1 名無しさん@おーぷん ID: fEc
山梨、静岡は大体行ったから長野に行ってみたい
2 名無しさん@おーぷん ID:tPC
ふもとっぱらキャンプ場人多すぎてうざいよね
5 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>2
わかる
人増えすぎや
ソロキャンの良さがなくなった
7 名無しさん@おーぷん ID:tPC
>>5
やっぱ冬キャンだわ
9 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>7
これメンス
8 名無しさん@おーぷん ID:jBP
ワイガチ勢、山奥でキャンプ
10 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>8
どこ?
12 名無しさん@おーぷん ID:jBP
>>10
いろんなところ
13 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>12
ハラディ
15 名無しさん@おーぷん ID:jBP
>>13
写真とらねンだわすま*こ
17 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>15
無能
ちなワイ
https://i.imgur.com/cmiDcPl.jpg
11 名無しさん@おーぷん ID: fEc
シマリンでも行けたし原付で長野行こうかな
14 名無しさん@おーぷん ID:g8z
今年色々行く予定やったのにコロナのせいで行けなくなってホンマ糞
16 名無しさん@おーぷん ID:tPC
>>14
ほんこれ
盆は3週間休みやから原付キャンプ巡りする予定やったのに
23 名無しさん@おーぷん ID:jBP
ワイ小さいコテージ自作して持ち運びたいわ
軽買わんと厳しいやろうな
24 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>23
テントでよくね
26 名無しさん@おーぷん ID:jBP
>>24
ロマンがあるやん移動拠点的な
27 名無しさん@おーぷん ID:z04
本栖湖すこ
29 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>27
https://i.imgur.com/z3vTAiC.jpg
https://i.imgur.com/F5dxqDB.jpg
https://i.imgur.com/KQBhLd5.jpg
30 名無しさん@おーぷん ID:jBP
>>29
コラボイベント?
31 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>30
ちゃうで普通に店の中にサインある
32 名無しさん@おーぷん ID:z04
>>29
https://i.imgur.com/p6TOXnl.jpg
35 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>32
すげぇ
洪庵も人増えすぎてやばいわ
https://i.imgur.com/gCoumFM.jpg
37 名無しさん@おーぷん ID:jBP
>>35
やばいな
34 名無しさん@おーぷん ID:z04
冬いったら富士山キレイやった
36 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>34
冬は空気が住んでる
38 名無しさん@おーぷん ID:z04
https://i.imgur.com/KwagCl5.jpg
夕方も良かった
40 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>38
ええなぁ
42 名無しさん@おーぷん ID:z04
>>40
12月に行ったけど朝起きたらバイクとテント凍ったから注意やで
https://i.imgur.com/bdvnMmn.jpg
44 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>42
バイク凍ったってどういうことら
動かない?
47 名無しさん@おーぷん ID:z04
>>44
https://i.imgur.com/yx6U8RL.jpg
霜おりてたよ
エンジンがかかりにくかった
39 名無しさん@おーぷん ID:jBP
深夜に行かないと場所とりにくそう
43 名無しさん@おーぷん ID:c6P
アウトドアやし安全や思ったら
テント内が超絶密という罠
45 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>43
ソロでええやん
46 名無しさん@おーぷん ID:2jw
ほったらかしのキャンプ場と温泉も人多かったなぁ
https://i.imgur.com/H8b3pq8.jpg
48 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>46
温泉は入ったけどキャンプはしてないな
53 名無しさん@おーぷん ID:z04
複数人でキャンプ行ってもテントを別にすれば大丈夫そうやけどな
ワイは知り合いと行っても焚き火も別やし
54 名無しさん@おーぷん ID:rdf
洪庵荘は確かに人多かったが早朝の富士山はなんとも言えぬ絶景だったわ
https://i.imgur.com/6dY2LBn.jpg
57 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>54
うおお
56 名無しさん@おーぷん ID:Xkl
山梨?
58 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>56
聖地は主に山梨
61 名無しさん@おーぷん ID:Xkl
>>58
山梨にアニメの聖地なんてイリヤの空しか知らなんだわ
いつのまに増えたんや
62 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>61
ヤマノススメとかあるぞ
66 名無しさん@おーぷん ID:z04
ワイはちょうど1年前にゆるキャンハマってキャンプ始めた感じやな
ニワカだったけど楽しかった
やっぱり日本人なのか富士山を近くで見ると感動するんだよな
67 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>66
お、そうだな
68 名無しさん@おーぷん ID:z04
DNAに刻まれてるんやろな
69 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>68
お、そうだな
59 名無しさん@おーぷん ID:nld
ゆるキャンのせいでミーハーのゴミ共がワラワラきてそう
60 名無しさん@おーぷん ID: fEc
>>59
そらそうよ
ワイも経験はあったけど本格的にはじめたのはゆるキャンの影響や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596545552/
ゆるキャン△の聖地いきてぇ