厚労省「2500kcalに抑えよう!でも朝食はちゃんと食べてね!でも塩分摂りすぎないで!
- 0
- 0
- 6
1 名無しさん@おーぷん ID: rJu
厚生労働省「タンパク質は65g摂ってね!でも飽和脂肪酸は摂らないようにしよう!あと…」
これ日本国民で完璧に守れてる奴存在するんか?🤔
2 名無しさん@おーぷん ID:Stq
まずはラーメン二郎潰さないと
4 名無しさん@おーぷん ID:o3w
たんぱく質が鬼門よな
5 名無しさん@おーぷん ID:d5i
2500キロカロリーは割と余裕なんやがタンパク質が厳しすぎる
赤身の牛肉300gでやっとタンパク質65gやからな、普通の食事じゃ割と厳しい
6 名無しさん@おーぷん ID:dYG
一週間の献立全部提案してから言え
9 名無しさん@おーぷん ID:7LW
プロテイン1すくいで20g
朝昼夜一杯ずつで60g
あれ?余裕やん
12 名無しさん@おーぷん ID:4QQ
朝にサラダチキン1個(たんぱく質30g)と牛乳とパン
昼にサラダチキン1個(たんぱく質30g)とおにぎり2個
夜 スーパーのお肉の惣菜と半額弁当
ちょろいんご
13 名無しさん@おーぷん ID:7LW
二郎→1杯1600kcal
16 名無しさん@おーぷん ID:eKk
納豆5パック食ったろ!
20 名無しさん@おーぷん ID:GxJ
言うだけなら簡単
21 名無しさん@おーぷん ID:d15
ご飯に卵と納豆かけといたらいけるやろ
24 名無しさん@おーぷん ID:wco
朝食は抜くのが最善や
25 名無しさん@おーぷん ID:cuk
カロリーは2000〜2500やろ?
27 名無しさん@おーぷん ID:gCH
納豆3パック全部食べるのっていかんのか?
33 名無しさん@おーぷん ID:FzB
>>27 こんにちわ( ̄__ ̄)
納豆や豆腐がヘルシー『の前に、』
納豆や豆腐に使われる原料(大豆)が、
『遺伝子組み換え(GMO)』なのが『問題
』
なんだって。秘密だよ( ̄__ ̄)ヾ(・_・`
『それを知ってて大々的に騒がない』
『家畜な』マスコミ左翼キリシタンに
『国境なき無責任?フリーメイスン?』
ヒデブアベシ合掌。(- 人 -)ヾ(・_・`
で、上を見上げりゃロスチャイルド君。
ほんと『大迷惑』です。こんにちわ。合掌。
脱糞失礼しました。(- 人 -)ヾ(・_・`
🍀☀
34 名無しさん@おーぷん ID:kFb
>>33
ボットかと思いきや人力かよ
恥を知らんってすげえな
28 名無しさん@おーぷん ID:N6G
無理やろ
30 名無しさん@おーぷん ID:1B7
ダイエット中やからできてるけど、すっげえしんどいゾ
32 名無しさん@おーぷん ID:O70
出来ないことはないね
たんぱく質不足してるのはガチ
35 名無しさん@おーぷん ID:aVt
ワイはたんぱく質150-160
脂質60-70
炭水化物200
これくらい
7 名無しさん@おーぷん ID:9ua
人口の一割も達成できてなさそう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592103814/
厚労省「2500kcalに抑えよう!でも朝食はちゃんと食べてね!でも塩分摂りすぎないで!