名古屋からワンフェス(千葉)に行ってきたので岩手県の写真をうpする【2日目】
121 pkpk117 nxHHqqweG
今回の投稿は遠野から三陸海岸を北上していくコースとなっています
当然海岸沿いを走っていきますので震災により津波の被害を受けた
街並みも写っています。
気分的に見たくないと思う人は今日の写真は見ない方が良いです。
もっともほとんどは更地の状態ですのでエグイ風景は無いと思います
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406638481/
名古屋からワンフェス(千葉)に行ってきたので岩手県の写真をうpする
- 【朗報】モー娘。のやらかしたアイツ、テレ東女子アナ内定へwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】2025年を代表するピンク髪巨胸美少女
- 職場のクソ女「宝鐘マリンって知ってる?」俺「?!??!!!?」
- 漫画「1冊800円ぐらいです、20分ぐらいで読み終わります」
- お前ら「ぎっくり腰はヤバい。マジで死ぬかと思った」ワイ「おっさん大げさで草」→結果!
- ほんの遊びから、いつしか恋焦がれた不倫相手
- 【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を...
- 佐藤ちひろアナ ニットで激しく胸元強調!!【GIF動画あり】
- いつものようにフリーの記者に弄られた玉木代表、するとその場にいた高市首相が驚くべきことに……
- 【動画】 中国の女、やっぱりレベルが違うwwwwwwwwwww
- 【悲報】AdoがテレビでKing Gnu「白日」をカバーした結果
- 高市首相、防衛費増額の前倒し方針 小泉「指示書は頂いた」「さらにスピードアップ、力を入れてと力強い指示があった」
123 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/CGEh3sO.jpg
一般的には平日なので人影はまったく無いですね
http://i.imgur.com/lGVElPZ.jpg
大物が釣れるのですか?
127 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/uTwSFKQ.jpg
http://i.imgur.com/ua2D3dh.jpg
http://i.imgur.com/nkL4Ddp.jpg
赤い布に願いを書いて結ぶと願が叶うらしいです(ケッ!)
128 名無しさん@おーぷん ID:eKbXcFRg1
しえん
131 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/JHStPCS.jpg
駅前から
http://i.imgur.com/UJZfDHv.jpg
ホームより
http://i.imgur.com/tdxuUeF.jpg
駅舎があったと思われる
135 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/rXp1Ybf.jpg
やっと港周辺は工事が始まった感じです
工事の警備員に聞きましたら、震災から今までは瓦礫の移動、撤去が
メインでやっと去年の秋口辺りから復旧工事が始まったの事
182 名無しさん@おーぷん ID:kfif8mXM9
>>136 >>138
超遅レスだけど……
>>135 は、津波で流されたエリアに、近隣の山から採取した土砂を運ぶためのベルトコンベアです
浸水地域は5mの土盛りかさ上げを行うので
トラック運搬じゃ間に合わないってことで、こういう装置が作られた模様
184 pkpk117 TzM6DZF3S
>>182
そうですか。ありがとうございます
141 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/Fp8MYMQ.jpg
http://i.imgur.com/vhgG7vo.jpg
まーこの松に関してはネットでは色々な意見がありますがね
142 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/PHJifjs.jpg
http://i.imgur.com/6afO5q4.jpg
直接は触れませんが傍までは近寄れます
145 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/etIQ8kd.jpg
海岸線沿いに有ったアパートです
五階建てですが四階まではボロボロですが
五階は見た目では無傷に見えます。
又、四階は三階と比べるとベランダの遺構がそれなりに
残っている事を見ると震災時には四階辺りまで津波が押し寄せた
て事ですね。
海面の高さがここまで上がるのは当時としては考えれなかったのでしょう
148 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/mmVc1Nc.jpg
http://i.imgur.com/KIlFjp7.jpg
http://i.imgur.com/JNmAxvF.jpg
どうやら鉄道の駅としてではなくバス停として使われている
見たいですね
149 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/kWyhQ0m.jpg
http://i.imgur.com/XlUui2l.jpg
周辺は意外と再建物が多く見られました
151 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/JJfHpNK.jpg
http://i.imgur.com/iirfu2D.jpg
http://i.imgur.com/yndhhMa.jpg
大船渡より北上。
道路は普通自動車よりもダンプが目立ちますね
しかも北は鹿児島のナンバープレートから
北は北見のナンバープレートまでありました
152 pkpk117 nxHHqqweG
被災風景だけと言うのもなんなので釜石で少し観光
http://i.imgur.com/LupTouB.jpg
http://i.imgur.com/mQ9G0nV.jpg
http://i.imgur.com/w33k9kZ.jpg
鉄の歴史館
157 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/op8uPo2.jpg
釜石観音です
http://i.imgur.com/Dsns41C.jpg
見晴らしも良いですね
158 pkpk117 nxHHqqweG
http://i.imgur.com/9TE8X2s.jpg
上まで上ってみました
http://i.imgur.com/DHvBHly.jpg
釜石も復旧工事が盛んです
http://i.imgur.com/gC0wrlu.jpg
先ほどの鉄の歴史館です
159 pkpk117 nxHHqqweG
まだ少し被災地の写真は続きますが今日はここまでです
それでは明日 ノシ
162 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/qhfrjlL.jpg
久慈市方面に北上中
よくよく考えれば震災で道路の被害もそれなりにあったはずなのに
数年で普通に走れるまで整備されているてスゴイ事ですね
163 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/KrlUqAm.jpg
それでもこんな所や
http://i.imgur.com/Eng476f.jpg
こんな場所
http://i.imgur.com/ArdSJ1c.jpg
こんな風景は三陸沿いでは普通に見られる光景です
169 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/pWuwnl5.jpg
http://i.imgur.com/Jm3OuYj.jpg
http://i.imgur.com/ekkF8tR.jpg
http://i.imgur.com/GL6NJlZ.jpg
171 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/tAnj9uC.jpg
乗船前にかっぱえびせんを貰ったので食べていたら
船頭さんに
「それ、鳥のえさ用ですよ」
そう言うのは渡すときにちゃんと言って欲しい。(泣)
172 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/d6euITh.jpg
http://i.imgur.com/jCQX5h0.jpg
http://i.imgur.com/YYQGFRC.jpg
船頭さんが浄土ヶ浜の説明をしてくれるのだが
鳥たちの圧力がすごくて聞いていられない
173 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/0O2nKpv.jpg
http://i.imgur.com/b5R1FY1.jpg
鳥さんは人の頭の上にも容赦なく止まります
(カメラを自分の頭に向けて撮っています)
174 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/Wu4PB25.jpg
ここも震災時は津波が写真奥の建物の二階まで襲い、
津波が引いた後は海面が全く見えないほどに瓦礫が浮いていたそうで
地元の方やボランティアの方々の努力で今の景色にまで戻したが
改定にはまだいくつかの自販機が沈んでいると話していました
176 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/TvqQmEA.jpg
http://i.imgur.com/nUAy8Vk.jpg
太陽光が海面に反射して洞窟内が青く光るみたいですが
船に乗ったのが午後からだったので満ち潮で海面が上がったので
やや迫力不足でした。午前ならかなり綺麗だそうです
177 名無しさん@おーぷん ID:32CbHIVTV
ここのPRポスター関東の駅でよく見かけるわ
観光地のポスターの海の色なんて弄ってると思ってたけど
写真みるとホントに青いね
179 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/da4d3Uc.jpg
http://i.imgur.com/KzEsLBm.jpg
高さ10m近くの堤防が街を囲っていましたが
183 名無しさん@おーぷん ID:O0bJ0wSRT
これはなかなかすごいな
187 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/bBDZips.jpg
http://i.imgur.com/ttYdTJH.jpg
現在はこんな形になっています。
後、堤防の外、内には震災前は建物が密集していました
188 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/EDp8iKO.jpg
ただ、堤防が残っているのはまだ良い方で、漁港近くに有った同タイプの堤防は
原型が分からないほど崩壊してしまったようです
工事関係者さんは本当に大変です
191 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/p9g5koe.jpg
http://i.imgur.com/c5kLrwx.jpg
http://i.imgur.com/LPFnHit.jpg
10年ほど前に来た時はただのジャリ道だったのが綺麗になりすぎて
困惑しています
192 pkpk117 TzM6DZF3S
http://i.imgur.com/hKaqZ5t.jpg
歩いて5分ほど、自分以外に観光客ナシ
http://i.imgur.com/VHBd8hz.jpg
数キロに渡って絶壁が続いています。
写真が白っぽく写っているのは波しぶきの影響です
195 pkpk117 TzM6DZF3S
と言う事で今日はここまでです。
本当は二泊目まで行きたかったのですが無理でしたね
明日は休日なので早いうちから開始して岩手県編を終了したいです。
では ノシ
198 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/eqFExnh.jpg
最初は狭い通路を歩きます
http://i.imgur.com/Uxbpz5a.jpg
通路の下は川になっておりこれが増水すると観光できません
199 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/eJo9393.jpg
中はやや冷える感じ。一番寒いところでは10度位でした
http://i.imgur.com/F9FvfQN.jpg
龍泉洞は比較的高低差の少ない鍾乳洞です
201 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/zuUZwge.jpg
http://i.imgur.com/exipEly.jpg
個人的には昭和のラブホ的なイメージですね
202 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/ndJ2wby.jpg
龍泉洞と言えば地底湖ですね
http://i.imgur.com/JzPIm1W.jpg
階段を下りていくと・・・
203 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/FOCmeC2.jpg
http://i.imgur.com/z1ZOueW.jpg
ライトが水中を照らしても底が見えないほど深いです
207 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/4q82jwG.jpg
http://i.imgur.com/3IIVbto.jpg
http://i.imgur.com/TIIGRIU.jpg
龍泉洞近くの水場
209 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/sIvS7Gv.jpg
駐車場に戻る時に渓流沿いの遊歩道を発見
http://i.imgur.com/RnUh5Xo.jpg
ちよっと寄り道です
211 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/vasO7FY.jpg
http://i.imgur.com/3wy6OHP.jpg
自分的にはココはアタリでした。渓流も綺麗でしたが
212 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/gptKeKy.jpg
http://i.imgur.com/2ULfpHs.jpg
http://i.imgur.com/Bhb3QwL.jpg
遊歩道の雰囲気が大変によろしいです。
龍泉洞の近くにある為観光客がほとんど来ないのでしょう
よい感じにコケか遊歩道を覆っています。
213 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/Y7f5bNg.jpg
http://i.imgur.com/tl0iHJF.jpg
http://i.imgur.com/mAoEbKC.jpg
さて、後は盛岡市まで行くだけです
218 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/qY6wDEZ.jpg
http://i.imgur.com/fQ1kubv.jpg
http://i.imgur.com/JpO49PF.jpg
今年廃線と言っても数年前の災害で全線運休状態だった為
数ヶ月前まで走っていたと言う雰囲気は無いですが
219 名無しさん@おーぷん ID:FsY3AbHYz
なんで廃線になった線路のとこって
背の高い雑草が生い茂るんだろう
あと鳥の餌かっぱえびせんワロタ
223 pkpk117 HcLSpgfVr
>>219
かっぱえびせんは普通にこれサービスね
言われただけでしたから。
220 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/IBWSIl3.jpg
http://i.imgur.com/Wd9QRm8.jpg
http://i.imgur.com/5K08IHD.jpg
本当はもっと周辺を探索したかったのですが、この時私のお腹に異変が・・・・
221 pkpk117 HcLSpgfVr
とてつもない土石流が私を襲い、正直冷や汗がタラタラ
旧浅内駅に便所もあったのですが扉を開けてはいけない雰囲気がありましたので
堤防の決壊が真近に迫った状態で開放出来る所を車で探していました
222 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/Fw8YILt.jpg
http://i.imgur.com/TG2BEp9.jpg
ウン良く見つけた道の駅
洋式水洗のありがたさ!!
土石流を上手く誘導する事に成功。
226 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/JMocd9r.jpg
盛岡て言ったら冷麺だよな(ケイタイポチー)
ぴょんぴょん舎駅前店ここにしよう
ナンダ?この一面ガラス張りの店舗は
しかも店に来ているヤツ全員カップルだけじゃん
しゃーない他の店探すか・・・
盛岡駅前の地下通路の店を発見。
価格も手ごろ、見た目良し。早速注文
冷麺キター(カメラごそごそ)
店員「すいませ〜ん。ウチ撮影は禁止なんですよ」
・・・・・・・・・・
と言う理由で冷麺の写真はありません
227 pkpk117 HcLSpgfVr
http://i.imgur.com/RNy7Uh5.jpg
悔しいのでジャジャ麺を食べました
http://i.imgur.com/AGfBWj8.jpg
チータンタン
228 pkpk117 HcLSpgfVr
これで二日目は終了です。
飯時なのでしばし休憩します
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406638481/
名古屋からワンフェス(千葉)に行ってきたので岩手県の写真をうpする
- 【速報】山手線催涙スプレー女、Xの”この人”だった…
- 【朗報】モー娘。のやらかしたアイツ、テレ東女子アナ内定へwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】深田えいみ、令和最新版ver5.0へバージョンアップするwwwwwwww
- 【画像】サッカー女子日本代表の現役JK、流石にいいべすぎるw w w w w
- 【悲報】にしおかすみこ 認知症の母、ダウン症の姉、アル中の父と暮らしてる
- ダウンタウン+第1回目のゲストwwww
- 森口博子、「プロポーズされたのは3回以上」も…独身を貫く理由
- 【悲報】ホロライブ所属VTuber・不知火フレア、ファンアートに苦言を呈す→晒し上げにして絵師のアカウントにホロ豚突撃で誹謗中傷祭りへ
- 【画像】ガチ美人声優、見つかるwwwww
- 【悲報】へずまりゅう、京都でとんでもない所を撮影されてしまうwwww
- 【画像】女子テニスプレイヤーさん、SHEINの900円水着であたシコして下さるwwwww
- 内田有紀(50)、流石に厳しい(画像あり)
- 【悲報】石田ゆり子ちゃん、流石にもう限界か・・・(画像あり)
ランダム記事紹介
- 外国人「日本時代の終焉か?」タイ代表、石井正忠監督を電撃解任!タイ人が騒然!3か月で日本人監督トリオ全員が解任される事態に..【海外の反応】
- 中日・柳裕也が不倫報道を謝罪 「相手の女性の方、そして妻を裏切ってしまったこと、深く反省しお詫び申し上げます」
- 【朗報】森保監督…下手したら現代で最強の名将なのではwwwwwwwwww
- 【朗報】ポケモン最新作、またしてもドチャシコキャラを爆誕させてしまうwwww
- 【画像】2025年を代表するピンク髪巨胸美少女
- ダウンタウン+第1回目のゲストwwww
- 【朗報】モー娘。のやらかしたアイツ、テレ東女子アナ内定へwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】松岡修造、海外にバレ始める…
- 【悲報】人気VTuber、ファンアートに苦言→絵師のアカウントにオタク突撃で炎上wwww
- 【悲報】AdoがテレビでKing Gnu「白日」をカバーした結果
- 【悲報】森保監督を叩いてた奴ら…見る目の無さ過ぎた模様wwwwwwwww
- 佐藤ちひろアナ ニットで激しく胸元強調!!【GIF動画あり】
- 西武広池本部長「小島大河1位指名はキャッチャーとしてです」
やっぱり去年の秋頃かぁ。自民党が政権取るまでほんとに野放しにしてたんだろうなぁ
っていうのがよくわかった。