お前らネットの友達っていたことある?
- 0
- 0
- 0
1 名無しさん@おーぷん ID: Nc7
ワイはツイッターと創作サイトでたまにメッセージ送りあう程度の知り合いはできたけど
面倒くさくなって辞めてしまった
3 名無しさん@おーぷん ID:rOH
ない
怖いから
5 名無しさん@おーぷん ID: Nc7
ここやってる人は匿名でしかやらない人多いのかな?
6 名無しさん@おーぷん ID:fhE
ある
毎日スカイプやってたわ
通話中に東日本大震災遭ってワイ死んだと思われてたらしい
8 名舞し ID:VF8
オンラインゲームにいた
10 名無しさん@おーぷん ID:9sb
ワイも毎日スカイプやってた
今はLINEに移行してる
11 名無しさん@おーぷん ID:Pjy
本名でネットってフェイスブックとか?
20 名無しさん@おーぷん ID: Nc7
>>11
ツイッターみたいにコテハンなら完全匿名ではないかなと
毎回同じ人と話すだろしね
17 名無しさん@おーぷん ID:gTr
高校生の時にソシャゲで知り合った人と旅行先で会ったことあるなそれっきりやが
18 名無しさん@おーぷん ID:tLW
いたことあるけどやっぱりリアルと距離感違うから疎遠になる
31 名無しさん@おーぷん ID: Nc7
>>18
むしろリアルの友達も学校卒業したらSNSで繋がってる奴以外疎遠にならんか?
19 ■忍【LV42,まほうおばば,GT】 ID:4gl
居たで
仲良かったけど色々あってネットストーキングを三年半ほどやられとる
21 名無しさん@おーぷん ID:pmD
女やと思ったら男やったん
28 名無しさん@おーぷん ID:bFV
ゲームで偶然マッチングした人達とライングループで話すようになったで
29 名無しさん@おーぷん ID:sZm
まだチャットとかあった頃なら電話したり手紙送ってみたりしたことある
33 名無しさん@おーぷん ID:ula
Twitterでゲームやってて仲良くなったからそのままライン交換したンゴ
34 名無しさん@おーぷん ID:DMm
おるで
学校とか職場みたいに義務感ある友達やないから気楽や
35 名無しさん@おーぷん ID: Nc7
ソシャゲって挨拶程度のコミュニケーションしかとらんイメージやったんやけどそうでもないんやな
36 名無しさん@おーぷん ID:fhE
ワイ今友達おらんから昔にみたいにネットで共通の趣味の友達作りたいんやけど
なんか気恥ずかしくなってできないんよな…わからん?
39 名無しさん@おーぷん ID:kwF
>>36
年取るとますますそれ強くなるから
今が一番作りやすい時期やぞ
44 名無しさん@おーぷん ID:fhE
>>39
今が人生で一番若い時理論みたいなもんか
40 名無しさん@おーぷん ID:k8R
>>36
ワイもまた作りたいネットの友達ってたまに近くに住んでたりするのワクワクするし
47 名無しさん@おーぷん ID:pmD
みんなインスタやtwitterばっかりでブログとかめっきり少なくなってるし
48 名無しさん@おーぷん ID:eAJ
通話とかしないのならけっこーおるで
通話するやつはいないですね
52 名無しさん@おーぷん ID:gTo
おらんなあ
そもそも友達って概念を知らずに生きてきたから、どんなんが友達かよう分からん
プライベートで話す仲の奴を指すなら一人もおらん
54 名無しさん@おーぷん ID:QPg
ワイ、オンラインゲームと二次元にしか友達いなくて寂しい
60 名無しさん@おーぷん ID:fhE
昔の友達が今全く別のつながりあるコミュニティで楽しんでるの見るとジェラシーを感じる
63 名無しさん@おーぷん ID:9sb
ワイだけ僻地やからオフ行ったことはないけど地元のお土産贈りあったりはたまにする
43 名無しさん@おーぷん ID:bFV
コロナな今、むしろネット上の方が友達作りやすそう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610706077/
お前らネットの友達っていたことある?