1 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
カフェイン摂取が目的や
2 名無しさん@おーぷん ID:rSMw
不味いコーヒーしか飲んでないだけやろ
4 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>2
美味いコーヒー毎回飲める環境なんて無いやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:kYTB
匂いはほんまええんやけどな
5 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>3
ものによる
7 名無しさん@おーぷん ID:P06d
ミルクと砂糖いれたらうまい
9 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>7
げきまず
8 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
紅茶はガチで美味い
ただ市販のやつうっすいからカフェインが摂取できんわ
10 名無しさん@おーぷん ID:dYHG
マックのコーシーってウマイン?
17 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
>>10
マックはそんなに美味しくない
あれこそまさに苦い汁って感じ
24 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>10
よくコーシー言うやつおるけどこれなんなんや
ff9?
45 名無しさん@おーぷん ID:tlRm
>>24
大阪語
52 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>45
ほ〜ん
11 名無しさん@おーぷん ID:PSPy
ワイはブレンディを水道水で溶かしただけでも美味いと感じとるで
13 名無しさん@おーぷん ID:pONY
カフェインほしいだけなら錠剤でいいじゃん
21 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>13
うん
15 名無しさん@おーぷん ID:le2W
ガム噛んどけ
22 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>15
味すぐ無くなるからきらい
18 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
仕事始めにキリンのブラック飲むのがワイの習慣
19 名無しさん@おーぷん ID:fFGH
インスタント不味い
23 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
>>19
マウントハーゲンとかネスレのプレジデントとかはうまい、なお高い模様
25 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>23
ほ〜ん調べてみるわ
20 名無しさん@おーぷん ID:FPbL
なんで苦いのに飲みたくなるんやろな
自分でも不思議や
26 名無しさん@おーぷん ID:01w7
わざわざブラックで飲む日本人が悪いんやで
27 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>26
ごめん
32 名無しさん@おーぷん ID:01w7
>>27
ミルクと砂糖入れるんやで
28 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
アイスコーヒーは微妙やな
ワイは夏でもホットが飲みたいんじゃ
31 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>28
濃〜いアイスをドクドクと胃に流し込むんやぞ
29 名無しさん@おーぷん ID:UdfI
ガチでコーヒー嫌いなやつ一定数いるよな
匂いがダメでスタバ入れん友達おったわ
51 名無しさん@おーぷん ID:otIa
>>29
これは恥ずかしい
33 名無しさん@おーぷん ID:laW3
甘すぎる
https://i.imgur.com/3WkBDFq.png
36 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
>>33
昔こんなんばっか飲んでたわ
今は甘すぎて飲めたもんじゃない
34 名無しさん@おーぷん ID:le2W
安い栄養ドリンク飲めば
41 名無しさん@おーぷん ID: jsxZ
>>34
100しか入っとらんしチビチビ飲めんからなぁ
39 名無しさん@おーぷん ID:JGME
コーヒーはリラックスするのが取り柄
47 名無しさん@おーぷん ID:01w7
>>39
使いつぶしたコーヒーの粉を消臭剤代わりにするのええで
43 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
最近一周回ってカフェオレとか甘いやつに戻ってきたな、ダイドードリンコのカプチーノ美味かった
シナモンと豆を一緒にドリップしてるからほのかに甘い香りがして美味しい
44 名無しさん@おーぷん ID:uJt9
カフェインなら玉露でいいのでは
49 名無しさん@おーぷん ID:TWVF
ワイコーヒー通やが世の中は不味いコーヒーに溢れとる
大多数の店が不味いコーヒー豆を得意気に売っとる
54 名無しさん@おーぷん ID:Zqus
うまいぞ
小学生の頃から朝はアイスコーヒー飲んどるわ
55 名無しさん@おーぷん ID:M46Q
中毒性あるわ
コーヒー飲んだ時のほっとして頭切り替わる感じがええ
58 名無しさん@おーぷん ID:6qim
そのものの味よりそれを味わう時間に価値があるんやで
61 名無しさん@おーぷん ID:01w7
>>58
スタバみたいな喫茶店でパソコンカタカタしてる人が多いのはそういう理由?
59 名無しさん@おーぷん ID:uJt9
あとカカオ70%上のチョコもカフェイン率高くてええらしいで
62 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
ワイ夏でも水筒にホットの烏龍茶かほうじ茶入れてる
67 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
加糖…ワンダモーニングショット
微糖…FIRE
ブラック…FIRE
80 名無しさん@おーぷん ID:pgKY
>>67
正直日本の缶コーヒーだったらなんでも美味い
マックスコーヒーすらアリ
と思ったらサンガリアは他のもマズイからダメかな
86 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
>>80
マックスコーヒー久しぶりに飲んだけどクッソ甘くて草、UCCのミルクコーヒーも甘い
たまーーーーにあんなのが飲みたい
73 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
仕事柄いろんな缶コーヒー飲んできたけどサンガリアの微糖だけは絶望的に美味しくない
76 名無しさん@おーぷん ID:01w7
>>73
やっぱりMAXコーヒーなんだよなあ…
78 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
ブラックが美味しく感じるのはカフェイン中毒の証拠やろ
82 名無しさん@おーぷん ID:01w7
>>78
カフェイン中毒は美味しいとは感じて無いで
気が付いたら飲んでるんや
美味しいから飲んでるんじゃないで
87 名無しさん@おーぷん ID:HPNb
インスントで飲み終わった後に粉が残るのはクソじゃ
90 名無しさん@おーぷん ID:tlRm
MAXコーヒーのMAX感よ
92 名無しさん@おーぷん ID:lxLB
>>90
あれコーヒーちゃうやろ
飲む練乳や
94 名無しさん@おーぷん ID:RGQA
BOSSのブラック缶コーヒーしか飲めなかったけど
最近それすらまた苦く感じてきた
96 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
なんか頭痛くなってきたけどコーヒーの飲み過ぎかワクチンの副反応かわからんわ
99 名無しさん@おーぷん ID:uJt9
>>96
ワクチン打ったあとにカフェイン取るのはまじで辞めたほうがええ
ワイもエナドリのんで死にかけた
106 名無しさん@おーぷん ID:tlRm
MAXコーヒーって細長い350リットル缶のイメージしかないけど最近は違うんか
118 名無しさん@おーぷん ID:pgKY
>>106
ペットボトルがあるけどスーパー限定かなあ?
124 名無しさん@おーぷん ID:gLZo
どちらかといえば茶を選ぶ
131 名無しさん@おーぷん ID:F7ut
>>124
伊右衛門のほうじ茶ホットとかいう神
132 名無しさん@おーぷん ID:AtrZ
コーヒー昔は1日1リットルとか飲んでたけど
最近は朝と午後3時に1杯ずつにしとる
138 名無しさん@おーぷん ID:LlKI
缶コーヒーってお茶の急激なクオリティーの上がり方に比べると昔とあんま変わらん気がする
144 名無しさん@おーぷん ID:pgKY
>>138
その代わりコンビニのコーヒーが缶コーヒーと別物だからいんじゃない?
145 名無しさん@おーぷん ID:uJt9
セブンのコーヒーだけは砂糖入れずに飲める
飲める程度だけど
151 名無しさん@おーぷん ID:ZKcU
コーヒーは味ではなく香り
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635043143/
コーヒー←正直まずいよな