1 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
自販機で飲み物買う金もねえのかよ
貧乏くせえ
2 名無しさん@おーぷん ID:x7Kk
遠足かな?
5 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>2
やめたれw
会社を遠足だと思ってきてんのかw
4 名無しさん@おーぷん ID:JBS3
脱プラ
6 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>4
ペットボトルは再利用されると思うんですが😅
7 名無しさん@おーぷん ID:ayrL
流石にそれはないわな
水筒とか貧乏くさい
13 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>7
ほんそれw
9 名無しさん@おーぷん ID:bqfI
新入社員(飲み物をいちいち自販機で買ってるから貧乏なんだろうなぁw)
10 名無しさん@おーぷん ID:yDUK
>>9
これなんよな
富裕層はユニクロ着て格安シム使ってる現象
14 名無しさん@おーぷん ID:ayrL
>>9
飲み物を自販機で買うから貧乏とかお前あたま沸いてる?
150円程度なのに頭沸いてる?
15 名無しさん@おーぷん ID:ZwYD
水筒とかカッペだろ
17 名無しさん@おーぷん ID:HwtI
そんな事気にする余裕のなさが貧乏くせえw
20 名無しさん@おーぷん ID:SCmO
働き始めて数ヵ月とか貧乏で当たり前やし煽りとしても成立せんやろ
138 名無しさん@おーぷん ID:eTz3
>>20
上級者が初心者にお前これくらいの事も出来ないとかダッサ❗wなんでやれないの?って煽ってく様なもんや
27 名無しさん@おーぷん ID:b8PW
お金ないもん😖
30 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>27
ガチで貧乏なんやね
32 名無しさん@おーぷん ID:b8PW
>>30
ぐぬぬ
28 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
おうち帰ったら水筒一生懸命洗ってて草
61 名無しさん@おーぷん ID:CnQK
>>28
普通に生活してたら他の物も洗うから水筒に一生懸命とかよくわからんのだが
63 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>61
洗わんけど?
70 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
>>63
おかーさんが洗ってくれるの?
31 名無しさん@おーぷん ID:TUAn
水筒に親でも殺されたんか?
35 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>31
親どころか家族殺されたら
妹だけ息があると思ってたら水筒になってたし
36 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
>>1
それ言って新入社員はなんて?
39 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>36
言うわけねえだろ
40 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
>>39
ビビりかよ
41 名無しさん@おーぷん ID:B2zx
イッチの年収は?
42 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>41
300弱
44 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
>>42
おもんないぞ
47 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>44
ガチなんだよなぁ
49 名無しさん@おーぷん ID:bqfI
煽りカスも煽られカスも実力で黙らせるイッチの鑑
50 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
年収300万で生活できるわけないやろ
嘘つくな
55 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>50
車維持できるしタバコも余裕でスパスパできますけど😅
72 名無しさん@おーぷん ID:wIdx
>>55
タバコの方が無駄金で草
わざわざ金払って寿命縮めてるやん
74 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>72
あーあタバコ吸えないとタバコミュニケーション出来ないから出世できないねぇ
51 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
水筒ってありえんやろw
54 名無しさん@おーぷん ID:SCmO
水筒持参とかアホかよ
使い終わったペットボトルを使うよね
68 名無しさん@おーぷん ID:CnQK
>>54
すぐぬるくなっちゃうから…
58 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
年換算で2~5万くらいにはなるしまぁ
67 名無しさん@おーぷん ID:IWS1
学校にも水筒持って行かなかったのかな?
71 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>67
社会人になったら収入あるんやし
毎日自販機で缶コーヒーくらい買えないってやばいやろ
69 名無しさん@おーぷん ID:GTSm
別に水筒くらいどうえもええやろほっといてやれよ
76 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
ワイは施工管理だから夏は2.6lの水筒持参してさらに500円くらい自販機で使う
77 名無しさん@おーぷん ID:7VUS
ウチにも普通におるんやがなんかおかしいんか
78 名無しさん@おーぷん ID:9kHn
年収300代の人間が缶コーヒーでマウントとか日本も落ちるとこまで落ちたな
80 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
水筒でちまちま節約ってださすぎるん
81 名無しさん@おーぷん ID:Y8Cd
女の子ならかわいい
82 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
なんでイッチがダサく見えるんやろ
83 名無しさん@おーぷん ID:e9zF
わざわざ人の飲み物チラチラ見てる方が気持ち悪い
84 名無しさん@おーぷん ID:6z1Q
まんさんなら白湯飲むために持参やろ
88 名無しさん@おーぷん ID:7VUS
>>84
せやねん女さんに多いわ
85 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
今どき会社に喫煙所とかあるん?
ワイんとこ5年前に潰されて喫煙者は駐車場の隅っこで吸ってるで
コロナもあってタバコミュなんか前時代やわ
91 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>85
休憩所から撤去されて遠くに喫煙所建てられたわ
移動の時間が無駄や
96 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
>>91
ヤニカス嫌われてて草
86 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
数年後のその新入社員がイッチの上司やで
89 名無しさん@おーぷん ID:y1PX
年収300弱でこどおじまで読んだ
90 名無しさん@おーぷん ID:vU5R
ワイも面倒やからペットボトルやけど、別にダサいとは思わん
92 名無しさん@おーぷん ID:JBS3
ペットボトルすぐ微温くなる
95 名無しさん@おーぷん ID:Hj0F
年収100万以下マンが300万に必死のレスで草
97 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>95
やw
実際はワイ以下の底辺とガキしかおらんやろうな
98 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
水筒持ってくるなんて几帳面なんやなって思うぐらいだな
99 名無しさん@おーぷん ID:gkLX
水筒が煽られるなんて変な時代やね
105 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>99
だってダサくね?
112 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
>>105
水筒を煽る方がダサい時代なんやで
116 名無しさん@おーぷん ID:gX5R
>>105
ダサいダサくないなんて気にするか?
周りのことが気になるお年頃なんかな
101 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
でも正直水筒はコスパ悪いと思う
104 名無しさん@おーぷん ID:AKBL
水筒持たんかったらつい炭酸系ジュースばかり買ってしまうから水筒持っていってるで
111 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>104
本当は炭酸飲みたいんやろ
節約()のために無理すんなってw
126 名無しさん@おーぷん ID:AKBL
>>111
くっそ飲みたい
ただ節約より糖分我慢のためや
106 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
エコバックに通じるものを感じる
117 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
ワイ「2リットル烏龍茶どーんwwww」
事務女「冷蔵庫占領すんのやめーや」
ワイ「自分のデスクにどーんwwww・・・」
143 名無しさん@おーぷん ID:wIdx
>>117
自分のデスクの下にホテルとかである小型冷蔵庫置いてた奴なら知ってる
144 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
>>143
ある意味かしこい
122 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
給湯室にコーヒー常備するやつ
123 名無しさん@おーぷん ID:drlS
おっさん(年収300万)「底辺で草(過疎掲示板で陰口)」
🤔
124 名無しさん@おーぷん ID:q7tx
マネーリテラシーが低いほうが恥やろ
128 名無しさん@おーぷん ID:3h7S
でも自販機高すぎやろ500ミリリットルで150円とか。ぼったくりや
140 名無しさん@おーぷん ID:APVe
>>128
それな
一日一本じゃすまんし一年間毎日買った値段とか計算したら草も生えんわ
長期的に考えたらどっちに金が残るか明白やね
130 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
https://i.imgur.com/fnHkVGI.jpg
これならええやろ
133 名無しさん@おーぷん ID:3h7S
>>130
戦争でも行く気か
135 名無しさん@おーぷん ID:vU5R
>>130
酒以外入れたらすぐ無くなりそう
151 名無しさん@おーぷん ID:CnQK
一日1本としても20日で3000円やし
毎日2本買ってたら結構な出費でもある
157 名無しさん@おーぷん ID:APVe
>>151
こどおじイッチは気にならないんやろなあ
161 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
>>157
そもそもイッチはたっかいたっかいタバコ吸うし・・・
154 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
https://i.imgur.com/cxBMI8h.jpg
男ならこれや
156 名無しさん@おーぷん ID:y1PX
>>154
おは少年野球の父兄の方
203 名無しさん@おーぷん ID:B8kW
>>154
これ家で使うようにしたら世界変わったわ
204 名無しさん@おーぷん ID:e9zF
>>203
どんなタイミングで使うんや
211 名無しさん@おーぷん ID:B8kW
>>204
そりゃ飲みたくなったらグビグビよ
210 名無しさん@おーぷん ID:UUfy
でも可愛いOLには自販機よりも水筒がお似合いだよね😤
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661591463/
新入社員さん、自宅から水筒持参w