さっき車で雪にはまってたら10人くらいかけつけてくれた
- 0
- 0
- 4
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
このスレ見てるかわかりませんが本当に助かりました
ありがとうございました
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kZ1X54xC0
お前か
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t53gWkJX0
気にすんなや
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T+Hy4y3D0
おう(`・ω・´)
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392474897/
さっき車で雪にはまってたら10人くらいかけつけてくれた
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
ちなみに仙台市です
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ba+MO2ji0
ここでも既に3人が駆けつけたな
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n/yPDTS10
いいってことよ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y07qvNj50
お互い様だよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wZvMy/tw0
この雪でよく車出す気になったな
スタック怖くて無理だわ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>9
自分でもよくこんな時に出たと思う
でもこういう時の対処と人の温かさを知ることができたからホント良かった
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZibINlTqO
気にすんな
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rraxLi5o0
車がくるまでまとう
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
お前ら・・・いやみなさん本当にありがとう
中央分離帯の付近だったから絶対誰も助けてくれないと思ってた
人って温かいんだな
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCbBDpTJ0
困ってたら押すさ、それが人ってもんだろ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>13
最近人は皆一人って思ってたけどやっぱ違うな
俺も困ってる人がいたら助けよう
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sCLDIx7a0
困ったときはお互い様だろ?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>14
今更身に染みて感じた
震災で何も学んでなかった
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TBeYibwB0
>>1
お前か今から山形帰る
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>15
ありがとうございました
気をつけて帰ってください
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R7DwMRR70
10人もいらねえから2人もいりゃ乗用車なら後ろから押せばすぐ出れるわ
トラックではまってみろ
大人5人で押しても抜け出せねえよ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>19
バックで押したんだけどダメだった
はまったらやっぱ前進した方がいいのかな?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nvSjwJL30
>>28
タイヤの下に何か敷いたほうがいいんじゃない?
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D1hrQTbO0
>>33
フロアマットがトレンド
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>33
それもありかもね
でもなかなか敷くもの見つからなそうだな
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCbBDpTJ0
>>28
がっつりアクセル全開頼む
てか後ろに押してる人いるのにバックってして殺すつもりか?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>34
バックで後ろ向きに押してたってことww
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R7DwMRR70
>>28
ハマり方にもよる
無駄にアクセル踏みっぱで無理やり出ようとすると逆に雪掘っちゃって更に埋まるからね
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QrNzzGpH0
プリウスがスタックしてたときは大人しくJAF呼べと忠告したな
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ozp9kD+g0
まったく散々だったぜ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xzWSSHVP0
お互い様だよ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LfhptAfb0
何しに外でたん?
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>26
ゆっくり銭湯に浸かってたWW
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rraxLi5o0
くるま!が!くるま!で!まとう!
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>29
それ標語にするべきね
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/dBEunedP
それこそ、こんなところじゃなくて
バカッターに書いてこいよ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R7DwMRR70
下には砂まくか、ヘルパーっていう鉄の網目の板ひいたりする
そしたら結構出られる
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: Tzl2Xy2G0
>>43
たまに自販機みたいなやつに入ってるやつか
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R7DwMRR70
あとアクセルは、
ブゥォーーーって感じの全開じゃなくて、
一定のリズムでブォン、ブォン、って感じで
うまい具合に前後に動かすイメージで踏んで行くと出れやすい
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: 6L62c4yU0
>>45
もろブゥォーーーって感じでやってたわ
覚えておこう
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: 6L62c4yU0
そういえば仙台市じゃなくて名取市でした
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y7r5fOf80
何らかの下心あったやつもいたはず
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: 6L62c4yU0
>>50
そんな感じではなかったよ
あったとしてもかけつけてくれたってことがうれしい
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JLTa3qun0
スタックしたときって車体重いのと軽いのどっちがいいんだ?
人によって言うのまちまちなんだよな
こないだ軽助けたときは軽すぎんのかなとは思ったが
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/bwWUggw0
>>55
軽いとハマりやすく脱出しやすい
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID: 6L62c4yU0
ツイッターは特定されそうだからやめておこう
まあ何回もお礼は言えたしな
このスレがまとめられたらちょっとは見てくれる確率高くなるだろ
助けてくれた方ありがとうございました!!
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hNEZqwTo0
本日のほのぼのスレ