鬼滅の刃流行りすぎててキモいんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: 09Z
何が起きてるんや
3 名無しさん@おーぷん ID:evW
ブームってそんなもんよ
4 名無しさん@おーぷん ID:10P
 興味なきゃ見なきゃいいだけだよ 
 アンチはもっとキモイで 
6 名無しさん@おーぷん ID:CeH
そんな事より100ワニどうした
- 池田瑛紗ちゃんオススメのグルメ店がコチラ!!!【乃木坂46】
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
- 【画像】100回抜いたグラビアアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】お猿さん、犬に喧嘩売っておもらしwww
- 【日向坂46】黒ビキニ姿の無敵なおひなさん、素晴らしい
- 佐々木舞音アナ ジャケットの下の豊乳!!
- 【悲報】ドル円、高市効果でバク上がりwwwwww
- 【朗報】「BASTARD!!」1巻77円! 全27巻2079円!!!
- 若者、1000円カットにすら行けなくなり690円カットに並ぶ
- 【朗報】辻元清美さん、また高市総理に「普通の」ポストをして評価を上げてしまう・・・
7 名無しさん@おーぷん ID:2Qq
 遂にアニメ観たが結構グロい 
 あと台詞回しがめちゃくちゃ寒い 
14 名無しさん@おーぷん ID:CeH
好きとか嫌いとかじゃないけどアンチコメはわかりやすいなぁ(ハナホジー
18 名無しさん@おーぷん ID:27W
 明らかに売れ残ったホッケーゲームとかを鬼滅仕様にするだけで売れるから 
 そこらへんは助かってる部分もある 
19 名無しさん@おーぷん ID:rGB
ブームに乗っかるんも面白いで
20 名無しさん@おーぷん ID:bvD
 ここ二か月ぐらいのプッシュ特にやばくないか 
 商品化やら企業とのコラボやら 
 引くわ 
22 名無しさん@おーぷん ID:Kcv
 アニメ見て面白いなとは思ったけどなにがきっかけでこんなに流行ったんかがわからん 
 そんなにか? 
26 名無しさん@おーぷん ID:38O
どこの業界も冷え切ってるからこのバブルでどんどん便乗してほしいなとは思う
31 名無しさん@おーぷん ID:TlV
どうせどっかで失速するから安心せえ
32 名無しさん@おーぷん ID:10P
 漫画とかアニメって気楽に見るもんじゃない? 
 アンチの人はなんでそんなにカリカリしてんの? 
33 名無しさん@おーぷん ID:TlV
 >>32 
 メディアがごり押してくるからな 
34 名無しさん@おーぷん ID:evW
 >>32 
 ワイは元は信者やで 
 最終回で幻滅して今は冷ややかな目で狂騒を眺めてる状態や 
 アンチとまではいかんけど 
35 名無しさん@おーぷん ID:TlV
 テレビ見てたら好きあらば鬼滅やから 
 流石にうんざりする 
37 名無しさん@おーぷん ID:AFj
 まあ普通に面白かったから鬼滅全部読み切ったけど列車編だけで盛り上がってるのだけは理解できん 
 ぶっちゃけ、ただポッと出の柱が死ぬだけの話という印象 
38 名無しさん@おーぷん ID:38O
 この日本ヒエヒエの時期に好きとか嫌いとかほざいてる場合じゃないやろ 
 売れるならどんどんプッシュしてかんと君らの大好きな深夜アニメすら見れなくなるぞ 
39 名無しさん@おーぷん ID:ULP
ここ最近じゃONE PIECE抜きだと一番面白いしどんどん推してくれてええで
42 名無しさん@おーぷん ID:5rN
一部のバラエティと夜のニュースは見てるけどほぼ鬼滅の情報見かけへんで
45 名無しさん@おーぷん ID:rOf
未だに見たことない異端
54 名無しさん@おーぷん ID:feE
流行ってると取り敢えず叩くのオタクの悪いところだよな
57 名無しさん@おーぷん ID:KKN
 >>54 
 その割にVやFGOに群がるからキモい 
 そして上から目線 
59 名無しさん@おーぷん ID:fvF
 流行り物が嫌いなのいかにもおんJ民らしくて好き 
 社会で生きていくのストレス溜まって辛そう 
63 名無しさん@おーぷん ID:KKN
 進撃に関しては拒絶してたが鬼滅は好きな部類やわ 
 ほぼリアルタイムで観てたのもあるが 
64 名無しさん@おーぷん ID:fvF
 ブーム去った頃に見てみたら面白くて一気に見るパターンあるわ 
 進撃とか東京グールとか 
67 名無しさん@おーぷん ID:TlV
 >>64 
 一気に読めるからこれが一番幸せな気がする 
65 名無しさん@おーぷん ID:TlV
何が嫌ってこんだけ嫌ってるのに紅蓮華普通に歌えるようになったのが嫌や
79 名無しさん@おーぷん ID:yR0
鬼滅は終わらせ方があれじゃなければなぁ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602865552/ 
鬼滅流行りすぎててキモいんやが
- 【画像】平成一桁ジジイが小学生の時の切り札がこちらwwwwwwwww
- 【速報】ワンパンマン最新話、遂に黒幕が判明wwwwwwwwwww
- 【日向坂46】黒ビキニ姿の無敵なおひなさん、素晴らしい
- 【悲報】キングダムの楊端和、死亡。
- 【動画】お猿さん、犬に喧嘩売っておもらしwww
- 【画像】100回抜いたグラビアアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】とんでもないものを歯ブラシ立てに使っていた男性、女性たちに叩かれまくってしまい炎上wwwwwwwwww
- 【衝撃】マッマ「腰痛いなら”針”打ってもらいな」 ワイ「鍼治療とか効かんやろ…」→
- 池田瑛紗ちゃんオススメのグルメ店がコチラ!!!【乃木坂46】
- 佐々木舞音アナ ジャケットの下の豊乳!!
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】黒ビキニ姿の無敵なおひなさん、素晴らしい
- 韓国最大ポータルサイトのAI「独島は日本の領土」波紋=韓国の反応
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=韓国の反応
- 海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=韓国の反応
- 【朗報】新人YouTuberさん、ゲーム配信で同接3万人超えで人気Vtuberをごぼう抜きwwwwwww
- 【速報】ワンパンマン最新話、遂に黒幕が判明wwwwwwwwwww
- 池田瑛紗ちゃんオススメのグルメ店がコチラ!!!【乃木坂46】
- 女さん「年収億の男が初デートでマックだよ?試し行為するのほんまやめて」
- 佐々木舞音アナ ジャケットの下の豊乳!!
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- 【ありがてえ】最近のJK、流行りだからと言ってとんでもない服を着てしまうwwwwwwwwwwww


























アニメ やかましいヤツばっかりで鬱陶しかった
韓国コンテンツのゴリ押しよりはいいかな
つまらない作品ではないと思うけど、
鬼滅と似たようなアニメなんてたくさんあるはずで、
メディアにゴリ押しされるだけでこんなに売上変わるとなると、
他の作品が正当な評価されないのが悲しいなぁとは思う。
メディアのゴリ押しで売れるなら100話に作者は今頃ウハウハのはずやで
相乗効果じゃないの?漫画・アニメの人気があり、それにあやかる企業があり、消費者が購入や視聴をして、ブームに至る
当然、特定の少数の人間の力だけではコントロールはできんわな
みんなが好きとか興味あるとか言うと
何が面白いのか分からないね(俺はお前らとは違うんだ)
と言いたいだけの捻くれ者って結構多いよね
流行り物を腐すだけで賢しらにできるからね
まあ傍から見たらバカが身の程知らずの嫉妬してるだけにしか見えんのだが
あれ、キャラの目がキモいというか怖い
※3
メディアごり押しというか迎合したのはアニメも終わってその後
ごり押しじゃなくて乗っかっておこぼれもらおうのが正しいと思う
一般に急に人気でたから
似たようなアニメは中々ないと思うよ、だからあんだけ話題になった
原作に配慮した上にあんな丁寧に作られたテレビ放映用アニメなんて巷にあふれてない(話としてこれおかしくないかと気になる回はあったけど)
そのせいで他の作品が正当な評価もらえないっていうのもおかしいかと
そういう扱いを受けてるのはどの作品だろうか
子供向けなのにPG12で制作したんだね。
元々アニメ化するだけの人気はあったとはいえ
エヴァや進撃みたいにオタク界隈でめちゃくちゃ評価されてたって感じではないし
オタク以上に普段そんなに漫画アニメ観ない層に受けたのがでかいんじゃね
特に男のオタク層はピンと来てないイメージ
面白くないとは思わんけどそこまでか……?ぐらいな
>>57
これ。オタクこそ流行り物大好きなのになぜか一般人の流行を叩くよな。
あー、オタクが「俺の好きな漫画やアニメの世界が、普通の人でいっぱいになってる」と嘆いてるのか
変な奴ら
流行に乗り遅れて祭りに参加出来ずイライラしてるアンチオタクほど
見てて哀れなものはないなw
こういうスレ立てもブームに乗せられてるんだけどな
電痛が100ワニ分を鬼で取り返そうと必死なんだろ
察してやれ
※15
代理店別に電通じゃないぞ。クオラス
作品自体には何も抱かないけど、大勢の人間が一斉に同じ方向を向くという現象がなかなか怖いと思う。
なんか興味が湧かないんだよな
一回くらい見てみるか…
※16
あれー?
広告代理店明かされてたっけ?
※10
今回ので、男のオタク層なんてのは所詮はこだわりが強くてうるさいだけのマイノリティとわかったよな
※17
「ブーム」って言葉があるんだからしゃーないやん
マイケルジャクソンとか知らない世代?