新入社員さん、自宅から水筒持参w
1 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
自販機で飲み物買う金もねえのかよ
貧乏くせえ
- 【謎】女子サッカーは大人気なのに女子野球が人気ない理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 人気声優・高橋李依さん、休業を発表
- 【速報】トランプ米大統領、相互関税発表で安倍元首相を絶賛「シンゾーは本当に素晴らしい男だった」「不幸にも暗刹されてしまった」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」
- ゆなtime、4年目にしてついに…【乃木坂46】
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【相互関税】トランプ大統領「シンゾーは素晴らしい男だった。私が何を話しているのか直ちに理解してくれた」
9 名無しさん@おーぷん ID:bqfI
新入社員(飲み物をいちいち自販機で買ってるから貧乏なんだろうなぁw)
10 名無しさん@おーぷん ID:yDUK
>>9
これなんよな
富裕層はユニクロ着て格安シム使ってる現象
14 名無しさん@おーぷん ID:ayrL
>>9
飲み物を自販機で買うから貧乏とかお前あたま沸いてる?
150円程度なのに頭沸いてる?
15 名無しさん@おーぷん ID:ZwYD
水筒とかカッペだろ
17 名無しさん@おーぷん ID:HwtI
そんな事気にする余裕のなさが貧乏くせえw
20 名無しさん@おーぷん ID:SCmO
働き始めて数ヵ月とか貧乏で当たり前やし煽りとしても成立せんやろ
138 名無しさん@おーぷん ID:eTz3
>>20
上級者が初心者にお前これくらいの事も出来ないとかダッサ❗wなんでやれないの?って煽ってく様なもんや
28 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
おうち帰ったら水筒一生懸命洗ってて草
36 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
>>1
それ言って新入社員はなんて?
41 名無しさん@おーぷん ID:B2zx
イッチの年収は?
49 名無しさん@おーぷん ID:bqfI
煽りカスも煽られカスも実力で黙らせるイッチの鑑
50 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
年収300万で生活できるわけないやろ
嘘つくな
51 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
水筒ってありえんやろw
58 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
年換算で2~5万くらいにはなるしまぁ
67 名無しさん@おーぷん ID:IWS1
学校にも水筒持って行かなかったのかな?
71 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
>>67
社会人になったら収入あるんやし
毎日自販機で缶コーヒーくらい買えないってやばいやろ
69 名無しさん@おーぷん ID:GTSm
別に水筒くらいどうえもええやろほっといてやれよ
76 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
ワイは施工管理だから夏は2.6lの水筒持参してさらに500円くらい自販機で使う
77 名無しさん@おーぷん ID:7VUS
ウチにも普通におるんやがなんかおかしいんか
78 名無しさん@おーぷん ID:9kHn
年収300代の人間が缶コーヒーでマウントとか日本も落ちるとこまで落ちたな
80 名無しさん@おーぷん ID: Izs7
水筒でちまちま節約ってださすぎるん
81 名無しさん@おーぷん ID:Y8Cd
女の子ならかわいい
82 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
なんでイッチがダサく見えるんやろ
83 名無しさん@おーぷん ID:e9zF
わざわざ人の飲み物チラチラ見てる方が気持ち悪い
85 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
今どき会社に喫煙所とかあるん?
ワイんとこ5年前に潰されて喫煙者は駐車場の隅っこで吸ってるで
コロナもあってタバコミュなんか前時代やわ
86 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
数年後のその新入社員がイッチの上司やで
89 名無しさん@おーぷん ID:y1PX
年収300弱でこどおじまで読んだ
90 名無しさん@おーぷん ID:vU5R
ワイも面倒やからペットボトルやけど、別にダサいとは思わん
92 名無しさん@おーぷん ID:JBS3
ペットボトルすぐ微温くなる
98 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
水筒持ってくるなんて几帳面なんやなって思うぐらいだな
99 名無しさん@おーぷん ID:gkLX
水筒が煽られるなんて変な時代やね
101 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
でも正直水筒はコスパ悪いと思う
104 名無しさん@おーぷん ID:AKBL
水筒持たんかったらつい炭酸系ジュースばかり買ってしまうから水筒持っていってるで
106 名無しさん@おーぷん ID:WWQk
エコバックに通じるものを感じる
117 名無しさん@おーぷん ID:0IXK
ワイ「2リットル烏龍茶どーんwwww」
事務女「冷蔵庫占領すんのやめーや」
ワイ「自分のデスクにどーんwwww・・・」
122 名無しさん@おーぷん ID:4zrt
給湯室にコーヒー常備するやつ
123 名無しさん@おーぷん ID:drlS
おっさん(年収300万)「底辺で草(過疎掲示板で陰口)」
🤔
124 名無しさん@おーぷん ID:q7tx
マネーリテラシーが低いほうが恥やろ
128 名無しさん@おーぷん ID:3h7S
でも自販機高すぎやろ500ミリリットルで150円とか。ぼったくりや
140 名無しさん@おーぷん ID:APVe
>>128
それな
一日一本じゃすまんし一年間毎日買った値段とか計算したら草も生えんわ
長期的に考えたらどっちに金が残るか明白やね
130 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
https://i.imgur.com/fnHkVGI.jpg
これならええやろ
133 名無しさん@おーぷん ID:3h7S
>>130
戦争でも行く気か
135 名無しさん@おーぷん ID:vU5R
>>130
酒以外入れたらすぐ無くなりそう
151 名無しさん@おーぷん ID:CnQK
一日1本としても20日で3000円やし
毎日2本買ってたら結構な出費でもある
154 名無しさん@おーぷん ID:fDcP
https://i.imgur.com/cxBMI8h.jpg
男ならこれや
156 名無しさん@おーぷん ID:y1PX
>>154
おは少年野球の父兄の方
210 名無しさん@おーぷん ID:UUfy
でも可愛いOLには自販機よりも水筒がお似合いだよね😤
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661591463/
新入社員さん、自宅から水筒持参w
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 太田光「毎朝起きてすぐ腹筋140回、一旦熱い風呂に入ったあと階段昇り降り40分...
ランダム記事紹介
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【乃木坂46】井上和、衝撃の先行カットが解禁!!!
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- ゆなtime、4年目にしてついに…【乃木坂46】
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【朗報】西武ファン、渡部聖弥で絶頂!
- カープ二俣翔一のスーパーキャッチ!ゴールデングラブ賞を狙える逸材!【センター版菊池涼介】
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
馬鹿な先輩持つと後輩は苦労するなー。
居たよ、こういう馬鹿な奴。
水筒は面倒だからペットボトルに水だけ
自分は水筒とか持ち歩いた事ないんだけど、
なんか結構みんな持ち歩いてるもんだと思ってた
完全にペットボトル派の方が希少くらいのイメージあったわ
最近の保温容器は朝冷蔵庫から移した飲み物が
夕方までヒンヤリしてるんだよなぁ
たかだが水筒持参くらいでスレ立てちゃう>>1の方がダッセ〜わw
毎日毎日100円200円使うのってでかいと思う
貧乏くさいと言われても水筒の方が経済的
自販機にロクなものがないんだろ。
>>一日1本としても20日で3000円やし
それを年にすると3.6万、年収の1/100以上が飲み物代に消えると考えると
水筒を持参するのを馬鹿にする方がダサい
人が使ってる使ってないはどうでもいいけど
自分は準備も持っていくのも洗うのも面倒だから使わん
水筒って言ってるけど保冷ホルダーじゃねぇの?
真空タイプのやつなら半日以上冷たさ保てるしペットボトル入れ換えるだけだから洗い物なんてでないし炭酸飲料でも問題ないんだが
同じ会社で??
日本人の半数以上が低所得者なんだが、言葉のマジックなのか自分は中流であると勘違いしてる奴が非常に多い
実家が貧乏だったやつ特有の発想
(会社にウォーターサーバーとかフリードリンクもないんか)
※14
流石にそれを当たり前として語るのは無理だわ