れからシリアスなものまで 
 日本人の「別れ」も展示されてました 
 
 旧市街より面白いはず! 
106 名無しさん@おーぷん ID:FZe
 おつー 
 映ってる部屋とか庭とかいい感じだね 
 そこまで歓迎されるとお土産渡さなきゃって気になっちゃうな 
 宿泊代はナンボぐらいかな? 
111 名無しさん@おーぷん ID:FZe
 クロアチアってユーロ使えるんだ 
 シベニクのホテルは一軒家って書いてあるけど、民宿的な所だったのかな? 
 日本の民宿からすると安いね 
 明日も見に来るよー 
113 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 >>111 
 あ、ごめん! 
 ホテルは友達がbooking.comで予約してくれてその時の値段 
 
 現地通貨はクーナってやつ! 
 
 スプリトとザグレブにはユーロ支払いokの店あったけど基本はクーナ 
 2022年くらいにはユーロ導入されるらしいけど、最近のEUの動きはわからんからね 
115 名無しさん@おーぷん ID: KnG
おはようございますー!もう昼だけど…
116 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 因みにシベニクのオススメホテルはこちら 
 http://www.viamichelin.com/web/Hotel/Sibenik-22000-_-yd34h11l# 
117 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 もう旅も終盤で特に書き込むことはないんだけど、、、 
 
 ザグレブからまた車で3,4時間かけてグラーツに戻ります。 
 
 クロアチアースロベニア国境がまためちゃくちゃ厳しくて多分40分くらい待った。(ヨーロッパがホリデーだったからでもある) 
 
 クロアチアからスロベニアに入国することは、シェンゲン協定内に入ることなのでやはりパスポートコントロールが厳しい。 
 
 友達はシェンゲン国なので何の問題もないけど、私のパスポートはめっちゃチェックされた。 
 それでもって「何でクロアチアの入国スタンプがないんだ!?」「どうやってきたんだ!」みたいなのを意味不明なスロベニア語で問いただされた(´;ω;`) 
 
 私の場合、入国は一旦オーストリア、その後オーストリア出国からのクロアチアであり、クロアチアへ直接入ったわけではない。加えてクロアチア国境(陸路)の怠慢のお陰で陸路入国のスタンプもない。 
 
 結局オーストリアの空港で押された入国スタンプを確認してそれでOKとなったけど怖かった(T ^ T) 
 
 隣にオーストリア人が乗ってて、オーストリアのナンバープレートの車() 
118 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 >>117 
 途中で送っちゃった! 
 
 隣にオーストリア人が乗ってて、オーストリアのナンバープレートの車(レンタカーでない)というのも大きかったと思う 
 
 そんなスタンプ気にするなら全ての国境で押してくれと思ったわ 
119 名無しさん@おーぷん ID: KnG
 というわけでクロアチア陸路の旅はこれにて終了 
 
 やはり5泊6日でクロアチア縦断はキツかったので、もうちょっと長めの旅をお勧めします! 
 
 それとドブロブニクだけでもいいかな〜と全体通して思いました笑 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564891124/ 
クロアチア行ってきたから写真貼ってく
- 【悲報】川口春奈さん、オバハンに公開処刑されるwwwww(画像あり)
- 【悲報】キングダムの楊端和、死亡。
- 【画像】平成一桁ジジイが小学生の時の切り札がこちらwwwwwwwww
- 【動画】お猿さん、犬に喧嘩売っておもらしwww
- 【愕然】ワイ、10人くらいナンパした結果wwwwwwwwww
- 【衝撃】マッマ「腰痛いなら”針”打ってもらいな」 ワイ「鍼治療とか効かんやろ…」→
- 初めて女と付き合ったんやが(25)→こうなるWVVW
- 池田瑛紗ちゃんのレゼコスプレがめちゃめちゃ凝ってる!!!【乃木坂46】
- 山上徹也被告、エレン・イェーガーみたいな出で立ちで出廷
- 【朗報】のんさん(32)の風呂上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 女さん「年収億の男が初デートでマックだよ?試し行為するのほんまやめて」
- 【悲報】女優の永作博美さん(55)、インスタで高市支持をほのめかす…(画像あり)
- 【速報】ワンパンマン最新話、遂に黒幕が判明wwwwwwwwwww
- 【画像】27歳で「彼氏いない歴=年齢」の女子がこちらwwww
- えなこのノーパンふんどしコスプレやばすぎるwwwww(画像あり)
- 【悲報】女子アナのくせに谷間見せちゃう女ww
ランダム記事紹介
- 【画像】平成一桁ジジイが小学生の時の切り札がこちらwwwwwwwww
- 【悲報】町議がハンターにキレた理由、「誰ですか?」と聞かれたからだった
- 韓国最大ポータルサイトのAI「独島は日本の領土」波紋=韓国の反応
- 【画像】川口春奈さん(30)と柴咲コウさん(44)が並んだ結果wwwww
- 【悲報】女子アナのくせに谷間見せちゃう女ww
- 【悲報】「やけん、モテんと思う」のピンクさん、事業失敗で破産申請してしまう…
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に刺さりまくってしまう
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
- 池田瑛紗ちゃんのレゼコスプレがめちゃめちゃ凝ってる!!!【乃木坂46】
- トランプ「韓国の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=韓国の反応
- 海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=韓国の反応





 
 









 
  
  
 









コメント