1 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
1週間位前からずっとできてる
白く膿んでる状態や
歯に当たって必然的に痛くなる
どうしたら治るんや
2 名無しさん@おーぷん ID:RkMK
歯医者行け
3 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
口内炎って歯医者行って診てもらうものなんか?
4 名無しさん@おーぷん ID:RkMK
>>3
治療してもらえることもあるし最低でも薬は出してもらえる
7 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>4
まじか初めて知ったわ
サンガツ
他に良い方法なかったら歯医者行くのが手っ取り早いか
5 名無しさん@おーぷん ID:RKYF
ビタミン取れ
8 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>5
オレンジとか食ったんだけど滲みてくそいたい
9 名無しさん@おーぷん ID:RkMK
>>5
これもアリやな
チョコラBB飲んでたら1〜2日くらいで治る
12 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>9
チョコラBBか
コンビニに売ってるかな?
13 名無しさん@おーぷん ID:RkMK
>>12
ドラッグストアなら間違いなくある
15 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>13
ワイの近所にドラックストアがない汗
6 名無しさん@おーぷん ID:TJ6S
お酢でうがい
10 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>6
お酢ってどんな効果なんや?
想像できんわ
16 名無しさん@おーぷん ID:TJ6S
>>10
殺菌や
20 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>16
そんな効果あるんや
お酢ってすごいな
14 名無しさん@おーぷん ID:nWRY
リステリンで殺菌しまくれば秒やぞ
17 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>14
リステリン毎日やってたけど口内炎出来てから痛くてやってないわ
18 名無しさん@おーぷん ID:K4my
オルテクサー口腔用軟膏を勧めに来たけどドラッグストアないんか…
22 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>18
そうなんやスマヌ……
19 名無しさん@おーぷん ID:kvOX
CCレモンのむとなおるらしい
23 名無しさん@おーぷん ID:ezdv
絶対に信じられんかもしれんが
塩塗ると治る
めちゃ痛いけどそこで痛みがカンストして気にならなくなってそのうち治る
迷信臭いけど毎回それで治してる
25 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>23
塩って殺菌効果もありそうよな
騙されたと思ってやってみようかな
29 名無しさん@おーぷん ID:ezdv
>>25
言っておくけどめっちゃ痛いで
そこを最低30秒くらい我慢してから洗い流すってのをやってた
31 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>29
うわぁそんなん言わんでや
怖くなってきたやん
24 名無しさん@おーぷん ID:RkMK
ワイの経験では患部に貼る薬が一番や
ガチですぐに治る
その次が軟膏タイプの塗り薬
その次がチョコラBB
26 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>24
明日ドラックストア行って貼る薬とチョコラ買うわ
27 名無しさん@おーぷん ID:kvOX
海水浴でアトピー良くなるとかいうしな
30 名無しさん@おーぷん ID:9FrS
ワイも口内炎できたらチョコラBB飲んどるな
32 名無しさん@おーぷん ID:rtPf
ミカン食べてみ?
治る
34 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>32
オレンジ食べたけど滲みて一口でやめたわ
36 名無しさん@おーぷん ID:kvOX
>>34
塩はそれより痛いんやで
38 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>36
くそこわいやん
37 名無しさん@おーぷん ID:rtPf
リステリンストロングミントを口に含みます
↓
殺菌されて治る
↓
ただしショックで死にます
40 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
とりあえずリステリン我慢してやるわ
うがい薬もあるからそれもやっとくわ
41 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
塩は気が向いたらやるで
42 名無しさん@おーぷん ID:WQPB
リステリンしてチョコラBBみたいなの飲んで
睡眠時間いつもより2時間長くする
それで最速で治るぞ
43 名無しさん@おーぷん ID: cr6b
>>42
風呂上がったらすぐ寝るようにしてみるわ
まじでサンガツ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652187201/
【急募】口内炎の治し方