関東人の肉じゃがは豚肉が入ってるってマ?
- 0
- 0
- 7
1 名無しさん@おーぷん ID: fJdk
貧乏くさい
5 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
豚肉だわ
牛肉とかやったことないわ
7 名無しさん@おーぷん ID:z9ys
昔肉じゃが定食頼んだら肉無しの肉じゃが定食出てきた事あるわ
9 名無しさん@おーぷん ID:RriP
牛で作ったことあるけどやっぱ豚がええわ
10 名無しさん@おーぷん ID:RdBZ
肉じゃがなら豚の方が絶対美味い
12 名無しさん@おーぷん ID:91vt
牛すじやないんか
13 名無しさん@おーぷん ID:XpVC
鶏肉、な😅
15 名無しさん@おーぷん ID:nQPL
いや普通ちくわとソーセージだよね?エアプがスレ立てんなよクソハゲ
16 名無しさん@おーぷん ID:GpkJ
(ツナ缶を)ポイすか?
18 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
豚肉が普通と思ってたワイからしたら豚以外異端者に見える
24 名無しさん@おーぷん ID:Dpk4
牛肉は基本的に買わない、てか日常的に食わない
焼き肉屋とかに行ったときぐらいしか食わん
26 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
>>24
豚で代用できる料理は大体豚の方が美味いからしょうがないよね
27 名無しさん@おーぷん ID:gz59
正直どっちもで美味しいから、どっちでもいいよね?
31 名無しさん@おーぷん ID:xbdA
豚肉を美味く使えない関西人の言い分
32 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
小学生の給食から今日まで豚がデフォルトだと思ってました
34 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
なんならレシピ検索でどっちが多いか集計してほしいわ
38 名無しさん@おーぷん ID:Ue4c
うちは鶏肉なんやけど…
41 名無しさん@おーぷん ID:nQPL
牛鍋ってよく幕末明治の話に出てくるけどどんな鍋なのかピンとこないわね
43 名無しさん@おーぷん ID:pCnA
ヴィーガンたたいてて
日本の食肉の歴史も知らんとか
ナイは
46 名無しさん@おーぷん ID:dpUc
煮物は鶏モモが一番好きやな
53 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
>>46
ワイのとこは肉じゃがに似てる郷土料理が鶏肉入れてるから肉じゃがは豚って感じです
50 名無しさん@おーぷん ID:x76U
肉じゃが牛で作ったけどあんまり美味くなかったな
54 名無しさん@おーぷん ID:0CBM
http://i.imgur.com/XTGbKzr.jpg.jpg
http://i.imgur.com/NzUEGVf.jpg.jpg
http://i.imgur.com/ncHSUiH.jpg.jpg
55 名無しさん@おーぷん ID:9TXW
>>54
天丼は大阪の方がうまそう
56 名無しさん@おーぷん ID:sfY8
>>54
東京は何でも真っ黒やな
60 名無しさん@おーぷん ID:JeXu
食パン8枚切りやないともたついて食われん…
61 名無しさん@おーぷん ID:ps5a
関西人は分厚い食パンそのまま食うらしいな
なんもつけんで
66 名無しさん@おーぷん ID:oiHf
豚肉のほうが美味い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643148166/
関東人の肉じゃがは豚肉が入ってるってマ?