1 名無しさん@おーぷん ID: tbT
自己都合退職により失業保険給付開始は7日間+3カ月のアディショナルタイムが課されるものとする
2 名無しさん@おーぷん ID:4W0
自己都合退職でも失業保険もらえるんか?
5 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>2
そりゃもらえるで
3か月ってかなり長いがな
3 名無しさん@おーぷん ID:tU5
仕事やめて即金尽きる奴はガ*ジ
6 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>3
まぁ貯金はあるわ
サブスク全部切らな!
4 名無しさん@おーぷん ID:EdO
悪いこと言わんから仕事決めてからやめろ
7 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>4
普通そうよなぁ
けど職場居心地悪すぎやし気分害されるくらいなら辞めてから落ち着いて探した方がマシに思えてきたんや
8 名無しさん@おーぷん ID:erU
計画はやめる1年前から考えていたほうがいいよ
9 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>8
去年の暮れくらいからそう考えてたんやが思ったより早く風向きが悪くなってきたんやわ
14 名無しさん@おーぷん ID:EdO
>>9
気持ちはわかるが空白期間はマジでリスクになるから決めてからやめた方がええで
17 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>14
たしかに
失業保険狙わずにさっさと転職活動は始めた方がよさそうね
10 名無しさん@おーぷん ID:MoA
どうせ仕事しんどくて辞めるならうつ病認定してもらって辞めろ定期
13 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>10
まぁ不眠症やしそれできるけど
失業保険給付が早くなったりとか手当でたりとかあるんか?
19 名無しさん@おーぷん ID:MoA
>>13
ちな病気持ちなら転職エージェントとかには黙ってた方ええから気をつけてな
20 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>19
まぁそらもちろん
就活とは都合のええ情報を出し合うジャンケンや
11 名無しさん@おーぷん ID:Wr4
>>1
精神科に行く
↓
仕事のストレスで不眠症になった
夜、仕事の心配を考えて眠れない
↓
医者「しょーがないにゃー、不眠症と……」
↓
ハロワ「不眠症?医者の診断があるならしゃーなしだわ。すぐに失業保険手当てするわ」
↓
やったぜ
15 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>11
はぇーなるほどねぇ
21 名無しさん@おーぷん ID:Wr4
>>15
ハロワで就労可能証明書ってのが貰えるから
それに不眠症であると医者に書いて貰えば
すぐに失業保険が貰えるで
22 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>21
詳しすぎて草
まぁ不眠症はなんとかせなあかん病気やし一度病院行くか
16 名無しさん@おーぷん ID:4W0
むしろわいは勤務時間終わったら頭カラッポでスパーキングしてしまうんやが
これはこれで不真面目すぎるんやろか
18 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>16
ワイも似たようなもんやで
プライベートタイムなーんも考えてへん
転職や辞めるや言いながらほとんど具体的な計画立ててない
23 名無しさん@おーぷん ID:bHz
資格を生かして再就職先を見つける
24 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>23
刺客?そんなものはありません
全部倒しました
25 名無しさん@おーぷん ID:ipS
>>24
強い
29 名無しさん@おーぷん ID:Wr4
>>23
あとは給付期間中に職業訓練を受ければ
さらに給付期間が伸びるで
で、動画編集とかサイト作成とかのスキル学べばい
ココナラとか副業でボチボチ金稼げるようになるし
悪くはない選択肢かなと
32 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>29
あーそれこの前ハロワで聞いたわ
あいつらマジで働かせる気ないよな
何満額長期でもらえる方法紹介してるねん
34 名無しさん@おーぷん ID:Wr4
>>32
コロナのせいで就職難やしなぁ
その辺が以前より甘くなってる
35 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>34
コロナ前からそんなもんや思うで
あいつらマジで働かす気があらへん
26 名無しさん@おーぷん ID:3Y9
失業保険なんてせいぜい6割くらいやろ
普通にとっとと次見つけたほうがええわいな
28 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>26
まぁせやなぁ
給付まで3か月って期間が長いわ
27 名無しさん@おーぷん ID:bHz
公務員に失業保険ないのどうして?
31 名無しさん@おーぷん ID:3Y9
>>27
民間と違って潰れないし確固たる退職手当があるから
30 名無しさん@おーぷん ID:MoA
まあ即時給付ならみんな少し働いて仕事辞めるの繰り返しちゃうから…
33 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>30
再就職手当って3か月待たずに出るんかな
ならさっさと次みんな探しそうやけど
36 名無しさん@おーぷん ID: tbT
あーーーー辞めた後のなーんも考えずに図書館通いの日々送りてぇ
40 名無しさん@おーぷん ID: tbT
ざっくり調べた感じワイは90日受給資格あるみたいやな
41 名無しさん@おーぷん ID:kPK
再就職手当は直ぐにでるで
ワイは仕事辞めて直ぐにまた、仕事みつけたから
三十万以上の金が一ヶ月そこらできたで
42 名無しさん@おーぷん ID: tbT
>>41
はぇー確か6割とかでるんよな
ニートタイム楽しみたいとかやないならその方が絶対ええよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614764913/
仕事辞めた後のスケジュールを考えるスレ