アホ「昆虫食が未来をつくる」バカ「うおおおコオロギせんべい食べよ!」

「ゲテ食」大全 (DATAHOUSE BOOK)

1 名無しさん@おーぷん ID: EUs

ワイ賢者「甲殻類アレルギーが食べられないなら意味ないぞ」

2 名無しさん@おーぷん ID:lnD

当たり前のことでは...?

4 名無しさん@おーぷん ID:BV8

甲殻類アレルギーって昆虫全部ダメなんかな

22 名無しさん@おーぷん ID:GXZ

>>4
甲殻類の殻と昆虫の殻とか羽は同じ成分やで
よく海老の尻尾とゴキブリの羽は同じ成分って言うやん?

31 名無しさん@おーぷん ID:BV8

>>22
殻食べるん?

38 名無しさん@おーぷん ID:GXZ

>>31
海老天エビフライやなくて
サクラエビとかそのままパックンチョやろ

43 名無しさん@おーぷん ID: EUs

>>38
これで思ったけどかき揚げとかにすれば抵抗なく食べれそう

44 名無しさん@おーぷん ID:GXZ

>>43
揚げ物にすれば案外いけそうやな…

46 名無しさん@おーぷん ID:BV8

>>43
目があったときどうすればええねん
コオロギと目があったら失神するわ

5 名無しさん@おーぷん ID: EUs

主食が虫になるとか言ってる学者はアホやろ

7 名無しさん@おーぷん ID:rAr

ワイ「(賢者にしては言語能力が怪しいな🤔)」

10 名無しさん@おーぷん ID: EUs

>>7
賢いやつほどバカに分かりやすくしゃべるんやぞ

14 名無しさん@おーぷん ID:rLu

>>10
分かりにくいから怪しい言うとるんやろが

19 名無しさん@おーぷん ID: EUs

>>14
そうか別にワイはお前には伝えようとしてないからわからんでええで

8 名無しさん@おーぷん ID:llC

虫を鶏の餌にしてその肉を食えばセーフ

9 名無しさん@おーぷん ID:vLp

サソリとかは普通に美味そう
見た目もカニやエビみたいやし

11 名無しさん@おーぷん ID:zUd

単純な興味で食べてみたいが異端か?

16 名無しさん@おーぷん ID:m6W

ミルワームを焼いた奴なら食ったことある
普通にうまい

18 名無しさん@おーぷん ID:CDk

異常繁殖したバッタも身がないから食えないとか言うけど
唐揚げにしたら問題なさそうやけど

21 名無しさん@おーぷん ID:qc2

>>18
殻だけのエビフライたべたくなくない……?

25 名無しさん@おーぷん ID:CDk

>>21
殻だけという訳じゃないやろ。一応身もあるやろし

23 名無しさん@おーぷん ID:ZE7

>>18
あれそもそも毒持ってるから食えん
不味いとか食うとこ無いとか以前の問題で食い物じゃない

27 名無しさん@おーぷん ID:CDk

>>23
そうなん?

40 名無しさん@おーぷん ID:ZE7

>>27
生物濃縮っつって大量発生して飢餓状態のバッタはなりふり構わず色んなもん食ってるから毒が体内に蓄積してる
もちろん毒がないやつもあるけど区別がつかんから結局食えない

48 名無しさん@おーぷん ID:rLu

>>40
牡蠣と同じようにしっかり火通せばいいとかそういうもんだいではないのか?

54 名無しさん@おーぷん ID:ZE7

>>48
しっかり火を通したところで美味しいものが出来上がる訳じゃないのが問題なんよ
ちゃんと調理して美味いなら食の亡者人間さんはバッタなんぞ食いつくしとるわ

57 名無しさん@おーぷん ID:rLu

>>54
ちゃんと揚げたら食えるっちゃ食えるんやな
サンガツ

26 名無しさん@おーぷん ID:llC

バッタは毒性あるって前におんJ民に教えてもらった
鶏の餌にしてその肉を食えばいいともそこで教えてもらった

28 名無しさん@おーぷん ID: EUs

まあワイ無印でコオロギせんべい買っちゃったんやけどね

30 名無しさん@おーぷん ID:qc2

>>28
おいちかった?

33 名無しさん@おーぷん ID:YXf

>>30
そうでもなかったで

36 名無しさん@おーぷん ID: EUs

>>30
えびせんべいのコクがないバージョンって感じ
やたら塩っぽくてあんまり食べれてないわ
190円やった

41 名無しさん@おーぷん ID:qc2

>>36
やっぱそんなおいしいものではないか

47 名無しさん@おーぷん ID: EUs

>>41
多分コオロギ自体にそんな味ないから醤油とかで味付けしてる

35 名無しさん@おーぷん ID:llC

コオロギ含有のプロテインとかもyoutubeで紹介されてるの見たわ
ただPFCバランスとかだと既存のヤツのほうが良いしわざわざ選ぶ意味は無さそう

39 名無しさん@おーぷん ID:CDk

今週末は矢作川にテナガエビ捕まえに行くかな

45 名無しさん@おーぷん ID:qc2

はちのこ食べてみたいんやけど蜂の子の養殖って難しいんかな

51 名無しさん@おーぷん ID:GXZ

>>45
スズメバチって肉食やし
一ヶ所で集中して養殖は難しいんやない?
結果天然モノオンリーで流行らないわけだが

50 名無しさん@おーぷん ID:ZE7

言うてエビだって虫と大差ないしな
エビが嫌いな人って見た目がダメって人が多いらしいやん

52 名無しさん@おーぷん ID:CDk

沖縄はセミ食べるらしいわ

60 名無しさん@おーぷん ID:GXZ

>>52
そこら辺のアブラゼミの幼虫揚げて食ったことあるけど普通にうまい
薄い殻つきのエビ揚げやで

53 名無しさん@おーぷん ID:llC

エビは良いけどザリガニはダメってなったりするのはよく分からん

55 名無しさん@おーぷん ID:CDk

>>53
汚い川のはアカンな。

61 名無しさん@おーぷん ID:rLu

>>53
泥まみれやからやないの
泥抜くの面倒やろ

65 名無しさん@おーぷん ID:tOH

>>61
ザリガニは背中のところにある腸が不味いんやで
余裕で食べるで

62 名無しさん@おーぷん ID:qc2

セミの幼虫まじでうまいらしいけど
セミは養殖無理そう

63 名無しさん@おーぷん ID:x92

いうて昆虫食にたどり着くまでには追い詰められたくないな

68 名無しさん@おーぷん ID:qc2

>>63
昔の人も昆虫おいしく調理する工夫より
今ある食べ物を食べ尽くさない方法の方を選んだんやろな

69 名無しさん@おーぷん ID:F6S

やっぱり畜生の肉が一番

70 名無しさん@おーぷん ID:lze

そろそろミドリムシは食品としてメジャーになりましたかね?

71 名無しさん@おーぷん ID:ktG

>>70
ミドリムシは虫じゃない

72 名無しさん@おーぷん ID:ktG

食わず嫌い多すぎひん?
まあワイ生き残るわ
ちな長野

73 名無しさん@おーぷん ID:BV8

チャレンジはしてみたい

74 名無しさん@おーぷん ID:j5O

イナゴの佃煮はイナゴの味しなかった

75 名無しさん@おーぷん ID:26k

>>74
普通の佃煮だよな

76 名無しさん@おーぷん ID:AXt

逆に人っていつから虫を食べなくなったんだろうな
なんで食べるのをやめたんやろ?

77 名無しさん@おーぷん ID:eZk

>>76
虫よりも美味しいもの食ってればええからや

78 名無しさん@おーぷん ID:26k

>>76
稲とか家畜とか育てるようになって食べる必要が無くなったんやない?

79 名無しさん@おーぷん ID:wXx

エビとかカブトガニとか食ってる奴らが虫食えないとか言ってるのほんと滑稽で笑うわ

80 名無しさん@おーぷん ID:eZk

>>79
いうほどカブトガニって食うか?

82 名無しさん@おーぷん ID:eSx

虫もカニくらいデカけりゃ食い出があってええんやろうけどな

85 名無しさん@おーぷん ID:Z1f

コオロギラーメンとかコオロギせんべい食べてみたやつおらんの?
どっちもうまいらしいやん

86 名無しさん@おーぷん ID:oMo

コオロギは足が硬いから食う時にとるといいぞ
エビみたいな味がするほど身が詰まってるやつはほとんどない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594972520/
アホ「昆虫食が未来をつくる」バカ「うおおおコオロギせんべい食べよ!」

ランダム記事紹介

コメント

セミの幼虫はうまそうなんだよな。
木の汁しか吸ってないし。

同じコオロギでも餌によって味が全然違うのはビビる
昆虫食が一般化したらもっと品種改良やらなんやらが進んで
肉の代替が出来るレベルになったりするんかな

ゴキブリ屋敷とか働かなくても食っていけるって事か
最強かよ

辛ラーメンにかまぼこみたいなの入ってて食ったら明らかに違う食感で見たらなんかの幼虫だった味はなかったけどしゃきしゃきしてた
昆虫食主体は車がチューブ走るくらいない未来想像だと思うな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です