1 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
安いしいろいろあるし楽しいわ
2 名無しさん@おーぷん ID:nNM9
なんかおすすめのモノあるん?
4 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>2
冷凍のデザートだのおかずだのやな
焼きそばもうまい
11 名無しさん@おーぷん ID:r8Bz
>>2
60円くらいの2Lお茶
ラッパ飲みJ民にはたすかる
6 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
クイックオーツ500g125円にはチビった
7 名無しさん@おーぷん ID:nNM9
業務用スーパーを名乗る店、今は結構あるよなあ
9 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>7
ワイが行くのはあの緑っぽい店なんやけどあれってチェーンなんかな
8 名無しさん@おーぷん ID:cuDH
ハナマサなら行く
10 名無しさん@おーぷん ID:gs0P
ギョムスの焼き鳥好き
14 名無しさん@おーぷん ID:1SFC
行ったことないがそんなに安いのか
18 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
>>14
全部安いわけではないけど
ソース類とかは安いで
16 名無しさん@おーぷん ID:9PJg
鳥もも2キロのやつすき
からあげ食い放題や
17 名無しさん@おーぷん ID:QNul
日本語通じない店員がレジしてるンゴ
21 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>17
たまに独り言呟きながら歩いてるおっさんはいるな
24 名無しさん@おーぷん ID:MnGd
ワイはこだわり生フランク
26 名無しさん@おーぷん ID:ERxI
ガトーショコラ作るのに材料揃うし安い
27 名無しさん@おーぷん ID:oqrf
業務スーパー行ったら皮付き豚バラ肉買ってベーコン作るわ
34 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
>>27
茹でて厚切りにして回鍋肉とかもええで
28 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
あと調味料が豊富なのもええな
いろんな国のもんがあるで
29 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
オイスターソース安い
33 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
中国醤油と中国黒酢あるの凄いな
36 名無しさん@おーぷん ID:g8NM
うまい棒買った
37 名無しさん@おーぷん ID:9PJg
>>36
30本くらい入ってるやつな
39 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>36
30本入りで290くらいやっけ
お得やね
40 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
>>39
言うほどお得かそれ?
38 名無しさん@おーぷん ID:9PJg
馬鹿でかいどら焼きあるよな
41 名無しさん@おーぷん ID:eYMS
ニラ餃子がきになってるんやがうまいんか?
42 名無しさん@おーぷん ID:hXsp
>>41
買ってみればええやん
43 名無しさん@おーぷん ID:PyoR
中国産の山かと思いきや
意外と国産が多い
44 名無しさん@おーぷん ID:qByw
業務スーパーは家から微妙に遠くてなあ
ABSなら近所にあるんだが
45 名無しさん@おーぷん ID:MmNG
チーズが安い
46 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
ピザ用のチーズとか売っとる?
48 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>46
袋詰めで売っとるんやないかな
54 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
>>48
いろいろ美味そうなのあるっぽいし近場にある人羨ましいわ
49 名無しさん@おーぷん ID:X1tH
最近弁当売り始めてたまげた
50 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
業務スーパー良さそうやけどかなり遠いんよな
53 名無しさん@おーぷん ID:xUUF
>>50
ワイ歩いて五分の所にあるけど1人暮らしには量多すぎや
58 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
>>53
ワイのド田舎と交換して
52 名無しさん@おーぷん ID:spgu
あんまりお得じゃない場合もあるから基本下調べありき
55 名無しさん@おーぷん ID:4q23
グラスフェッドバター
57 名無しさん@おーぷん ID:mvBo
業務スーパーでバイトしたら腰終わるで
段ボールそのままで売るから運ぶのキツすぎる
59 名無しさん@おーぷん ID:dWFg
スーパー界のすたみな太郎って聞いたけど本当?
62 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>59
マジやで
やっすいでっかい袋詰めだの段ボールに入ったまま売られてるしでアナーキーでええで
60 名無しさん@おーぷん ID:X1tH
めっちゃ増えてて草
https://i.imgur.com/AOBBf5g.jpg
63 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
>>60
なんやこれ飲むんか?
65 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>63
上を開けて中からスプーンで出すんや
67 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
>>65
はぇ〜 ババロアと抹茶食いたいわ
69 名無しさん@おーぷん ID: UNUA
>>67
おすすめは水ようかん
75 名無しさん@おーぷん ID:MPj2
>>60
このレアチーズいいよな
79 名無しさん@おーぷん ID:dKPa
>>60
っぱこれよ
93 名無しさん@おーぷん ID:IQGL
>>60
これ一人暮らしには食い切れないよね
61 名無しさん@おーぷん ID:FYE2
業スーとOKストアどっち行くかというとOKストアやな
66 名無しさん@おーぷん ID:4q23
冷凍馬刺しあったな
68 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
>>66
馬刺しまであるんかええな
70 名無しさん@おーぷん ID:jB88
冷凍のフォンダンショコラが家族に好評やわ
72 名無しさん@おーぷん ID:3fM9
料理できるようになると使える商品がめっちゃ増えるよな
76 名無しさん@おーぷん ID:CVE9
牛肉とかも安いんやろなぁ
77 名無しさん@おーぷん ID:N0YT
スイーツ系はなんか食いたくない
78 名無しさん@おーぷん ID:xUUF
>>77
アイスクリームのデカいのはお世話になる
80 名無しさん@おーぷん ID:dKPa
ヒルナンデスでやたら見る
82 名無しさん@おーぷん ID:Pnwb
これのレアチーズに業スーにある瓶入りのフルーツソースかけて食べてる
フルーツソースもブルーベリーとキウイとイチゴとか種類あってええね
85 名無しさん@おーぷん ID:WmdI
1kg入りの天かす 枕みたいで何回見ても笑ってまう
86 名無しさん@おーぷん ID:cpYO
安くもないし品数も少ないしTRIALのがええわ
87 名無しさん@おーぷん ID:t8Oj
業務スーパーの冷凍パイシートはほんまにおすすめ
88 名無しさん@おーぷん ID:aAtj
https://i.imgur.com/rUarSDO.jpg
腹ヒエヒエ2kgのアイス
89 名無しさん@おーぷん ID:X1tH
>>88
食べる前は余裕なやつ
92 名無しさん@おーぷん ID:Pnwb
>>88
誰しも一度は一個食いを夢見るが実行しても1/3も食えんやつ
91 名無しさん@おーぷん ID:UmJO
ヨーグルトといちごジャムマジでうまいからおすすめ
週一で買ってる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670232352/
業務スーパー、最高すぎる