1 名無しさん@おーぷん ID: ksG
何の時間なん?
3 名無しさん@おーぷん ID:o7C
あの転写禁止〜ってやつの技術がムズいのだ
4 ■忍【LV21,てんのもんばん,JH】 ID: ksG
>>3
いやプリンターで印刷するだけやろ
5 名無しさん@おーぷん ID:cVe
マイナンバーアプリがいずれ出るから
それまでの辛抱だ
6 名無しさん@おーぷん ID:P5h
初めてなら次回から工夫しろ おわり
7 名無しさん@おーぷん ID:NIR
自動交付機かコンビニでええやん
8 名無しさん@おーぷん ID:bIq
順番があるんやろ
イッチが見えないところで役所の人はいろんな仕事してるんやで
9 名無しさん@おーぷん ID:yPM
そんなかからねぇだろ
コンビニすらない山奥にでも住んでんのか
12 名無しさん@おーぷん ID:87N
デカい役所やとそうなるよな
ワイはそれが嫌だから町役場に行くわ
13 名無しさん@おーぷん ID:fxi
住民票を書き起こすオッサンがバイトしてるからな
14 ■忍【LV21,てんのもんばん,JH】 ID: ksG
大阪クオリティを舐めんなや😡
一時間待ちとか日常やぞ
15 名無しさん@おーぷん ID:P5h
>>14
???「住民サービスが低下します!!!」
高かったですか…??w
16 名無しさん@おーぷん ID:stK
>>14
大阪市だったらコンビニ交付サービスやってるやん
17 名無しさん@おーぷん ID:P5h
それがお前らの選んだ結果だから受け入れろww
20 名無しさん@おーぷん ID:JUI
書類書いたら印刷するだけほんの数秒やん
どこに住んでんの?
21 名無しさん@おーぷん ID:vPi
準備に時間かかるかどうかは案件による
住民票の交付は知らん
25 名無しさん@おーぷん ID:yPM
大阪ってそんなにうんちなのか
東京なんてセブンイレブンでサクッと行けるのに
27 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>25
マイナンバーカードなんか持ってないわ
30 名無しさん@おーぷん ID:yPM
>>27
😅
32 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>30
むしろ普及率17.5パーセントやぞ????
持ってる奴は黒人とかLGBTとか在日外国人みたいに虐められる方が普通
マイノリティがマジョリティ様に口出すな
33 名無しさん@おーぷん ID:vPi
>>32
なるほどこういう奴か
はい解散
37 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>33
わかりやすくするために多少極端に言ったが
17.5パーセントしか持ってないものを持ってるのが普通として話し進めるのは高卒ってことは理解できるよね?
31 名無しさん@おーぷん ID:DN1
家の隣の支所行けば待ち時間ゼロ秒速で刷ってくれる
34 名無しさん@おーぷん ID:au3
ワイ「身分証明のためにも原付欲しい」
「じゃあ住民票取れ」
ワイ「市役所来たで、住民票くれや」
「はい、では身分証明書を…」
身分証明書を手に入れるために身分証明書が必要な国
35 名無しさん@おーぷん ID:vPi
>>34
医療保険の被保険者証は誰でも持ってるやろ
市役所はそれで通るで
38 名無しさん@おーぷん ID:au3
>>35
顔写真付きの身分証明書じゃないと最低二つはいるんやで草
一つしか持ってないと何故かいくつか質問される
40 名無しさん@おーぷん ID:vPi
>>38
年金事務所とかやと顔写真ないものは2点やけど、
市役所は保険証+口頭の本人確認って普通やろ
45 名無しさん@おーぷん ID:au3
>>40
まぁそれが普通なのは知ってるんやけどさ
それでも身分証明書が欲しいのにそのための身分証明書が必要とか馬鹿なんじゃねえの?って話や
44 名無しさん@おーぷん ID:yPM
むしろいつまで経ってもマイナンバーカード作らないような奴はずっと迫害されとけよと
50 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>44
いやこっちが圧倒的多数派なのだが
52 名無しさん@おーぷん ID:yPM
>>50
おうじゃあカード持ってない非国民同士で足引っ張りあって何時間も役所で待っとけや
53 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>52
いやだからw
マイノリティはマジョリティに迫害されるのが普通だから
これは全世界の法則
55 名無しさん@おーぷん ID:yPM
>>53
で、実態はどうですか?
58 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>55
?
実際そうやん黒人もホ*も在日外国人も少数派やから迫害してもいい
60 名無しさん@おーぷん ID:yPM
>>58
うん?
そんなこと言っててもカード持ってない君が長時間待つのは変わらないんだよ?
49 名無しさん@おーぷん ID:vPi
こういうクレーマーみたいなのが跋扈する職場に
今いる人間を切って新しく雇っても
もっとレベル低いのしか来ないんだよなぁ
54 名無しさん@おーぷん ID:35v
なお、クレームつけるとクレーム処理に時間が要るためますます仕事は遅くなる模様
61 名無しさん@おーぷん ID:EVf
大阪でもなんでもない田舎やが駅前の連絡所に必要なもん持ってけば5分で貰えるやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:7Rv
この前マイナンバースレ立ってた時はコンビニで住民票とれるくらいしかメリット無いし要らないって意見が多数あったんやがな
Jは胡乱ってはっきりわかんだね
65 名無しさん@おーぷん ID:nUD
マイナンバーカードでコンビニ発行できるやん
66 名無しさん@おーぷん ID:aS1
地方民やけどむしろ何でそんなに時間かかっとるんや
ワイの市役所とか申請して5分かからんぞ
68 名無しさん@おーぷん ID: ksG
少数派は多数派に意見してはいけないって日本国憲法に書いてあるぞ
逆になんでマイナンバーカードとか持ってんのキッショ
69 名無しさん@おーぷん ID:bFm
>>68
憲法のどこに書いてる?
73 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>69
104条やで
自分の国憲法くらい暗記しとけ
78 名無しさん@おーぷん ID:aS1
>>73
幻の条文やめろ
80 名無しさん@おーぷん ID:yPM
>>68
おう、取らなくてもいいぞ
待ち時間ずっと楽しんどけ
70 名無しさん@おーぷん ID:7Rv
分所あるとこならクッソ早いぞ
役所は総合窓口みたいなもんやから2時間待ちは普通
替えのきかない要件でもない限り分所でできるならそっち行った方がええ
71 名無しさん@おーぷん ID:Kqs
大阪都にしたらこういう問題もなくなったのにアホやなあ大阪市民は
76 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>71
いや役所の数減らしたらもっと時間かかるやんけゲェジか
83 名無しさん@おーぷん ID:Kqs
>>76
アホすぎて草
そういう先を見通せず短絡的な考えばっかりやから大阪は良くならんのんじゃ
せいぜいこれからも不便な大阪で生きろ
クソ低脳無能民族が
88 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>83
いや役所の数減らしたらもっと時間かかるやんけゲェジか
89 名無しさん@おーぷん ID:Kqs
>>88
ほら同じことしか言えない低脳やんけ
97 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>89
普通に考えたら役所減らして予算削減したら待ち時間増えるよね
102 名無しさん@おーぷん ID:wpJ
>>97
普通に考えたらマイナンバーカード先に作っといてそういう事態を避けるよね
105 名無しさん@おーぷん ID: ksG
>>102
自分から管理されにいくとかお前中国人か?
日本人の精神ならあり得ない行動
108 名無しさん@おーぷん ID:wpJ
>>105
それで時間をムダにしてるのはお前やんけ
110 名無しさん@おーぷん ID:aS1
>>105
マイナンバーカードはいずれ保険証、免許証として使えるものになるって話あるからな
後々申請殺到するより先に取得してた方が楽やぞ
111 名無しさん@おーぷん ID:wpJ
>>110
今もう既に待ち時間結構出てる
75 名無しさん@おーぷん ID:K3B
こんなスレタイで大阪カスの内ゲバ争いなってんの草生える
ほんまに人格ゴミなんやな大阪人
82 名無しさん@おーぷん ID:cQI
早朝とか空いてる時間に行けばいいのに
確実に数時間待つ列に並んで「時間かかりすぎ!」って文句言うようなもんやで
106 名無しさん@おーぷん ID:pXP
住民票なんて15分もせんともらえるやろ
109 名無しさん@おーぷん ID:P5h
>>106
そこが大阪クオリティ でもそれがええらしいw
114 名無しさん@おーぷん ID:7Rv
今発効までに半年くらいかかるんやっけ?マイナンバー
118 名無しさん@おーぷん ID: ksG
で、たかだか住民票一枚印刷するのに1時間かかる理由は?
130 名無しさん@おーぷん ID: ksG
職員絶対裏でUNOとかしてるよな
131 名無しさん@おーぷん ID:P5h
>>130
深淵を見てこい
137 名無しさん@おーぷん ID: ksG
はあああああああキレそう
139 名無しさん@おーぷん ID:rDG
今日新しい職場にコピー提出するために車検証再発行してもらいに行ったけどクッソ時間かかったわ
143 名無しさん@おーぷん ID:fSK
関西ってなんであんなに公共サービス無能なんかなとは思った
144 名無しさん@おーぷん ID: ksG
大阪府警本部来たんやけどYO
まーた一時間待ちやって
145 名無しさん@おーぷん ID:rDG
役所に行くと基本的にたらい回しみたいなことされますの
もう少しいい方法ないのかしら
146 名無しさん@おーぷん ID:vPi
市役所はどうか知らんけど、年金の証書とか出すときは
事前決裁が必要でそこで時間食ってたな
それでも窓口案内〜手渡しまで15分20分やったけど
147 名無しさん@おーぷん ID: ksG
しかも外に出たらリセットとかいう謎の縛りで飯食いに行くとかも無理
148 名無しさん@おーぷん ID:P5h
一発奇声あげて戦慄させてヒマ潰せ
149 名無しさん@おーぷん ID:rDG
出張所なら数分で住民票とか出るのにね
151 名無しさん@おーぷん ID: ksG
大阪府警なんかチャリパク捕まえるくらいしか仕事してねーやろ
こんな立派な建物要らんで
153 名無しさん@おーぷん ID: ksG
予約もできない、外出ちゃダメで1時間待ってクレメンスとか正気か
159 名無しさん@おーぷん ID:3rf
>>153
市役所内にマック持ち込んで食え
155 名無しさん@おーぷん ID:2iA
マイナンバーカードがあればコンビニの機械で住民票取れるんやったっけ
161 名無しさん@おーぷん ID:CHh
>>155
あったら便利やけどマイナンバーカードを取るのがめんどい
163 名無しさん@おーぷん ID:87N
わい1ヶ月毎にマイナンバーカード申請したけどまだ通知すらこない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606886262/
住民票一枚印刷するのに1時間かかるってこの世界は狂ってる