1 名無しさん@おーぷん ID: YgL
500mlを廃止してこの2つを増やすらしい
https://i.imgur.com/awv2QIV.jpg
2 名無しさん@おーぷん ID:ukN
ちょうどいい
3 名無しさん@おーぷん ID:bLm
右でちょうどいいな
4 名無しさん@おーぷん ID:Wu9
350で十分や
5 名無しさん@おーぷん ID: YgL
飲みきりサイズとか言うてるけど
飲みきるんやから現状の缶で十分やろがい!
6 名無しさん@おーぷん ID:g3k
なお値段はあがるもよう
7 名無しさん@おーぷん ID:ziI
700飲んだけどちょうどよかったな
9 名無しさん@おーぷん ID:ZkL
2L以外廃止にしてくれ
700でも足りんわ
10 名無しさん@おーぷん ID:34A
お値段は?
15 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>10
350が120
700が195円
11 名無しさん@おーぷん ID:8F6
ええやん
12 名無しさん@おーぷん ID:ypc
ちょっとやそっと増やしてもコスト変わらんやろうし
値段ばっかり上がりそうやん
13 名無しさん@おーぷん ID:um3
だいぶ前からスーパーやとその2本やろ
14 名無しさん@おーぷん ID:PNx
なんか…ちょうどいい
16 名無しさん@おーぷん ID:InV
飲みきりなら缶でええやろほんま
19 名無しさん@おーぷん ID:pG6
500とか無駄に多いから助かるわ
20 名無しさん@おーぷん ID:HnA
500mlを飲み切ったことあんまないし350でええわ
22 名無しさん@おーぷん ID: YgL
えぇ…いくらなんでも賛成派多すぎね?
実質値上げやろこんなん
26 名無しさん@おーぷん ID:uml
>>22
どうせ飲みきれないで捨てるんやから値上げではなくないか?
29 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>26
捨てるなんて勿体ない事易々とせんわ
多すぎる思ったら普通に缶買うわ
32 名無しさん@おーぷん ID:HnA
>>22
イッチが時代についてこれてないだけや
ぶっちゃけコーラとか冷めたら飲みたくないし一気に500飲みたいもんでもないし
1日飲めるお茶とかならええんやけどな
38 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>32
それは時代云々やなくてきみの感性やろがい!
23 名無しさん@おーぷん ID:WBr
350は安くなるんか
25 名無しさん@おーぷん ID:ZkL
お前らってデブのくせに飲まない食わないし逆に気持ちわりーわ
27 名無しさん@おーぷん ID:pG6
>>25
デブイライラで草
28 名無しさん@おーぷん ID:V1K
シンプルに炭酸の500は多い
30 名無しさん@おーぷん ID:pGt
缶じゃ無いんだから一度で飲み切る必要なくない?
31 名無しさん@おーぷん ID:9ir
コンビニやスーパーが「サイズ合わないから売り場作り直しやんけ!」って大激怒しそう
34 名無しさん@おーぷん ID:InV
500mlは飲みきれないけど蓋してとっとけるからええねん😡
36 名無しさん@おーぷん ID:Wu9
>>34
コーラでそれやると美味しくなくなるのがな…
35 名無しさん@おーぷん ID:uml
そもそもコーラの原価なんて気ほどもないやろ
41 名無しさん@おーぷん ID: YgL
https://i.imgur.com/C75tXpp.jpg
こういう場所にしかおけんくなるやん
42 名無しさん@おーぷん ID:uml
コーラの原価→3円
500mlペットボトルの原価→13円
マジかよ…
44 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
サイレント味変したファンタよりマシ
45 名無しさん@おーぷん ID:acH
ちゃんと読んでないやろ
コンビニと自販機は500のままやぞ
スーパーから500が消えるだけ
しょうもないな
47 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
>>45
それはもう1年くらい前からずっとニュースになってるやん
さすがにイッチも知ってるだろ
55 名無しさん@おーぷん ID:tlT
>>45
スーパーだと500ml88円くらいで売ってるよな
下げるのか?
48 名無しさん@おーぷん ID:tlT
助かるが値段は?
51 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>48
>>15
52 名無しさん@おーぷん ID:Wjd
>>51
ええやん
54 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>52
350は缶ならコンビニでも100円で買えるのに…
58 名無しさん@おーぷん ID:Wjd
>>54
120は定価やろ
スーパーならもっと安い
53 名無しさん@おーぷん ID:CBO
500ml、毎回一気に飲みきれんで最後の方は少しぬるくなって不味かったし
350mlくらいで丁度いいわ
57 名無しさん@おーぷん ID:InV
缶の方が冷えてるかんじしてすき
61 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
>>57
ペットボトルの口に金属片巻いて飲め
60 名無しさん@おーぷん ID:wxg
これ結構いいと思いますわ
500ml多いもん
62 名無しさん@おーぷん ID:wxg
缶がーとか言うやつおるけど缶って1回開けたら閉めれないじゃん
63 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
>>62
ダイソーにフタ売ってるぞ
67 名無しさん@おーぷん ID:wxg
>>63
そこまでしないでしょめんどくさい何言ってんの?常に蓋持ってんの君
65 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>62
飲みきりなんやからそれでええやろ
69 名無しさん@おーぷん ID:wxg
>>65
飲みきらないかもしれないしこぼすかもしれん
78 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>69
そんな一々こぼすような環境下で缶買う上バランス感覚悪い生活しとんのかきみ
半身不随か?
90 名無しさん@おーぷん ID:wxg
>>78
ふと油断した時にこぼすことあるやろ
お前はあれか今まで生きてて飲み物こぼしたこと0なんか?絶対飲みきるんか?気分やろそんなん途中で気分変わるかもやろ
97 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>90
結局本人がどう扱うかに委ねるのなら今回のサイズ変更や値上げも余計な事や言うてんねや
66 名無しさん@おーぷん ID:InV
飲みきりサイズの350mlペット
飲みきるなら再度閉めなくてもええやん
70 名無しさん@おーぷん ID:1oy
鶴瓶の麦茶も670ml/148円から680ml/150円に値上げするし終わりやね
71 名無しさん@おーぷん ID:InV
>>70
これどこまで大きくなるんやろな
72 名無しさん@おーぷん ID:naf
>>70
そんな高かったんか
75 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
麦茶はじぶんでつくりなさい
76 名無しさん@おーぷん ID:InV
>>75
煮出すのおいしいけど毎日はやりたくないんや
80 名無しさん@おーぷん ID:vEB
スーパーで700が90円で売られてるのに
コンビニで500が150円ってのはおかしいよなぉ?
86 名無しさん@おーぷん ID:tMf
瓶コーラってどこに売ってるの
87 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>86
酒屋とか
92 名無しさん@おーぷん ID:PcD
https://i.imgur.com/GEroc0E.jpg
94 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
>>92
アメリカンコーラ系の方が美味いよな
95 名無しさん@おーぷん ID:InV
>>92
なんか不安になってくる
104 名無しさん@おーぷん ID:zsL
トップバリュー「350mlで32円だぞ」
107 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>104
きみはコーラに限らず不味いのばっかりやんけ!
トップバリュのビーフジャーキー脂身だらけでビックリしたぞ!
111 名無しさん@おーぷん ID:zsL
>>107
トップバリュー「サイダーも烏龍茶もあるぞ」
109 名無しさん@おーぷん ID:xZ3
トップバリュは濃い薄いとかじゃないよな
あれはコーラじゃない
114 名無しさん@おーぷん ID:h8u
企業は量減らして食べきりサイズとか言って出すのやめろや
117 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>114
サイズ小さくして「女性でも片手で持てる!」とか「女性でも飲み切れる(食べ切れる)から安心!」とか
露骨に女性を貧弱虚弱体質扱いする企業サイドにフェミさんはブチギレるべきやろ
119 名無しさん@おーぷん ID:OYx
>>117
容量増やしてデブサイズとかやって欲しい
118 名無しさん@おーぷん ID:KQg
量分からんのやが自販機とかで売ってるやつが500MLっていう認識でええか?
120 名無しさん@おーぷん ID:Wxl
>>118
せや
123 名無しさん@おーぷん ID:KQg
>>120
サンガツ
127 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>118
大体450〜500やね
126 名無しさん@おーぷん ID:PcD
素直に量減らしますごめんなさいでええのにパッケージが新しくなりました!とかいらんのや
129 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>126
ガリガリ君を値上げした時に新しくなりましたじゃなくてゴメンなさいした有能赤城乳業
135 名無しさん@おーぷん ID:PcD
>>129
変な味出す以外は有能
137 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>135
コーンポタージュ味は何がしたかったんやろ
149 名無しさん@おーぷん ID:2Dc
500が消えると思ってる奴おおすぎやろ
154 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>149
切り替え促進してく言うてるからいずれコンビニからも500消すつもりやぞこれ
158 名無しさん@おーぷん ID:2Dc
>>154
ワイは自販機のことを言ってる
162 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>158
だから切り替え促進してくって言うてるんやってば
166 名無しさん@おーぷん ID:2Dc
>>162
だからコンビニスーパーと違って自販機の切り替え促進なんてしばらくは起こらんって話
157 名無しさん@おーぷん ID:xdF
https://i.imgur.com/HTFMELN.jpg
これがよかったのに割って遊んだり火炎瓶作ったりするからなくなったやんけ
171 名無しさん@おーぷん ID:c15
コーラのレシピが未だに解読出来ないのって不思議やな
173 名無しさん@おーぷん ID: YgL
>>171
解読した奴は頃されるからね
180 名無しさん@おーぷん ID:uhK
コーラってバニラとシナモン混ぜただけらしいぞ
レモン系を少し入れないと自然なコーラにはならんらしいが
184 名無しさん@おーぷん ID:rnp
ワイチー牛、ペプシしか飲まないので関係ない模様
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616737709/
コカ・コーラ、大改悪してしまう