1 名無しさん@おーぷん ID: WFB
駄目やぞ
2 名無しさん@おーぷん ID:vrI
しゃーない
3 名無しさん@おーぷん ID:2Nr
出世したくないから絶対定時で帰るわ
5 名無しさん@おーぷん ID:vrI
>>3
ある程度いくとそうやろか
4 名無しさん@おーぷん ID:aqn
サビ残は出世できんやろ
6 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>4
?
7 名無しさん@おーぷん ID:vkQ
サビ残するより定時間できっちりやり切るほうが出世するぞ
8 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>7
それが理想論だよね
現実みろよ
10 名無しさん@おーぷん ID:zz3
>>8
理想を現実にしろよ
9 名無しさん@おーぷん ID:aqn
理想を実現できる奴が出世するんやぞ
11 名無しさん@おーぷん ID:pFf
昔みたいに残業した分だけ報われるって時代ちゃうしな
12 名無しさん@おーぷん ID: WFB
働いてないやつおるやん
13 名無しさん@おーぷん ID:lea
お家が嫌いなだけっていうおじさん上司おったな
18 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>13
おうちが嫌いだから定時の2時間前に出社
それに合わせて部下も出社
22 名無しさん@おーぷん ID:lea
>>18
これ最悪やな
リモートワークもしなさそう
24 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>22
リモートはしとるぞ
31 名無しさん@おーぷん ID:lea
>>24
上司がんばってるんやな
個室に閉じこもってそう
36 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>31
在宅=仕事してない
って考えやぞ
38 名無しさん@おーぷん ID:lea
>>36
うわー上司の上司から言われて渋々テレワーク感あるなあ
40 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>38
せやぞ
45 名無しさん@おーぷん ID:lea
>>40
草
ワイの透視当たったか
14 名無しさん@おーぷん ID:hKl
そいつこそが諸悪の根源だぞ
16 名無しさん@おーぷん ID:k84
1人だけ浮いて周りがそれに合わせてみんな苦しくなる悪循環
17 名無しさん@おーぷん ID:Gul
残業させるだけさして壊れた順にクビやぞ
21 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>17
壊れたら新卒とってまた壊す弊社です
19 名無しさん@おーぷん ID:LCB
そら給料何倍も貰えてボーナスも多かったらサビ残でもなんでもしてやるよ
20 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>19
サビ残の意味知らないのかい?
28 名無しさん@おーぷん ID:LCB
>>20
アスペ
昔みたいに給料多くてボーナス多かったらサビ残ぐらい多少したってええって言っとるんやで
優しいなワイ
32 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>28
ワイ3年目やから昔の話知らんけど?
25 名無しさん@おーぷん ID:hKl
サビ残しまくった奴が出世するやろ?
そしたら部下にはサビ残強いるようになってそうやって業績伸ばし他の部署やチームにも同じ成果が求められて会社がブラック化する
諸悪の根源
26 名無しさん@おーぷん ID:2Nr
そんなに会社にサービスしてどうなるんだい?
27 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>26
投資やぞ
29 名無しさん@おーぷん ID:Gul
>>26
世の中の大半の労働者は他に行くところなんかねーんだよ
30 名無しさん@おーぷん ID:PYL
上役「あいつはいつも残業して頑張ってる(ウンウン)」
こいつらの価値観が全ての元凶
33 名無しさん@おーぷん ID:cpg
時々ありえんくらいの仕事量渡されるけど社員代々サビ残やってるせいで当たり前になってるよな
35 名無しさん@おーぷん ID:lea
いまコロナ禍でギスってそうやから合わせるのが正解かもね
心身を壊さないように気をつけながら
41 名無しさん@おーぷん ID:3Hu
ワイの上司は残業を強制してワイの出勤簿を改ざんしてサービス残業にする名将やで
44 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>41
普通に労基違反やん
47 名無しさん@おーぷん ID:2Nr
>>41
犯罪やんけ
42 名無しさん@おーぷん ID: WFB
去年の新人全く成長してなくて笑う
46 名無しさん@おーぷん ID:Hyt
サビ残は投資
飲み会も投資
49 名無しさん@おーぷん ID: WFB
在宅ばっかで仕事感わからないから
納期全く守らないクソ新人草
50 名無しさん@おーぷん ID:Luv
成績上げるためにサビ残したら昇進したけど、後任が売り上げ落としまくって辞めたわ
悪いことした
51 名無しさん@おーぷん ID:Iv8
管理職になりたいJ民どんくらいおるんや
ワイはなりたくない
なれへんけど
52 名無しさん@おーぷん ID: WFB
>>51
今の会社ではなりたくない
54 名無しさん@おーぷん ID:2Nr
>>51
責任増える
残業代付かなくなる
すずめの涙みたいな給料増えるとしてやりたい?
58 名無しさん@おーぷん ID:Iv8
>>54
うちんとこも
責任増えるし業務量多いし平日遅くや休日まで
仕事しとるようなのばっかや
そのくせ給料は減るというね…
59 名無しさん@おーぷん ID:2Nr
>>58
今管理職の成り手が不足してちょっとした問題らしいね
みんな任命拒否するとかで
53 名無しさん@おーぷん ID:Gul
退勤のタイムカード押してからが仕事は本番やからな
定時の仕事なんて会社を維持するだけで消える
55 名無しさん@おーぷん ID: WFB
去年の新人はまじで日本全国でお荷物になりそう
57 名無しさん@おーぷん ID:3Hu
後輩「俺だって人間なんだから休みが欲しいし早く帰りたいですよ」
ワイ「?、何を言ってるんや君は?ワイらは人間ちゃうで。会社の利益のために働くマシーンなんやで」
61 名無しさん@おーぷん ID:M3F
10年前「サビ残は正しい!」
今「サビ残はおかしい!」
はあ…
62 名無しさん@おーぷん ID:e5A
無駄な努力やぞ
向こうはそれが当たり前やから
63 名無しさん@おーぷん ID:Gul
>>62
ま、定時で帰ったり、残業手当要求したら
仕事そのものを失うからな、ご奉公が続かなかった落伍者を
いったいどこの会社が再就職させるか
65 名無しさん@おーぷん ID:vkQ
お前らブラックで働きすぎや
67 名無しさん@おーぷん ID:Gul
>>65
すまんな、ブラックでなければ倒産や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610450026/
出世のため自らサービス残業してるやつwww