1 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
1時間に100mlのペースで飲め
目標は1日1.5L
いろいろ化粧水塗ったくったり食生活変える前にまず水を意識して飲め
これだけでだいぶ改善するぞ
2 名無しさん@おーぷん ID:wRPz
おさけでいいか?🤤
4 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>2
水だって言ってんだろ
3 名無しさん@おーぷん ID:4LWn
白湯でもええ?
5 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>3
それはok
9 名無しさん@おーぷん ID:doyO
お酒はダメ🙅
白湯はヨシ
カルピス原液直飲みも可
10 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
水だって言ってんだろボケどもが殺すぞ
18 名無しさん@おーぷん ID:wLmV
保湿だけでいいぞ
29 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>18
水分足りてないくせにいろいろ肌に塗ったくる奴はほんまアホ
保湿クリームとか塗るよりまず水分
無駄なコスト払うな
20 名無しさん@おーぷん ID:MamC
肌ボロの原因は大抵栄養失調やからしっかり飯食って寝れば良くなる
24 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>20
アホ
食生活よりまず水分
人体の65%は水で出来てるって言われてるのわかってねーな
75 名無しさん@おーぷん ID:MamC
>>24
食生活には水分摂取も含まれるやろアホ
76 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>75
あーはいはい揚げ足取り
77 名無しさん@おーぷん ID:MamC
>>76
揚げ足取ったつもりになってたアホが発狂してて草
クリスマスイブにこんなとこおるやつが美肌語ってんちゃうぞw
78 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>77
別に美肌とかそういうこと言ってるんじゃないんだよなぁ
ボロボロカッサカサな奴が普通肌になれる手段言ってるだけであって
なんでお前らはゼロか百でしか語れないんだ
22 名無しさん@おーぷん ID:v9AR
ニベア濡れ
27 名無しさん@おーぷん ID:wLmV
ニベア直塗りが1番いいという結論この前出たやろ?
そら水分補給も栄養も大事やが
28 名無しさん@おーぷん ID:F2PU
どんだけ水飲んでも塩分取り過ぎてたら意味ないという
31 名無しさん@おーぷん ID:Bcb5
人の体質はあるが
ワイは肉食いすぎたり洋菓子食いまくるとニキビが産出される
32 名無しさん@おーぷん ID:P6Nk
しょんべんとまらなくなる
34 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>32
一度に飲みすぎなんだよ
38 名無しさん@おーぷん ID:whWY
つめてえ水より白湯って言うんだろ?
41 名無しさん@おーぷん ID:KbGA
水飲んだだけで肌綺麗になるわけ無いやんwwwwwwwww
嘘つきいっちくんw
45 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>41
なるぞ可哀想にw
50 名無しさん@おーぷん ID:KbGA
>>45
お前は遺伝子による格差の残酷さを知らない
51 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>50
可哀想に
52 名無しさん@おーぷん ID:KbGA
>>51
お前が上だと思うなよ
同情してたらいつの間にか足元すくわれるぞ
57 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>52
いろいろ試す前にガタガタいうのは辞めた方がいいよ
そんなんだから人生上手くいかないんだよ
59 名無しさん@おーぷん ID:KbGA
>>57
試してないみたいな言い方してるな
ワイの人生において、お前より100倍肌について悩んできとる
64 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>59
試してきてないだろ実際
お前みたいにケチばかりつける奴は小言言うだけで何もしないって相場が決まってる
65 名無しさん@おーぷん ID:KbGA
>>64
お前が思いつくようなことは全部試してきとんねん
水を一日2リットル飲むとか、運動を30分するとか、タンパク質をよく取る、よく寝る。
全部無駄です
結局遺伝子によって決まってるんやで
お前は恵まれてるだけ
69 名無しさん@おーぷん ID:F2PU
>>65
保湿してないからダメじゃん!
44 名無しさん@おーぷん ID:TUCl
>>1
お茶とか烏龍茶じゃダメなんかね
水オンリーなん??
47 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>44
それはええと思うよ試した事ないけど
お前らが大好きなジュースはダメやな
砂糖とりすぎ
55 名無しさん@おーぷん ID:P2eT
ワイは貧乏人やから水だけは飲んどる
62 名無しさん@おーぷん ID:FAA5
ちなみに何で水?
66 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>62
ジュースとかカフェオレとかだと砂糖取りすぎで肌荒れるし水分不足でも肌荒れる
70 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
どうせお前らジュースでしか水分補給してないだろ
73 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
テメェらガタガタ言ってばかりで何も挑戦してきてないから人生そうなんだよ
毎日意識して水を飲む、これすらできない
83 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
まぁ所詮お前らだもんな
水を飲む、これすらめんどくさがってネチネチ文句つけて何もしない理由を探す
84 名無しさん@おーぷん ID:p5T8
イッチそれはな
水を飲んでるんやない
水に飲まされてるんや
86 名無しさん@おーぷん ID:Ybkr
おすすめの水プリーズ
90 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>86
どこでもいいよそれは
ワイはいろはすやけど
91 名無しさん@おーぷん ID:doyO
エビダンスはあるんですか
🦐エビダンス💃は
94 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>91
ワイが水を1日1.5リットル飲むようになってから1週間
明らかに肌質が改善された
これだけでも十分証拠になると思うが?
95 名無しさん@おーぷん ID:UZN5
🚰でええんか?
102 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>95
ええよ
水質がひどくて塩素が多い地域の水道水は飲まないほうがいいけど
98 名無しさん@おーぷん ID:0WrL
ワイ一日3リットルくらい飲んでるわ
肌は綺麗ではないけど別に汚くもない
103 名無しさん@おーぷん ID:FAA5
お茶じゃだめなん?
108 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>103
おすすめは水やけどな
お茶にも保存料入ってるだろ?
113 名無しさん@おーぷん ID:p5T8
水を飲む←これバカだよな
正確には「不純物いっぱいの水」を飲んでるだけなのに
117 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>113
お前はジュースがぶがぶなんやろ?
121 名無しさん@おーぷん ID:p5T8
>>117
ちなミネラルウォーターもジュースやで
116 名無しさん@おーぷん ID:qk0y
ミネラルウォーター飲めって話やと思うんやが
123 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
なんで水を飲めって言うだけでここまで荒れるんかな
126 名無しさん@おーぷん ID:MamC
>>123
お前がアホだから
127 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>126
水すら飲めないお前がアホやろw
129 名無しさん@おーぷん ID:MamC
>>127
水飲むのがすごいことだと思ってて草
今までジュースばっか飲んでたイッチは知らんやろうけど皆それくらい普通に飲んでるで
133 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
>>129
ワイはジュースすら基本飲まないけどな
125 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
お前ら水が嫌いなんw
128 名無しさん@おーぷん ID:bZfC
ウォーターサーバーの勧誘やと思われてるんやろ
130 名無しさん@おーぷん ID:OG5t
「砂糖が人体に与える影響」とかいう大阪教育大学のPDFなら見かけたわ
132 名無しさん@おーぷん ID:bZfC
コロナbb飲んどきや
134 名無しさん@おーぷん ID:0WrL
そもそも何かを身体に摂取する以上は
何かしらの悪影響はあるやろな
136 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
水を飲むことがすごいことだと思ってる←こういう発想するお前の思考回路バグってるな
140 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
なんでお前ら水を飲めと言われるだけでそんなに怒るんだw
141 名無しさん@おーぷん ID: zfzM
中学生の反抗期みたいやな
142 名無しさん@おーぷん ID:p5T8
どうして肌は綺麗になったのに心はそんなに汚くなったんや?
143 名無しさん@おーぷん ID:bZfC
宣伝系には懐疑的やねん、おんj民は嘘で鍛えられとるから
144 名無しさん@おーぷん ID:OG5t
人体の6割は水なんやしとりあえず水は飲んどけばええんや
というワイはゼロカロリージュースを飲むんやけどな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671886421/
肌がボロボロなやつ、マジで水を飲め