1 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
小腹すいたからなあ
これほんまにできるんか?
https://i.imgur.com/DWm0pgi.jpg
3 名無しさん@おーぷん ID:2uIE
くっそ不味いで
5 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>3
うそやろ?
4 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
いってらっしゃいンゴ
https://i.imgur.com/Th7EqJg.jpg
6 名無しさん@おーぷん ID:kHor
多分書いてある時間通りだと硬すぎるから柔らかすぎになる、どっちかってと柔らかすぎの方かな
色々試してベスト見つけるんやで
7 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>6
熱湯でやってみた
600Wで3分や
17 名無しさん@おーぷん ID:kHor
>>7
まって、それやばいことにならへんか
取り出す時大火傷しないよう気をつけるんやで
説明通りならすまんけど
8 名無しさん@おーぷん ID:snv1
いや水入れるやろ
9 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>8
熱湯いれたで
11 名無しさん@おーぷん ID:367l
不味さに震えろ
16 名無しさん@おーぷん ID:Qda5
いろいろ試してみるしかないわね
18 名無しさん@おーぷん ID:LrTq
なんこれどういう商品なん?
20 名無しさん@おーぷん ID:Qda5
>>18
レンジでインスタントラーメン作れるやつ
43 名無しさん@おーぷん ID:LrTq
>>20
はえー、ええやん
21 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
普通に成功やない?
https://i.imgur.com/FKZgNln.jpg
23 名無しさん@おーぷん ID:7G7r
>>21
おー
27 名無しさん@おーぷん ID:Qda5
>>21
まあまあよさげ
24 名無しさん@おーぷん ID:tBhR
具がない...
26 名無しさん@おーぷん ID:7G7r
具は想像して食うんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>26
キムチやぞ
https://i.imgur.com/Z103uNn.jpg
28 名無しさん@おーぷん ID:2uIE
プラスチックの匂いがこびりつくんよコレ
31 名無しさん@おーぷん ID:OeJd
レンジでラーメンっていう商品なんか
33 名無しさん@おーぷん ID:Qmlz
まあ洗い物が少なくて済むのは利点やな
39 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>33
今まで洗い物だるくて鍋事食ったてけどこれで解決やわ
35 名無しさん@おーぷん ID:YjTB
うひゃーまずそうやなー
36 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>35
悪いが美味いわ
麺が若干硬いくらいやけど伸びるの待てば問題なし
38 名無しさん@おーぷん ID:Qda5
>>36
よかったやん
40 名無しさん@おーぷん ID:bwIz
お湯からやっても麺硬いんか微妙やな
41 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>40
ほんまに微妙にね
きにならないていど
44 名無しさん@おーぷん ID:jJgM
ガスが高いならレンジ調理に頼るのもまぁ悪くない
45 名無しさん@おーぷん ID:DhAf
卵入れて欲しかったわ
47 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>45
ほんまこれ思った
食い終わってからな
48 名無しさん@おーぷん ID:dAUg
こういう容器野菜とか肉入れても使えるしクソ便利
50 名無しさん@おーぷん ID:asZ9
そんなん絶対不味いやろ
手間惜しんでわざわざ不味いもの食うの意味わからん
51 名無しさん@おーぷん ID: 3Y0E
>>50
全然美味かったで
52 名無しさん@おーぷん ID:DhAf
ウインナーも入れて欲しかったわ
53 名無しさん@おーぷん ID:jJgM
インスタントなんやから変なアレンジしなけりゃ大体同じ味や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674802865/
100均のレンジでインスタントラーメン試すンゴ