中国産のうなぎと国産のうなぎって何が違うん?

財宝 鹿児島県産 特大うなぎ 蒲焼 2尾 セット たれ・山椒付き 土用 丑の日

1 名無しさん@おーぷん ID: cXT

あんなんタレつけたら同じやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:TCC

値段

3 名無しさん@おーぷん ID:XcR

タレかけご飯うまっ

4 名無しさん@おーぷん ID:UOF

食ってる餌

5 名無しさん@おーぷん ID:Eud

産地

6 名無しさん@おーぷん ID:CSP

比べるべきは原産地ではなく調理法やろ

7 名無しさん@おーぷん ID:9r9

美味い鰻は皮までとろけるぐらい柔らかいのに身はプリプリ
安いのは極論、ゴム食ってるみたいな感じ

13 名無しさん@おーぷん ID: cXT

>>7
昔はまじで噛みきれないゴムみたいな皮のやつあったけど
最近の中国産は普通にやわらかくてうまいって思った

8 名無しさん@おーぷん ID:dP9

一定の期間日本ですごせば国産になる魔法

9 名無しさん@おーぷん ID:BOc

スーパーで売ってるようなやつは産地以外何も変わらんと思う

10 名無しさん@おーぷん ID:1kh

変に冷凍焼けしてる奴以外は別に焼き方とタレ次第でいくらでも美味しく頂けるしな

密漁の可能性が高いらしいから多少は嫌煙の気持ちがあるけど安い美味いに越した事はないし

29 名無しさん@おーぷん ID:vTw

>>10
なお国産も密漁の可能性が高いもよう

33 名無しさん@おーぷん ID:1kh

>>29
フジでやってたな
でも流通割合的には低いらしいンゴ

14 名無しさん@おーぷん ID:CrG

中国産はでかい
同じ種類なのかな?

16 名無しさん@おーぷん ID:boM

>>14
その辺の蛇なんやろ

15 名無しさん@おーぷん ID:iHU

最近のは中国産でもうまいな

19 名無しさん@おーぷん ID:CrG

穴子も美味いで😋

24 名無しさん@おーぷん ID: cXT

>>19
穴子のほうがレアだよね
寿司屋でしかみないし

20 名無しさん@おーぷん ID:YeK

中国は味が濃い
国産は薄い

21 名無しさん@おーぷん ID: cXT

最近はほとんど日本で加工調理してるからうまくなったのかな?

22 名無しさん@おーぷん ID:EyD

最近はジャポニカ種やからほぼ同じ
日本向けは広い場所でいいもん食って出荷される
日本は狭いとこで飼われるから脂が乗ってる
中国のはストレスの少ない環境で育つから弾力がある

23 名無しさん@おーぷん ID:oXp

つい先週まで1本980円で売ってた中国産うなぎかば焼きが
昨日は1580円もして草

25 名無しさん@おーぷん ID:R5z

真面目な話、日本人の技術者が入ってる真っ当な業者が作ってる中国産は下手な国産より旨いで

30 名無しさん@おーぷん ID:ntF

>>25
だからゼンショーのやつはうまいな
なか卯のやつとかすき家のやつとか

26 名無しさん@おーぷん ID:cku

安いとこで食うのはゴムというか、生臭い
せやからすき家は敬遠してたんやが
最近食ったらその辺の問題クリアしてて侮れないと思った

27 名無しさん@おーぷん ID:1LQ

浜松で1万くらいするうなぎ食ったけど今まで食ってた奴はなんだったのかというレベルでうまかった

38 名無しさん@おーぷん ID:cku

>>27
そらそれだけの手間暇かかってるんやから牛丼チェーン店と一緒にしたら失礼よ

41 名無しさん@おーぷん ID:1LQ

>>38
牛丼屋のうなぎってうまいんか
食べたことないわ

34 名無しさん@おーぷん ID:YU3

前中国産のウナギ食ったけどデカくて柔らかくて脂多くてまずかった

35 名無しさん@おーぷん ID:M3S

高い店でうなぎ食ってみたい

36 名無しさん@おーぷん ID:ntF

>>35
高い店のうなぎは味が全然違うで
なお値段

39 名無しさん@おーぷん ID:r0Q

通ぶるなら天然モノ喰えよ

40 名無しさん@おーぷん ID:Fd1

しかし鰻の旬は冬

42 名無しさん@おーぷん ID: cXT

まあワイはスーパーの国産うなぎしか食べたことないんやけどな

43 名無しさん@おーぷん ID:r0Q

しかしぼったくりがバレちゃったね
コロナすごいわ

46 名無しさん@おーぷん ID:0a1

>>43
絶滅ビジネスでいくら儲けたんやろな

45 名無しさん@おーぷん ID:l83

うなぎパイをすこれ

47 名無しさん@おーぷん ID:vhG

鰻に水ぶっかけてチンすると美味いってガチやな
スーパーのカチカチ鰻も美味しくなったわ

49 名無しさん@おーぷん ID:LJE

鰻はほんま捌いてちょっとで味おちるわ
スーパーのパックならどっちも不味い

54 名無しさん@おーぷん ID:a9A

中国産ウナギってタウナギの可能性もあるよな

55 名無しさん@おーぷん ID:sJB

中国産のうなぎって、理由は全くわからないんやけどめちゃくちゃ肥えたでっかいのが獲れるんよな

56 名無しさん@おーぷん ID:4ON

中国のは皮がゴムっぽい食感
あとなんか匂いがよくない

77 名無しさん@おーぷん ID:MsQ

>>56
これよ
匂いのヤバさと皮がな

60 名無しさん@おーぷん ID:R5z

中国産を全部いっしょくたにしてしまうのはあかんで
日本企業が人と設備入れた優良業者と見た目だけ真似た怪しい業者と両方おるからな

62 名無しさん@おーぷん ID:nm5

かみしめたら浜名湖が目に浮かぶのが日本産
かみしめたら黄河が目に浮かぶのが中国産

なおワイは黄河を見たことはない模様やから毎回日本産くってるんや

63 名無しさん@おーぷん ID:LJE

中国産はタレに臭みしみついてるから
お湯で一回臭みおとして
そのあと細かく刻んで強火で炒める
ちょっと焦がすとええ感じや
それにタレ絡めてご飯へ
最高やで

64 名無しさん@おーぷん ID:XzR

今安い奴でも口入れりゃ溶けるやろフワッフワやで

65 名無しさん@おーぷん ID:4I1

タレをビシャビシャにしたひつまぶし食いたい

66 名無しさん@おーぷん ID:R5z

臭みなんて国産中国産関係なく処理と鮮度の問題やぞ

68 名無しさん@おーぷん ID:nm5

グルメなワイは毎日岡崎市一色産の国産ウナギ堪能

69 名無しさん@おーぷん ID:sJB

実際中国産うなぎは皮が硬いよな

70 名無しさん@おーぷん ID: cXT

今の時代でゴムみたいなっていってるやつほんまか?どこでどんなゴミくってるんや

72 名無しさん@おーぷん ID:R5z

>>70
安物の中の下やろな
中国産の中でも一尾1000円位で売られてるのはまずまともなやつじゃない

71 名無しさん@おーぷん ID: cXT

スーパーで中国産うなぎ買うっていっても

イオンとかマルエツとか全国展開してる店じゃなくて

ほぼ魚屋みたいな地域の生鮮スーパーで買ってる

74 名無しさん@おーぷん ID:MsQ

魚釣りしてる人は分かるだろうけど
魚って釣れた場所で匂いが変わるんやで

日本で取れても工場排水の近くとかヤバい匂いするし
あんな匂い放ってる中国産とかどんな所で育ててるのか・・・・・・

75 名無しさん@おーぷん ID:R5z

>>74
ちゃんとした設備で水質検査も厳しくやってるところは中国産でもそういう臭みはありえないが
逆に水や泥による臭みは天然モノの方が強く出たりして品質の安定度は養殖の方が高い
もちろんクソ安いのはどんなルートで入ってきたか判らんのもあるが

76 名無しさん@おーぷん ID:e81

このスレ調理の仕方が参考になるな。
ワイも試そ

78 名無しさん@おーぷん ID:LnG

国産でも良いのとダメなのに油の味やらが雲泥の差あるのにちうごく産はひどいよ

79 名無しさん@おーぷん ID:a9A

そも天然物ウナギなんてでまわらんか汚染とかは養殖所の質による

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595380396/
中国産のうなぎと国産のうなぎって何が違うん?

ランダム記事紹介

コメント

中国産はなんか知らんが薬品臭がすごいのあるけど、アレは何なん?
それをタレで誤魔化しているから気づかない人もいるが、
真面目に食いもんとしてあれはヤバいと思う

中国産はなにを喰わせているか調べたほうがいいよ。
現地の人は食わないから。

身のふっくら感や皮の固さはあまり区別つかなくなってきてるけど、中国産は口に入れた瞬間に脂が臭い
タレで食べる料理だからまだ平気だけど、白焼きで食えって言われたらかなり躊躇するレベル

1000円のと3000円のでは味がまるで違う
産地の差かどうかは分からんが国産で1000円のがない現実

中国産はエサに何使ってるかわからんからね・・・
やたらデカいのとか成長ホルモン与えてると思うわ
でも、安いから買っちゃうビクンビクン

そもそもうなぎの種類が違う。
中国産は胴が太くて肉厚、皮もゴムみたいに硬いので全体的にプリっと丸まってる。
国産とあっても中国で育てて日本でフィニッシュさせたヤツは同じ特徴持つから判別可能。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です