「私と仕事どっちが大事なの?」はうざい←しゃーない
- 0
- 0
- 0
1 名無しさん@おーぷん ID: oWf
仕事漬けの旦那にかまって欲しいときはどう言うたらええんや?
3 名無しさん@おーぷん ID:JZy
素直に構って欲しいことを言えばいいのでは
4 名無しさん@おーぷん ID:oXE
仕事を代わりに片付ける
6 名無しさん@おーぷん ID:k4W
待つだけはストレスえげつなさそうやし難しいな
10 名無しさん@おーぷん ID:LTI
繁忙期って言葉があってだな
13 名無しさん@おーぷん ID:SeK
ここまでろくな代案が無い模様
14 名無しさん@おーぷん ID: oWf
仕事の方が大事ならそれまでやけど
家庭のためにと思っとるなら少々労力の配分を見直してほしいということを相手の気に障らないように伝えたい
15 名無しさん@おーぷん ID:SeK
率直に寂しいとか言った方がええんちゃうか?
18 名無しさん@おーぷん ID:mdv
愛とは相互援助である
愛されたいなら自分から愛するしかないのである
19 名無しさん@おーぷん ID: oWf
>>18
愛そうにもすぐ寝るか仕事行ってまうんやが
20 名無しさん@おーぷん ID: oWf
何か当たり障りの無いプレゼントとかサービスとかがええか
弁当は食道の方が便利屋から要らん言われた
21 名無しさん@おーぷん ID:DyY
二人で外食しろ
23 名無しさん@おーぷん ID:5XA
寂しいってこと伝えたらええんちゃうか
27 名無しさん@おーぷん ID: oWf
言葉のアヤが怖いな
28 名無しさん@おーぷん ID: oWf
そもそも夫婦間でどの程度の時間があるんが適正なんやろね
29 名無しさん@おーぷん ID:5XA
そこはお互いの匙加減じゃない?イッチはどうしたいんや
32 名無しさん@おーぷん ID: oWf
まぁ一応言うだけは言うとけっていうのは共通意見って感じが
34 名無しさん@おーぷん ID: oWf
あんま言うたらこんなうるさいの要らんわって思われそうでな
ちゆーか既に真正面からではないけど >>7 みたいにちょいちょい言われとるし
35 名無しさん@おーぷん ID:5XA
>>34
悲しいなぁ…
1度オットの気持ちを聞いてみるのも手やね
37 名無しさん@おーぷん ID:EM6
逆に
妻が毎日忙しくて、あれ?ワイ結婚してたよな?
ひょっとしてあまりの辛さに妄想が酷くなったとか?
心療内科に行こう!
ってなったらお前らどうするんや?
41 名無しさん@おーぷん ID: oWf
まぁこれ言えばokこれやればOKみたいな正解は無いわなぁ
強いて言えばはじめの方に出たエ*エ*かもしれん
せいぜい美味しいもんでも作って帰りを待つわ
惣菜のローストビーフが一番好評嬉しそうにするけど
42 名無しさん@おーぷん ID:5XA
>>41
最初はそんなんでもええんやないか?
料理は独学やと上達に時間かかるやろしなあ
44 名無しさん@おーぷん ID:64R
たまにはもうちょっと構って欲しいなぁ…上目遣いモジモジ
とか
33 名無しさん@おーぷん ID:5XA
夫婦やもん気持ちはやっぱり伝えあわなきゃ
冷えきったらおしまいやでうちの両親みたいに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570688477/
「私と仕事どっちが大事なの?」はうざい←しゃーない