1 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
絶対嘘だよな
2 名無しさん@おーぷん ID:Hlw
メロンパンにメロン入ってるかって話よな
4 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>2
形がメロンだからギリセーフ
7 名無しさん@おーぷん ID:Hlw
>>4
メロンパンはええのかって思ったけどカニクリームコロッケはカニ型でもクリーム型でもないのか
5 名無しさん@おーぷん ID:SR1
蟹のハサミつけてるやつあるよな
13 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>5
ハサミでごまかすなって話だよね
16 名無しさん@おーぷん ID:35s
>>5
これがデフォルトだと思ってた
6 名無しさん@おーぷん ID:URa
たこ焼きにもタコ入ってないしな
17 名無しさん@おーぷん ID:Hlw
>>6
たこ焼きはタコ入ってるやろ…
8 名無しさん@おーぷん ID:23H
たぬきうどんにも狸入ってないしきつねうどんにも狐入ってないぞ
18 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>8
狸もキツネも食える生き物じゃないじゃん
26 名無しさん@おーぷん ID:23H
>>18
たぬき鍋ってあるやん?
正確には狸じゃなくてアナグマらしいけど
29 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>26
生臭そうだし血の味しそう
9 名無しさん@おーぷん ID:xm7
うぐいすパンはうぐいす入ってるんけ??
14 名無しさん@おーぷん ID:23H
>>9
ウグイス豆やろ
21 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>14
フォローさんがつ
10 名無しさん@おーぷん ID:CdF
勘の良いガキは嫌いだよ
12 名無しさん@おーぷん ID:gMh
たし蟹
19 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>12
15 名無しさん@おーぷん ID:XGV
かっぱ寿司……
25 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>15
かっぱイコールきゅうりだからセーフ
22 名無しさん@おーぷん ID:ljr
https://i.imgur.com/ne8b9Kq.jpg
正直
28 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>22
風味?またややこしくなった…どんな味付けや
23 名無しさん@おーぷん ID:AcU
ビスケット・オリバだってビスケット入ってないしな
24 名無しさん@おーぷん ID:xm7
よく考えた鱈カニクリってカニの具も入ってないしカニの香りもしないよな
なんでカニクリって言うんやろな
30 名無しさん@おーぷん ID:23H
カニの風味がするカニカマが入ってるからカニ風味コロッケやぞ
35 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>30
解決した、カニカマうまいよね
32 名無しさん@おーぷん ID:ljr
カニカマはようやっとる思うよ
34 名無しさん@おーぷん ID:xm7
>>32
外人に大人気なんよね
カニかまほど美味しい食材を食べたことがないというくらい大絶賛らしいけど
33 名無しさん@おーぷん ID:cOq
https://i.imgur.com/H8YGl6Y.jpg
https://i.imgur.com/cEk6ayw.jpg
36 名無しさん@おーぷん ID:ljr
いつかカニカマはカニを超える思うわ
37 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
アラスカとカニカマの違いなんや?
38 名無しさん@おーぷん ID:qzF
>>37
アメリカで最大の州がアラスカ
カニの最大の敵がカニカマ
40 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>38
ありがとう
39 名無しさん@おーぷん ID:cOq
いうて
自分で作るときはカニ缶のほぐし身入れるやで
41 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>39
それ絶対うまいやん
42 名無しさん@おーぷん ID:6Ul
カニ缶って高いわりに大して美味くないよな
43 名無しさん@おーぷん ID: 1tA
>>42
これ、カニカマの方が数倍うまい
44 名無しさん@おーぷん ID:qhw
蟹は出汁がうまい
カニ缶で炊き込みご飯してみ?
絶品やで
45 名無しさん@おーぷん ID:23H
>>44
マ?
46 名無しさん@おーぷん ID:qhw
>>45
カニ缶まるごとと白だし顆粒入れて炊飯や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581285695/
カニクリームコロッケって本当に蟹入ってるの?